-
岡山電気軌道 路面電車 特別ダイヤでの運行について
岡山駅前を起点として 東山線は運行ダイヤを平均8~10分間隔に 清輝橋線は18時以降を平均12~15分間隔に変更 終便は通常より約一時間程度早くなっております。 岡山電気軌道株式会社(岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋 光信)は、定期運行する路面電車について、「緊急事態宣言」の拡大によりお客様の激減が止まらない状況下ではございますが、公共交通の使命を果たしながらも、現状は新型コロナウイルス感染拡大防止を第一義とし、当面の間、「特別ダイヤ」にて運行をせざるを得ないとの決断に至りました。な... -
両備グループ路線バス 県内初 運転席周りに感染防止ビニールカーテン設置
両備グループ(事務局:岡山市北区錦町6-1、両備ホールディングス㈱本社内、代表 兼 CEO 小嶋 光信)は、運行する全路線バスに、新型コロナウィルス感染防止のため、運転席周りにビニールカーテンを設置する運びとなりました。 これにより、どうしても必要な外出時の公共交通ご利用に際して乗客と乗務員の相互が、安全・安心にご利用いただけるよう努めてまいります。 地域の方々の大切な移動手段として、現在までも、窓からの外気取り入れ、乗務員のマスク着用、車内の除菌等による感染防止策を施しての運行を... -
国際フェリー㈱、両備フェリー㈱を吸収合併 新社名を国際両備フェリー㈱に
両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区錦町6-1(両備ホールディングス㈱本社内)グループ代表兼CEO 小嶋 光信)の、高松~小豆島間の定期航路を運航する、国際フェリー株式会社(香川県小豆郡小豆島池田1番地18号、社長 小嶋 光信)は、この度、両備フェリー株式会社(岡山県岡山市中区新築港9-1、社長 小嶋 光信)を吸収合併し、4月1日(水)より、国際両備フェリーに商号を変更いたします。 これにより、人気離島ランキング一位の小豆島及び瀬戸内海の全国、世界へ向けてのPRに注力してまいります。 ... -
両備システムズ ジャパンシステム㈱からのセキュリティ事業譲渡について
両備システムズ、2020年3月31日付で ジャパンシステム株式会社からセキュリティ事業を譲受 株式会社両備システムズ(本社:岡山県岡山市南区豊成2-7-16、社長 松田 敏之)は、2020年3月16日開催の取締役会において、ジャパンシステム株式会社(本社:東京都渋谷区代々木1-22-1 代々木1丁目ビル、社長 川田 朋博)のセキュリティ事業を譲り受けることを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 【事業譲受の経緯・目的】 今後、AI(人工知能)やIoT(Internet of Things)など先進的な技術を活... -
【両備ホールディングス】 楽天の配送サービス「Rakuten EXPRESS」における貨客混載を実施
両備ホールディングスと楽天は、楽天の配送サービス「Rakuten EXPRESS」との貨客混載を下記概要にて実施いたします。 本格稼働開始: 2020年3月11日(水) バス搭載の通い箱: 楽天様オリジナル(サイズ=縦70㌢、横70㌢、高さ50㌢) 楽天様専用車両: 小型軽四貨物車両 1台 (東備バスのタクシー事業・牛窓タクシー乗務担当社員が主として配送を担当、都合によりバス乗務担当社員の場合もあり) 路線バス搭載便: 基本、西大寺バスセンター10 :35発便 配送エリア: 瀬戸内市と、岡山市東区の一部 配送の流れ: ... -
「健康経営優良法人2020」に両備グループ21社が認定
経済産業省と日本健康会議が主催する健康経営優良法人認定制度において、両備グループより次の21社が2020年3月2日付にて「健康経営優良法人2020」に認定されました。 健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。 ■認定会社 【大規模法人部門】3社 ・両備ホールディングス株式会社 ※ホワイト500に認定 ・株式会社両備システムズ ・岡山三菱ふそう自動車販売... -
両備グループ タクシー事業統合 両備ホールディングス㈱のタクシー事業をグループ2社に分割事業譲渡
