-
改元記念 祝・令和 キャンペーン情報
和歌山電鐵 新元号記念「うめ星電車」に「梅にうぐいす」のマスコット ! 詳しくはこちら -
【岡山電気軌道】おかでんチャギントンラッピングバス導入
岡電バス 岡山駅~新岡山港直行便に おかでんチャギントンラッピングバス導入 新岡山港線に初導入される直行便、4月1日から専用ダイヤで運行 2019年3月16日にデビューしました岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋 光信)の「おかでんチャギントン電車」(路面電車)は、おかげさまで大好評をいただいております。誠にありがとうございます。 さて、本年5月1日(水)、当社の路線バス運行路線である、新岡山港から両備グループの両備フェリーが運航している小豆島土庄港... -
【両備ホールディングス】両備スポーツセンターカンパニー 岡山初コンディショニングセンター「arklax」オープン
両備スポーツセンターカンパニー 新規事業立ち上げ 身体の機能アップおよびその維持方法をセットにした 岡山初のコンディショニング事業 「arklax(アルクラックス)」 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山市北区錦町 6-1、社長 松田 久)の社内カンパニー、両備スポーツセンターカンパニー(所在地:岡山市北区丸の内2-1-10 丸の内ヒルズ8階)は、この度、新規事業を立ち上げ、コンディショニング事業「arklax(アルクラックス)」を開始しました。 「arklax」は、日常の基本的な動作である“歩く”こと... -
大学入試センター試験 岡電・両備 臨時バス運行について
大学入試センター試験 岡電・両備 臨時バス運行について 1月19・20の両日、岡電バス3会場、両備バス1会場へ 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋光信)の自動車事業本部(通称:岡電バス)と、両備ホールディングス株式会社(本社:岡山市北区錦町6-1、社長 松田久)の社内カンパニー:両備バスカンパニー(商標:両備バス)は、1月19日(土)・20日(日)の両日行なわれる大学入試センター試験の際、4会場に臨時バスを運行しますのでお知らせいたします。 岡電バス:岡山大学 【... -
岡山電気軌道 路面電車「岡山県民共済号」車内のガチャガチャに「滑り止め砂」搭載
大学入試センター試験を皮切りに、入試シーズン到来 路面電車「岡山県民共済号」にて20円で運試し 車内のガチャガチャ(カプセルトイ)に「滑り止め砂」搭載 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市中区徳吉町2-8-22、社長:小嶋 光信)の電車事業本部は、岡山県民共済生活協同組合様(岡山市北区野田屋町1-10-13)の広告電車を平成22年9月17日から運行しております。 この電車は車内に路面電車全国初となるカプセルトイを搭載した電車で、平成23年末より「滑り止め砂」をカプセルにして投入、入試の運試し... -
岡山電気軌道 クリスマス電車&クリスマスプレゼント電車
お陰様で、今年で運行四半世紀を迎える「クリスマス電車」 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市中区徳吉町2-8-22、社長:小嶋 光信)は、冬の「風物詩電車」として、下記の通り「クリスマス電車」を運行しますのでお知らせいたします。皆様に目で楽しみ、ご利用いただいて心が暖かくなるような電車を提供できればと実施して今年で25年、お陰様で25回目の運行となります。(平成6年より実施) 運行車両はKURO を使用いたします(KUROでの実施は15回目)。 運行期間: 平成30年12月4日(火)~12月25日(月) ... -
井笠バスカンパニー クリスマスサンタバス運行
井笠バスカンパニー 12月3日より、クリスマスデコレーション路線バス(1両)の運行開始 24・25日のクリスマスには「サンタバス}として サンタクロースが車内でミニプレゼント配布 株式会社井笠バスカンパニー(本社:岡山県笠岡市美の浜5番地、代表取締役:渡邉 寛人)は、クリスマスの雰囲気を楽しんで頂きたく、中型路線バス1台をクリスマスバージョンに装飾し、12月3~25日まで、笠岡市内を中心として13路線を運行しています。 さらに12月24・25日の2日間は、サンタクロースが登場する「サンタバス」として、... -
和歌山電鐵 第13回クリスマス電車&クリスマスプレゼント電車
