-
両備グループ 公立大学法人岡山県立大学との連携協力に関する包括協定書調印式について
公立大学法人岡山県立大学と両備グループの連携協力に関する包括協定書調印式の開催について この度、公立大学法人岡山県立大学(所在地:総社市窪木111、理事長:三宮信夫)と、両備グループ(事務局:岡山市北区錦町6番1号、両備ホールディングス株式会社本社内、代表:小嶋光信)は、超高齢社会を迎えた我が国において、福祉と健康の増進に視点を置いた地域づくりが極めて重要な課題であるとの共通認識に基づき、その課題の解決に向けて連携協力して積極的かつ効果的な研究と事業を推進するため包括協定を締結... -
和歌山電鐵 新春お祝い催事(1月1日より)開催について 福を呼ぶお年玉「たま福袋」2種類限定販売
初春お祝い催事1月1日より開催について福を呼ぶお年玉「たま福袋」2種類限定販売 和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)は、初春お祝い催事として、1月1日より、昨年も大好評を頂いた、たま駅長グッズの福袋を販売いたします。福猫?たま駅長のグッズは、カレンダーを玄関に置いておくと仕事が舞い込んだ、とか、グッズを身につけていると願い事がかなった等の逸話が絶えませんが、新年が良い年となるよう、たま駅長の「福」をできるだけ多くの方にお分け出来ればと、初春... -
岡山電気軌道 路面電車運転士、元日より制服一新
路面電車運転士、元旦より制服一新 開業100周年、およびMOMO2導入記念として10年ぶり 岡山電気軌道株式会社(所在地:岡山県岡山市北区岡南町1-14-41、代表取締役社長:小嶋光信)は、昨年会社設立100周年(明治43年5月設立)を迎え、また、来年5月5日に運行開始100周年(明治45年)を迎えます。開業100周年および、平成23年10月15日のMOMO2(ももツー)導入を記念して、平成24年1月1日元旦より、気分も新たに路面電車運転士の制服を一新しますので、お知らせいたします。 記 導入月日平成24年1月1日(日・元旦)制... -
岡山電気軌道 路面電車「岡山県民共済号」 車内のガチャガチャに「滑り止め砂」搭載
「岡山県民共済号」 車内のガチャガチャ(カプセルトイ)に「滑り止め砂」搭載 辰年の運気をと、龍神を祀る玉井宮にてお祓いをいただきます 岡山電気軌道株式会社(所在地:岡山市北区岡南町1-14-41、代表取締役社長:小嶋光信)の電車営業部は、岡山県民共済生活協同組合様(岡山市北区野田屋町1-10-13、代表理事専務:齊藤敏彦)の広告電車を平成22年9月17日(金)から運行しております。車内に路面電車全国初となるカプセルトイを搭載した電車で、今年2月、入試時期に試験的に電車の「滑り止め砂」を搭載した... -
夢二郷土美術館 夢二グッズによる「福袋」を1月2日より発売 選べる人気木版画やまねき猫版画福袋など限定販売
夢二グッズによる「福袋」を1月2日より発売 選べる人気木版画やまねき猫版画福袋など、限定販売 夢二郷土美術館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信)では、新年の開館を、どこよりも早く、1月2日(月)と設定いたしました。新春を祝うとともに、来館者の皆様に、お正月よりのお越しに感謝の意を表するため、各種お楽しみを企画いたしましたので、併せてお知らせいたします。なお、日ごろより人気の夢二グッズを福袋にして、格安にての販売も予定しております。美術館が福袋を販売することは全国... -
【両備ホールディングス】御座船「安宅丸」船内にて「ひるぜん焼きそば好いとん会」の秘伝のタレ特別販売と新春ひるぜん焼きそば食べてみよう会開催について
御座船「安宅丸」船内にて同郷の岡山県真庭市応援イベント『第6回B-1グランプリin姫路』ゴールドグランプリの「ひるぜん焼そば好いとん会」の秘伝のタレ岡山県外特別販売&「新春・ひるぜん焼きそば食べてみよう会」開催 「将軍航路」事業者の東京都観光汽船株式会社(東京都台東区花川戸1丁目1番1号、社長:守谷慎一郎)と御座船(ござぶね)「安宅丸(あたけまる)」船主である、両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町6番1号、社長:小嶋光信)は、岡山県真庭市の「ひるぜん焼そば好... -
夢二郷土美術館 企画展「松田基コレクション ―夢二名品展 特別公開 白隠禅師・山田無文老師墨跡展―」開催について
企画展「松田基コレクション ―夢二名品展特別公開 白隠禅師・山田無文老師墨蹟展―」 国際的に著名な近代の名僧「山田無文老師墨跡展」美術館で全国初開催(全29点が初公開作品) 夢二郷土美術館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信)では、初代館長松田基が、生前蒐集した、普段皆様の目に触れることのない貴重な作品を「松田基コレクション」として、毎年同時期に公開させていただいております。今回は「縁」をキーワード、松田基コレクションより、禅の高僧山田無文老師の墨筆29点を含む貴重... -