両備グループ タクシー事業統合により経営の効率化を推進 両備ホールディングス㈱のタクシー事業を岡山タクシー㈱と岡山交通㈱に分割事業譲渡 岡山タクシー㈱を岡山両備タクシー㈱に社名変更 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山市北区錦町6番1号、代表取締役社長 松田 敏之)では、タクシー事業部門(所在地:岡山市中区藤原46番地、社内カンパニー・両備タクシーカンパニー)を、両備グループの岡山タクシー株式会社(本社:岡山市南区豊浜町11番47号、代表取締役兼COO 大木 義正)と岡山交通株式会社... -
大学入試センター試験 岡電・両備 臨時バス運行について
1月18・19の両日、岡電バス3会場、両備バス1会場へ 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋 光信)の自動車事業本部(通称:岡電バス)と、両備ホールディングス株式会社(本社:岡山市北区錦町6ー1、社長 松田 敏之)の社内カンパニー:両備バスカンパニー(商標:両備バス)は、1月18(土)・19日(日)の両日行なわれる大学入試センター試験の際、4会場に臨時バスを運行しますのでお知らせいたします。 ●岡電バス:岡山大学と岡山理科大学会場 ※随時運行=満員になり次第、出発... -
両備グループ110周年記念企画「両備グループ Presents 夢応援キャンペーン」全国一般公募について
両備グループ創立110周年記念事業 両備グループの施設・乗り物(無償貸出)を使用して、実現したい夢 全国一般公募について 無償貸出対象:グループのタクシー、バス、フェリー、鉄軌道車両・施設、ホテル、キャンプ場 計10種 両備グループ(事務局:岡山市北区錦町6-1、両備ホールディングス㈱内、グループ代表 小嶋 光信)では、本年7月31日で、創立110年を迎えるにあたり、各種記念事業を展開する予定にしております。 その先陣を切って、1月11日(土)より、全国の皆様へ感謝の意を表して「創立110周... -
両備グループ110周年記念サイトを公開しました
両備グループは、2020年に創立110周年を迎えました。 これまで育ててくださった地域に感謝し、夢を描き、夢を追い、地域の夢を創ります。 おもいやりが生み出すまちづくりは未来へとつながります。 今日の挑戦が未来の常識になる。 両備グループは想像もつかない世界へと挑み続けます。 -
両備グループ公式YOUTUBEチャンネル開設
両備グループ公式YOUTUBEチャンネルを開設いたしました。 両備グループ110周年を記念し2020年1月6日からOA開始された両備グループの新しいTVCF、おかでんチャギントンのTV用CF動画などを公開しています。今後次々に新しく制作した動画を公開して参ります。ぜひ「チャンネル登録」のうえ、ご視聴をお願いいたします。 -
岡山電気軌道 第26回クリスマス電車&クリスマスプレゼント電車
第26回「クリスマス電車」運行について 12月21日(土)は小学生以下のお子様限定でクリスマスプレゼント電車運行 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市中区徳吉町2-8-22、社長:小嶋 光信)は、冬の「風物詩電車」として、下記の通り「クリスマス電車」を運行しますのでお知らせいたします。 皆様に目で楽しみ、ご利用いただいて心が暖かくなるような電車を提供できればと平成6年より実施して今年で25年、お陰様で26回目の運行となります。 運行車両はKURO を使用いたします(KUROでの実施は16回目)。 運行期... -
【両備ホールディングス】妹尾駅前広場クリスマスイルミネーション2019
イルミネーション点灯式の知らせ クリスマスまで1カ月 両備で最大の住宅団地「せのおニューシティ」にて 妹尾駅前広場クリスマスイルミネーション クリスマス撮影スポットとして巷でイチオシ人気 両備ホールディングス株式会社(岡山市北区錦町6番1号、社長:松田 敏之)は、地域の方々に四季の催事のメーンイベントとも言える「クリスマス」シーズンを暮らしの中に感じていただけるようJR妹尾駅前広場を、イルミネーション(電飾)で飾り付けています。(今年で4回目)。 昨年よりもイルミネーションの数を41,... -
【両備ホールディングス】高速バス津山~岡山線「岡山エクスプレス津山号」停留所新設&新規サービス開始
高速バス津山~岡山線「岡山エクスプレス津山号」 運行開始5周年のラスト記念事業として停留所新設&新規サービス開始 ・「イオンモール岡山前・源吉兆庵本社前」 停留所新設 ・イオンモール岡山専門店での買い物がオトクになる「津山⇔岡山 エクスプレス割」サービス実施 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山市北区錦町6-1、社長 松田 敏之)の両備バスカンパニー(社内カンパニー)が運行する高速バス、津山~岡山線「岡山エクスプレス津山号」において、運行開始(2013年12月1日)5周年の記念として... -
