Newsお知らせ
2020.03.12
【両備ホールディングス】 楽天の配送サービス「Rakuten EXPRESS」における貨客混載を実施
両備ホールディングスと楽天は、楽天の配送サービス「Rakuten EXPRESS」との貨客混載を下記概要にて実施いたします。
本格稼働開始:
2020年3月11日(水)
バス搭載の通い箱:
楽天様オリジナル(サイズ=縦70㌢、横70㌢、高さ50㌢)
楽天様専用車両:
小型軽四貨物車両 1台
(東備バスのタクシー事業・牛窓タクシー乗務担当社員が主として配送を担当、都合によりバス乗務担当社員の場合もあり)
路線バス搭載便:
基本、西大寺バスセンター10 :35発便
配送エリア:
瀬戸内市と、岡山市東区の一部
配送の流れ:
①両備トランスポートオムロン事業部より西大寺バスセンターへ配送
②西大寺バスセンター~東備バス:バスにて貨客混載
(★楽天様ロゴ入り通い箱にて)
③東備バス~お客様宅:★楽天様専用車両にて配送
楽天様より 【「Rakuten EXPRESS」について】 https://express.rakuten.co.jp/
「Rakuten EXPRESS」は、楽天の運営する配送サービスです。楽天グループで生活用品や日用品を取り扱う「Rakuten24」などの直販店舗、「楽天ブックス」、ファッション通販サイト「Rakuten Fashion」、家電ECサイト「楽天ビック」の商品に加え、「楽天スーパーロジスティクス」で担う「楽天市場」の出店店舗の一部商品を対象に、35都道府県※で配送サービスを展開しています。再配達においては、24時までの時間指定に対応するほか、不在再配達を減らす取り組みとして、住宅敷地内への置き場所指定配達「置き配」にも対応しています。
※東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県、北海道、秋田県、岩手県、宮城県、福島県、新潟県、富山県、石川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、三重県、岡山県、広島県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、福岡県、佐賀県、熊本県、および長崎県の一部地域。国内人口におけるカバー率は、約61.5%です(2020年2月時点)。
【「ワンデリバリー」構想について】 https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2018/0717_02.html
楽天は、「ワンデリバリー」構想を掲げ、EC店舗向け総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」や配送サービス「Rakuten EXPRESS」などの自社物流機能の強化に取り組んでいます。物流・配送の効率化に取り組み、EC店舗に効率性の高い保管・出荷サービスを提供することで、安定したEC店舗運営に寄与します。また、「楽天市場」において、配送追跡情報の通知機能や置き配サービス、当日配送サービスなど、ユーザーにとって利便性の高い配送サービスを提供することで、より多くのお客様にご利用いただける魅力的なマーケットプレイスを実現してまいります。
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道