和歌山電鐵 第1回「たま駅長スイーツ」コンペティション二次審査、一般審査員募集について
紀の川市・和歌山電鐵共催 「貴志駅名産品たま駅長プロジェクト」第1回「たま駅長スイーツ」コンペティション二次審査(プレゼン・試食)一般審査員募集について 紀の川市と、和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)は、「和歌山県ふるさと雇用再生特別基金活用事業」の一貫として、貴志駅構内、たまカフェで販売する名物商品やメニュー開発について、「貴志駅名産品たま駅長プロジェクト」として、開催の準備を進めております。つきましては、二次審査の審査員としてお手... -
和歌山電鐵 たまミュージアム貴志駅たまカフェ Xmas限定メニュー販売中
たまミュージアム貴志駅 たまカフェ Xmas限定メニュー販売中 今年はHOTに、ホットいちごミルク、ウィンナーコーヒーの2品新商品、ブルーベリージェラートとたまジャム(いちじく)も同日より発売開始 和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)は、12月10日(土)から25日(日)までの15日間、貴志川線たまミュージアム貴志駅内、たまカフェにてクリスマス限定メニューを販売しますので、お知らせいたします。また、定番新商品としてブルーベリージェラート、季節商品として... -
【両備ホールディングス】両備高速バス路線新設 「岡山~徳島線」愛称:EDDY(エディ)号を徳島バスと共同運行 12月23日から
両備高速バス・路線新設について 「岡山~徳島線」愛称:EDDY(エディ)号を徳島バスと共同運行 開業記念、期間限定割引 岡山~徳島 片道2,300円 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町6番1号、社長:松田久)は、徳島バス株式会社(本社:徳島市出来島本町1-25、社長:沼守則幸)が運行する高速バス路線「岡山~徳島線」を12月23日(金・祝日)より共同運行ですることになりましたのでお知らせいたします。 両備ホールディングス株式会社としては、平成22年3月15日の東京駅線以来、約1年... -
両備グループタクシー スマホアプリ「全国タクシー配車」と提携
日本交通と日本マイクロソフトが展開する 「全国タクシー配車」アプリと提携(無料アプリ) 岡山市内において、タクシーの共同配車を行う両備タクシーセンター(所在地:岡山県岡山市南区豊成1丁目14番12号)は、日本交通株式会社(本社:東京都北区、代表取締役社長:川鍋一朗)と、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長:樋口泰行)が12月13日14時より、日本マイクロソフト株式会社本社にて会見により発表された[日本初の「全国タクシー配車」サービスで協業]の件につきまして、その... -
和歌山電鐵 小嶋光信とたま駅長が台風12号災害義援金として和歌山県に100万円寄付
和歌山県 台風12号災害義援金として小嶋光信と和歌山県勲功爵・観光客まねき大明神「たま」個人で、100万円寄付 和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)の代表取締役社長、小嶋光信は、地方ローカル鉄道再生のシンボル「たま駅長」を誕生させたことで、全国的に地方公共交通の再生をボランティアにてお引き受けしていることをご周知いただけた経緯から、これまでに全国13都道府県(北海道~福岡まで、約40件)よりの地方活性化および、公共交通再生についての講演ご依頼にお... -
【両備ホールディングス】里丘公園が岡山県内最大級のクリスマスツリーに変身(インターパークス里丘イルミネーション)
県内最大級、里丘公園全体がクリスマスツリーに変身おかやまインターパークス、国土交通大臣賞受賞記念企画お子様限定20人に、ミニプレゼントが当たるクイズを実施 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町6番1号、社長:松田久)は、幸町一丁目町内会様と一体となって、市内中心部の賑わい創出のため、クリスマス時期に合わせて「インターパークス里丘」(屋上庭園付き駐車場)全体を、イルミネーション(電飾)により巨大クリスマスツリーに変身させました。 なお、本年10月に出石小学校跡地... -
【両備ホールディングス】首都圏で初の分譲マンション事業 環境配慮型次世代マンション「エクセレントグレース綱島」工事着工