ツーリズムEXPOジャパン2019大阪・関西
メモリーズワンダフルセトウチ+DISCOVER WEST連携協議会ブース完成! 「一昨年は実行委員長賞、昨年は準グランプリ、今年は三度目の正直でグランプリ取るぞ~!」 「力を合わせて頑張っていきましょう!」 キャギントンのグッズ、お菓子作りに、スタンプラリーも好評です! さぬきうどん、しょうゆソフトクリーム、香登米のおにぎり・・・ご試食どうぞ~ 体験スペースも大盛況! 具沢山の はせい の祭り寿司 美味しそう~ 千屋牛サーロイン/ローストビーフ、骨付鳥、黄ニラのお浸し、いちべい汁・・・ 瀬戸内のおいしいもの... -
岡山電気軌道 おかでんチャギントンが音楽を街に流しながら走る
おかでんチャギントンが、まるで「サウンドチャガー」に 走行中に車外へのメロディ放送運行便を毎週木曜日に設定 街に音楽を流しながら走る路面電車が全国初登場 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋 光信)は、「おかでんチャギントン電車」を導入した際、岡山の街をアミューズメントパークとすることを目標に掲げております。 11月1日に試験走行を行ない、運行中の車外メロディ放送(チャギントンのテーマソングを流しながら走る)が可能との結果により、下記内容にて、定期運行す... -
ひるぜん塩釜
キャンピングビレッジ!
みんなでグランピング!蒜山ICより車で15分(約9km)!日常を忘れて大自然で遊んじゃおう! https://shiogama-campingvillage.jp/ 木と木の間に張られた宙に浮かぶツリーテント前で 何か聞こえた!えっ、どこどこ… 新しいインテリアのテントのお披露目会です! ただいま検討中なんだって!今日はここでくつろぎ!楽しむよ! 施設内に湧き出る「塩釜冷泉」は 中蒜山(1,123m)の裾の谷間から湧き出る天然水です! 蒜山ジャージー牛乳を使用したソフトクリーム おいしい!!!!! 今日は特別メニューの香草チキンもあるけど こんなに食べ... -
両備グループICT部門6社の統合について
両備グループICT部門6社の統合について 目標は西日本No.1のICT企業 この度、両備グループの情報関連事業、ICT部門の6社を統合することになりましたので、お知らせいたします。 この統合により、名実ともに西日本No.1のICT企業を目指します。 (売上目標を10年後連結ICT部門500億円に設定:2018年度約275億) ======= 株式会社 両備システムズ(本社:岡山県岡山市、社長:松田 敏之、以下 弊社)は、2019年10月21日開催の取締役会において、同社を存続会社として、関連会社である株式会社両備システムイノ... -
ツーリズムEXPOジャパン2019に「WONDERFUL SETOUCHI」出展
ツーリズムEXPOジャパン2019に自治体等21団体と出店 世界100の国と地域、国内47都道府県中 会場内 最大ブースを確保 岡山・香川、とJR西日本の協働により注目の瀬戸内をPR 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区錦町6-1、両備ホールディングス㈱内、代表 兼 CEO 小嶋光信)では、世界最大級の旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2019」(会期:10月24~27日、会場:インテックス大阪:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5-102)に今、世界から注目を集めている観光地、瀬戸内海の恵みを懐に抱く、瀬戸内近隣の岡山... -
岡山電気軌道 空港リムジンバスにチャギントンラッピング車両登場
空港リムジンバスにチャギントンラッピング車両登場 岡山の玄関口でおかでんチャギントンが来岡者を送迎 岡山電気軌道株式会社(岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋 光信)では、この度、岡山桃太郎空港と岡山駅西口を結ぶ空港リムジンの車両1台に、人気のおかでんチャギントンのラッピングを施し、10月21日より運行を開始しました。 おかでんチャギントンリムジンバス 概要 運行本数: 一日4往復(一日4台にて運行、全運行本数:岡山駅発21本。岡山桃太郎空港発23本)導入台数: 1台(リムジン専用車両は全5...