第13回「クリスマス電車」いちご・おもちゃ・たま電車で実施 運行期間:11月28日(水)~12月25日(火) 12月23日(日)のクリスマスプレゼント電車申込受付について 抽選により150人(限定)の子どもさんにサンタからプレゼント 和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋 光信)では、いちご電車・おもちゃ電車・たま電車をクリスマスバージョンに変身させ、ご利用者にクリスマスの雰囲気を味わっていただこうと、クリスマス電車を11月28日~12月25日まで運行しています。 また、1... -
【両備ホールディングス】高速乗合バス「岡山エクスプレス津山号」運行開始5周年キャンペーン たまバス導入&降車ブザーのグッズ登場
高速乗合バス 津山~岡山線(岡山エクスプレス津山号) 運行開始5周年キャンペーンで、全国唯一、猫声降車ブザーのたまバス導入 この度、ニタマ降車ブザーが待望のグッズになって登場 両備ホールディングス株式会社(岡山県岡山市北区錦町6-1 社長:松田 久)は、高速乗合バス津山~岡山線(岡山エクスプレス津山号)において、本年12月1日に運行開始5周年(2013年12月1日運行開始)を迎えます。 つきましては、運行開始5周年キャンペーンとして、和歌山電鐵貴志川線、三毛猫駅長たまを車内外にデザインした「... -
和歌山電鐵 南海カラーの2270系車両 9月8日~18日までラストラン 記念ヘッドマークでの運行と記念グッズ販売
引き継ぎから13年、南海電鉄貴志川線のカラー車両見納め 南海カラーの2270系車両 9月8日~18日までラストラン 記念ヘッドマークでの運行と記念グッズ販売実施 和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山市伊太祈曽73番地、社長 小嶋光信)では、親会社である岡山電気軌道株式会社がイギリスの人気アニメ「チャギントン」(世界約175の国と地域で放送中)を水戸岡鋭治デザインで実車化し、来年3月中に運行を開始いたします。 イギリスと日本のコラボによる、アニメの実車化は世界初の取り組みであることから、広くそのPR... -
中国バス 高速バス新規路線「きんさいライナー」運行開始
三次~福山間に初登場の直通路線 高速バス新規路線「きんさいライナー」17日から運行開始 JR福山駅 新幹線乗り継ぎが一路線で可能に 株式会社中国バス(本社:福山市多治米町6丁目12番31号、代表取締役 渡邉 寛人)は、三次~福山間の高速バスを新設し、8月17日(金)より運行を開始しました。これにより、現状福山駅まで、JR福塩線で乗り継いで約2時間50分だった所要時間も、乗り換えなしで約1時間の短縮となるとともに、移動手段の選択肢が増えることになり、三次地区の方々の利便性の向上を図ってまいりま... -
岡山交通 新ブランドタクシー「ミジュアリータクシー」誕生
中型タクシーの料金でハイヤー並みのサービスを提供する新ブランドタクシー誕生 ミドルクラスにラグジュアリーなサービスを提供する「ミジュアリータクシー」 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区錦町6-1、両備ホールディングス㈱内、グループ代表兼CEO 小嶋光信)では、普通よりちょっとハイクラスなワンランクアップの生活提案を「ミジュアリー」(ミドルとラグジュアリーをかけている)と位置づけ展開しておりますが、この度、タクシー事業にも新しいブランドとして誕生させました。概要は下記の通りです。... -
商用バスロケとして全国で初めて標準的オープンデータ公開について
両備・岡電バスのリアルタイム情報を Google マップに提供 商用バスロケとして全国で初めて標準的オープンデータも公開! 両備グループの情報系企業と、バス会社2社が取り組み、岡山を公共交通オープンデータ最先端都市に 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区錦町6-1、グループ代表兼CEO 小嶋 光信)の岡山県内を運行する路線バス事業者、両備ホールディングス㈱の社内カンパニー、両備バスカンパニー(商標:両備バス)と岡山電気軌道㈱自動車事業本部、(通称)岡電バスでは、バスロケーションシステム(... -
岡山電気軌道 第26回「風鈴電車」運行について
災害復興支援の広告等として「風鈴電車」運行開始 「西日本豪雨」の被災者に寄り添う思いを 沿線高校生が応援メッセージに込めました 命にかかわる暑さが続いている折から、岡山電気軌道株式会社(本社:岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋光信)では、恒例の「風鈴電車」(第26回)を下記内容にて運行いたします。(初回は平成4年) 先日の、「西日本豪雨」が岡山県、広島県を中心に、甚大な被害をもたらしたこともあり、一日も早い復興を祈念して、沿線の山陽女子高等学校(岡山市中区門田屋敷2-2-16)... -