首都圏で初の分譲マンション事業 新日本建設との共同プロジェクト環境配慮型の次世代マンション「エクセレントグレース綱島」工事着工 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町6-1、社長:松田久)の不動産部門、両備不動産カンパニー(社内カンパニー、所在地:岡山市北区蕃山町3番7号)は、首都圏で初めてとなる分譲マンション事業として、次世代型マンション「エクセレントグレース綱島」(販売戸数81戸)を横浜市港北区樽町二丁目729番1他に建設する運びとなりました。またこの度のプロジ... -
岡山三菱ふそう自動車販売 整備工場に全国初導入の車両洗車リフト設置
整備工場に全国初導入の車両洗車リフト設置 岡山三菱ふそう自動車販売株式会社(本社:岡山県岡山市中区兼基27-1、代表取締役社長:石田尚行)では、昨年5月より増改築を行なっていた水島支店の整備工場が完成しましたのでお知らせします。今回の増改築により、日本の整備工場では初導入となる、イタリア製の垂直上昇式ベガリフトの設置等、市場のニーズに応じたお客様第一のサービス提供および、近代化設備による作業能率の向上を図ります。 水島支店新工場工事概要 設計・監理 株式会社アーキスコープ 施工者 両... -
岡山電気軌道 LEDイルミネーションでMOMO1が「クリスタルトレイン」に変身
LEDイルミネーションでMOMO1「クリスタルトレイン」に変身 岡山電気軌道株式会社(所在地:岡山市北区岡南町1-14-41、代表取締役社長:小嶋光信)は、超低床路面電車MOMO1の車内を環境にやさしいLED(発光ダイオード)によるイルミネーションで飾りつけ、クリスマス時期から新春にかけて、動くイルミネーションとして街を明るく盛り上げるお手伝いをいたします。 記 イルミネーションMOMO「クリスタルトレイン」運行概要 運行期間 平成23年11月30日(水)~平成24年1月30日(月)2カ月間 点灯ダイヤ 全線運行 ... -
岡山電気軌道 クリスマス電車をKUROで実施/クリスマスプレゼント電車乗車申込みについて
恒例 「クリスマス電車」(今年で18回目)KUROで実施12月23日(祝)は、抽選によりお子様100人限定のクリスマスプレゼント電車運行 乗車申し込み内容について このイベントは終了いたしました。 岡山電気軌道株式会社(所在地:岡山県岡山市北区岡南町1-14-41、代表取締役社長:小嶋光信)は、冬の「風物詩電車」として下記の通り「クリスマス電車」を運行しますのでお知らせいたします。皆様に目で楽しみ、ご利用いただいて心が暖かくなるような電車を提供できればと、実施して今年で18回目の運行となります(平... -
株式会社アール・エステートサービス業務開始 中国地方地場企業初、ファシリティマネジメント分野に参入
既存のビル管理会社、清掃会社とも協働 今、市場の注目を浴びる新規事業に参入 株式会社アール・エステートサービス 事業開始 中国地方地場企業では初、ファシリティマネジメント分野に参入 両備グループ(事務局:岡山市北区錦町6番1号、両備ホールディングス株式会社内、代表:小嶋光信)では、グループのシナジー効果を発揮できる事業として、また、今後需要が増えてくると注目を浴びている、ファシリティマネジメント分野に参入し、株式会社アール・エステートサービスとして、11月16日に開所、事業を開始し... -
和歌山電鐵 第6回クリスマス電車 いちご・おもちゃ・たま電車で実施
第6回「クリスマス電車」いちご・おもちゃ・たま電車で実施 11月30日(火)~12月25日(土)まで18日、抽選により150人(限定)の子供さんにサンタからプレゼント 和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)は、いちご電車・おもちゃ電車・たま電車をクリスマスバージョンに変身させ、ご利用者にクリスマスの雰囲気を味わっていただこうと下記内容にてクリスマス電車を運行いたします。 また、18日(日)には日頃のご利用に感謝して、事前お申込により抽選で150人の小学生以下... -
【両備ホールディングス】2階建てロンドンバスにクリスマスデコレーション イルミネーション点灯式開催について
2階建てロンドンバスにクリスマスデコレーションイルミネーション点灯式開催について両備サンタから沿道の皆様にクリスマスプレゼント配布 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町6番1号、社長:松田久)は、本社敷地内(岡山市北区錦町7-23)に設置し、錦町のシンボルとなっている「2階建てロンドンバス」(公共交通の利用促進としてパークアンドライドの広告塔に使用。1950年製。1978年にロンドン市から購入。2000年より現在地に設置)にLEDと電球、約5,000個で装飾を施し、11月24日から約1...