-
【津エアポートライン】津なぎさまちフェスタ 開催
新型コロナで延期からの約8カ月ぶりに開催実現高速船乗船やパイロット・CA体験会などイベント実施 両備グループ(事務局所在地:岡山県岡山市北区下石井、両備グループ代表兼CEO:小嶋光信)の津エアポートライン株式会社(本社:三重県津市なぎさまち1-1)は、 2022年11月3日(木・祝)中部国際空港セントレアと三重県津市を結ぶ海の玄関口である津なぎさまち旅客船ターミナルを舞台に、小学生と保護者限定のイベント「令和4年度 津なぎさまちフェスタ」を開催いたします。 当イベントのテーマは「船に乗って海を... -
【杜の街グレース】バス来街クーポンの配信とおかやまプレミアム付食事券の利用開始について
バス利用でもらえるクーポン配信開始杜の街をさらに便利に利用できるサービス 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア5階、グループ代表兼CEO:小嶋光信)が運営する複合型施設杜の街グレースでは、ご来場のきっかけになればと、お客様にとって便利でお得な情報や、杜の街へ訪れたくなる仕掛けを企画して、随時発信していく予定です。 つきましては、10月10日よりバス利用でもらえる公式アプリ会員様限定の「バス来街クーポン」の配信と、10月15日よりおか... -
10月はバスに乗って!「健康な未来 考えバス」運行
健康強調月間の10月にバス利用の促進で未病対策に挑み日本の未来を救おう!という企画 両備グループ(事務局:岡山市北区下石井 杜の街グレース)のバスユニット【両備グループのバス事業運営会社の総称(以下、両備グループバスユニット)、構成会社:両備ホールディングス株式会社、東備バス株式会社、岡山電気軌道株式会社、株式会社中国バス、株式会社井笠バスカンパニー】は、2022年、ここがバス事業存続の正念場と捉え、両備グループバスユニットの総力を挙げて、宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト... -
第1回 教えて!あなたの「おかやま味」コンテスト グランプリを当てようキャンペーン
抽選でたまルンポイントをプレゼントグランプリに選ばれるレシピを予想しよう! 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井)では「岡山のひとが輝ける場所を創る」というミッションのもと「みんなでつくろう ”おかやま味” プロジェクト」を推進しています。プロジェクトに参加することで成長したり、自分に誇りを持てたり、岡山のひとがどんどん輝きだす…そんな場所を創りたいと願い進めているものです。 このたび、多くの方にご参加いただきました、第1回 教えて!あなたの ”おかやま味” コンテスト(主催:... -
おかでんチャギントン ハロウィンイベント開催!
ハロウィンデコレーション車両を期間限定運行お菓子がもらえるSNSキャンペーンも実施 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレースオフィススクエア5階、グループ代表兼 CEO:小嶋光信)の岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市中区徳吉町2丁目8-22、代表取締役社長:小嶋光信)では、10月7日(金)から10月31日(月)の間、おかでんチャギントンハロウィンを開催いたします。 おかでんチャギントンにハロウィンの装飾を施したおかでんチャギントンハロウィン車両を運行し、期... -
【たまルンMALL】ニイヨンイチ(241co.)の『HUMP』を一般向け独占販売
瀬戸内・児島のものづくり集団から生まれたバッグの新ブランドを応援用途に応じた多様なサイズ展開でBACKPACKなど3種類を販売 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井 杜の街グレース オフィススクエア、代表取締役社長:松田敏之)が運営するたまルンプロモーションセンター(所在地:岡山県岡山市北区磨屋町 岡山ニューシティビル8階、センター長:細谷尚宏)は、2022年10月5日(水)より、ECショッピングモール「たまルンMALL」(https://mall.tamarun.jp/)にて、有限会社ニイヨンイチが... -
ノートルダム清心女子大学×両備グループ「新見御殿町フェスタ」開催
地元大学生が取り組む地域活性化プロジェクトを応援新見市の魅力をPRするイベント開催 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア5階、グループ代表兼CEO:小嶋光信)では、ノートルダム清心女子大学(所在地:岡山県岡山市北区伊福町2-16-9、学長:津田葵)の学生さんと取り組む地域を元気にするイベント「新見御殿町フェスタ」を、下記の通り10月8日(土)に開催しますので、お知らせいたします。 これは、同大学の人間生活学部人間生活学科・豊田ゼミによる... -