【両備ホールディングス】 両備バス西大寺線 土・日・祝日限定往復割引きっぷの販売について
両備バス、西大寺線におトク乗車券 「土・日・祝日、限定往復割引きっぷ」 公共交通利用促進及び、この度の応援行動に感謝の意を表し 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町7-23、社長: 松田久)の社内カンパニー、両備バスカンパニーでは、使用日を限定したお得な乗車券を販売しますので、お知らせいたします。 これは、夏休み、盆休み等、活動的になるこの季節に、市内中心部へ出かける機会が増えることに対応して、両備バスの主要路線である西大寺線(岡山駅前~西大寺バスセンター)の... -
岡山電気軌道 第18回「夏休み路面電車運転体験教室」について
第18回 「夏休み路面電車運転体験教室」 7月2日(月)より参加者募集開始 限定先着110人を電話のみにて受付 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市中区徳吉町2-8-22、社長:小嶋光信)は公共交通をご利用いただく機会の少ない小学生を対象に、夏休みの期間を利用して本物の路面電車を運転していただく「夏休み 路面電車運転体験教室」を開催いたします。公共交通への理解を深めていただくことを目的に、今年で18回目の実施を迎えます(平成13年より実施)。 今年も、一部の開催日には、超低床車両MOMO2... -
【両備ホールディングス】両備不動産広島カンパニー 「グレース幟町タワー」完成
マンション事業で広島進出第一号 「グレース幟町タワー」完成 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町6番1号、社長:松田 久)の不動産部門、両備不動産広島カンパニー(社内カンパニー、所在地:広島県広島市中区八丁堀14-4)では、平成28年4月より建設中でした、広島進出第一号となる分譲マンション「グレース幟町タワー」が完成しましたのでお知らせいたします。 「グレース幟町タワー」は幟町地区、城南通り沿いでは最高層(64.45m)の18階建てタワー型マンションとなり、全戸100%角住... -
夢二郷土美術館 企画展「KAWAII(カワイイ)のはじまり」 会期:6月26日(火)~9月24日(月・振休)
夢二郷土美術館 企画展について 日本のポップカルチャー「かわいい文化」の始まりは夢二から!? 「KAWAII(カワイイ)のはじまり」 会期:2018年6月26日(火)-9月24日(月・振休) インスタ始めませんか? 夢二生家にて 受講料無料 撮影教室 開催 公益財団法人両備文化振興財団、夢二郷土美術館 本館(岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋 光信)では、6月26日(火)より、「KAWAII(カワイイ)のはじまり」と題して企画展を開催しますのでお知らせいたします。 2009年時点で“21世紀に入って世界にもっとも広まっ... -
【両備ホールディングス】ミャンマーに海外2拠点目となる大型物流倉庫完成
ミャンマーにて海外2拠点目となるの大型物流倉庫完成、6月より稼働開始 ミャンマー最大の多温度帯倉庫として進出 両備ホールディングス株式会社(岡山県岡山市北区錦町6-1、会長兼CEO:小嶋 光信)の100%子会社であるRYOBI MYANMAR DISTRIBUTION SERVICE Co.LTD.は、この度ミャンマー連邦共和国、ティラワ工業団地内に、4温度帯9温度(冷凍×3温度、冷蔵×3、定温×2、常温×1)に対応可能な倉庫の建設工事が完了し、2018年6月12日より営業を開始しています。 RYOBI MYANMAR Distribution Centerは、約5万㎡の敷地... -
中国バス 夏休み期間限定乗り放題定期券「サマーキッズ定期券」「サマー定期券」事前予約受付中
中国バスの路線バスが夏休み期間限定乗り放題定期券 「サマーキッズ定期券」「サマー定期券」 7月1日(日)発売開始を前に今回初の試み 6月15日(金)~6月29日(金)に事前予約受付 ご予約先着100名様にミニプレゼント配布 株式会社中国バス(本社:広島県福山市多治米町6丁目12番31号、社長:小嶋光信)は、日頃、公共交通機関を利用する機会の少ない小・中学生の皆様に、夏休みの期間、気軽にバスをご利用いただきたく特別割引定期券を発売いたします。また、お孫さんたちとの出かける機会が多くなる高齢...