夢二生家記念館・少年山荘 2022年秋の企画展「夢二生家 ふるさとの秋」
中国故事を元にした「秋の扇」の特別展示ほか会期中は関連の特別イベントも実施 夢二郷土美術館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)では、別館の夢二生家記念館・少年山荘(岡山県瀬戸内市邑久町本庄2000-1)にて、2022年10月4日(火)より、「夢二生家 ふるさとの秋」と題した企画展を開催いたします。 本展では、中国の故事をもとに切ない恋情を表現した《秋の扇》を特別展示するほか、10月下旬からは重陽の節句を祝う地元の方が育てた菊が茅葺の生家を... -
【両備テクノモビリティー】国産EVリバーストライク「EVトライク」発表
移動革命!街の「チョイ乗り」と観光地の過ごし方を劇的に変える車両が登場 国産でのEVリバーストライクの販売は希少 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井 杜の街グレース オフィススクエア、代表取締役社長:松田敏之)の社内カンパニーである両備テクノモビリティーカンパニー(所在地:岡山県岡山市南区西市570番地、カンパニー長:木内直人)は、EVリバーストライクを自社開発し、9月30日(金)より販売いたしました。 ⇒特設サイトはこちら 両備テクノモビリティーカンパニーは、ロン... -
夢二郷土美術館・本館 2022年秋の企画展「夢二と大正時代の文学」
異国文化と伝統が織りなす夢二作品を展示竹久夢二のブックデザイナーとしての仕事もご紹介 夢二郷土美術館本館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)では、2022年9月27日(火)より、「夢二と大正時代の文学」と題した企画展を開催いたします。 詩人画家・竹久夢二(1884-1934)が活躍した大正時代は、外国から入ってきた新しい文化と伝統的な日本文化が織りなす和洋折衷の時代でした。文学の世界でも、作家たちは南蛮趣味など異国の文物に関心を寄せたり、... -
複合型施設「杜の街グレース」グランドオープン!
日本や世界へ岡山の魅力を発信する新たなランドマークが誕生 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア5F 代表取締役社長:松田敏之)は、2022年9月23日(金・祝)に商業・ヘルスケア施設棟「MORINOMACHI PLAZA(杜の街プラザ)」(以下、杜の街プラザ)、「MORINOMACHI GRACE OFFICE SQUARE(杜の街グレース オフィススクエア)」(以下、オフィススクエア)の1階、「MORINOMACHI GRACE OFFICE SQUARE ANNEX(杜の街グレース オフィススクエアアネッ... -
9月9日より六本木 蔦屋書店にて「杜の街グレース」コンセプト展示会開催
地方からの挑戦~岡山の人が世界に誇れるまちづくりを目指して~ 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア5F 代表取締役社長:松田敏之)による、複合型施設「杜の街グレース」が、いよいよ2022年9月23日(金・祝)にグランドオープンを迎える運びとなりました。岡山の地方企業が魅せる地方の可能性、未来につながるまちづくりの第一フェーズの完成です。 この地方からの挑戦をより多くの皆様にご注目いただきたく、このたび六本木 蔦屋書店様のご協... -
黄色いタクシーに黄色いキリンをデザイン「サンタロウタクシー」誕生
岡山唯一のキリン、池田動物園「サンタロウ」がモチーフ運行開始記念のキャンペーンも実施 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア5階、グループ代表兼CEO:小嶋光信)の岡山交通株式会社(本社:岡山県岡山市南区豊成1-14-12、代表取締役:土江富雄)では、両備グループが推進する地域創生プロジェクト、「WONDERFUL SETOUCHI(ワンダフルセトウチ)」企画から派生したイエロースペシャリティー(タクシーカラーである黄色い岡山の名産物とコラボレーショ... -
両備ホールディングスとSustechが資本業務提携共同で200億円規模の再生可能エネルギーファンドを設立へ
両備ホールディングス株式会社(代表取締役社長:松田敏之/以下、両備HD)と株式会社Sustech(代表取締役:丹野裕介・飯田祐一郎/以下、Sustech)は、資本業務提携契約を締結し、太陽光発電案件を主な投資対象とする再生可能エネルギーファンドを共同で設立することに合意いたしましたのでお知らせいたします。 ■ファンド設立合意の背景 両備HD とSustechは、Sustechが開発する電力運用プラットフォーム「ELIC」を用いた地熱発電運用の実証実験を共同で実施する等、カーボンニュートラル社会の実現に向けてこれ... -
【杜の街グレース】9月23日オープン「DEAN & DELUCA 岡山」ショップ詳細発表
岡山の豊かな食材で中四国地方初の DEAN & DELUCA マーケットストアとしてオープン 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア5階、グループ代表兼CEO:小嶋光信)が2022年9月23日(金・祝)にグランドオープンする複合型施設「杜の街グレース」に登場する「DEAN & DELUCA 岡山」より、ショップ情報が届きましたのでお知らせします。 「DEAN & DELUCA 岡山」は、日本国内でマーケットストア17店舗、カフェ店舗31店舗を展開するDEAN & DELUCA(ディーン & デル... -
9月はサッカー応援で「地域課題解決しバス」運行
昇格正念場のファジアーノ岡山と瀬戸際な両備のバスが地域の盛り上げと課題解決でコラボ 両備グループ(事務局:岡山市北区下石井 杜の街グレース)のバスユニット【両備グループのバス事業運営会社の総称(以下、両備グループバスユニット)、構成会社:両備ホールディングス株式会社、東備バス株式会社、岡山電気軌道株式会社、株式会社中国バス、株式会社井笠バスカンパニー】は、2022年、ここがバス事業存続の正念場と捉え、両備グループバスユニットの総力を挙げて、宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェク... -
【杜の街ピクニックテラス】社員の生活習慣改善プログラムを実施
日清食品監修 完全メシのカフェテリアMORINOMACHI PICNIC TERRACEで杜の街グレースのウェルネスな街づくり推進へ 両備ホールディングス(本社:岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア5階、代表取締役社長:松田敏之)は、社員の健康維持、生活習慣改善のための健康経営の取り組みの一環として2022年6月20日~2022年7月15日の期間、生活習慣改善プログラムを実施しました。 本プログラムは両備ホールディングス株式会社の本社が入居する「杜の街グレース」(岡山市北区下石井二丁目10番... -
杜の街グレースのキービジュアル・CM、施設名称決定!
岡山に誕生の新スポット「杜の街グレース」9月23日グランドオープンに先駆け、施設名称など公開 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井2-10-12杜の街グレースオフィススクエア5F代表取締役社長:松田敏之)は、2022年9月23日(金・祝)に岡山市街地にグランドオープンとなる複合型施設「杜の街グレース」のキービジュアルとCMを発表しました。またオープンする各施設名称も決まりましたので、併せてお知らせします。 メインビジュアルは、杜の街グレースオフィススクエアのガラス面に映り込... -
【りょうびキッズカンパニー】バスドライバーのお仕事を“ガチ”体験!参加者募集
大人になっても覚えているとびっきりのワクワク体験を“ガチ”お仕事体験シリーズ誕生!第1弾はバスドライバーのお仕事体験 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア5階、グループ代表兼CEO:小嶋光信)の両備ホールディングス株式会社(所在地:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12、代表取締役社長:松田敏之)は、9月18日(日)に、備前自動車大型教習所(所在地:岡山県備前市浦伊部1185-15)で小学生のお子様向けのお仕事体験イベント“ガチ”お仕事体験シ... -
株式会社ウェルカムとDEAN & DELUCAのエリアパートナー契約を締結
中四国地方初出店となるDEAN & DELUCA9月23日岡山にオープン! 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア5階、グループ代表兼CEO:小嶋光信)のサルボ両備株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町6番1号 両備ビル8階、代表取締役社長:松田敏之)は、食とデザインを軸として感性を大切にした良質なライフスタイル事業を手がける株式会社ウェルカム(本社:東京都目黒区)と2022年6月1日にDEAN & DELUCAのエリアパートナー契約を締結いたしました。2022年9月23日...