-
ラッピングバス「正念場(バ)ッス!」が発車!
公共交通の窮状と皆様へのご利用促進を走るバスで訴求 宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクトのバス公開 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井 杜の街グレース オフィススクエア、グループ代表兼CEO:小嶋光信)のバスユニット【両備グループのバス事業運営会社の総称(以下、両備グループバスユニット)、構成会社:両備ホールディングス株式会社、東備バス株式会社、岡山電気軌道株式会社、株式会社中国バス、株式会社井笠バスカンパニー】は、2022年、ここがバス事業存続の正念場と捉え、両備グル... -
【岡山電気軌道】2022年2月22日 岡山城リニューアルPR電車一日乗車券発売
岡山城リニューアルPR企画2022年2月22日に一日乗車券を硬券にて限定販売希望者には不等辺五角形の入鋏も 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋光信)では、岡山城のリニューアルをPRするため、2021年10月29日より路面電車MOMOにラッピングを施し運行をしております。そこで、この度、世間ではスーパーニャンニャンデーとして盛り上がりを見せている2022年2月22日を「スーパーにん、にんにん、にんにんにんデー」として、更なる岡山城リニューアルのアピールを図ることとし、2月22日(火... -
范曽美術館 期間限定特別開館 作品43点を一挙公開
西大寺会陽前後の2月18日(金)~20日(日)3日間のみ一般公開 中国人物画の鬼才・范曽(はんそう)氏の名前を冠とした世界唯一の美術館 「中国人物画の鬼才」范曽氏の貴重な作品を所蔵する范曽美術館(公益財団法人 両備文化振興財団、所在地:岡山県岡山市東区西大寺上1丁目 両備バス西大寺バスセンター2階、館長:小嶋光信)では、毎年2月第3土曜日に開催される西大寺会陽にあわせて、この時期に3日間限定で特別開館をしています。 范曽氏は豊かな歴史的素養に基づいた人物画と、格調高い書に加え、詩や文章に... -
2022年2月22日(スーパーニャンニャンデー)にたま神社「猫宮司」誕生記念祭開催
和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)では、2のゾロ目の日である2022年2月22日(猫科寅年に加えて60年に一度の壬寅(みずのえとら)と、猫パワー全開の日)に、貴志川線の永続を願い世界のネコブームの魁となった『たま駅長』誕生記念祭を貴志川線貴志駅たま神社で開催いたします。 催事名称:たま神社「猫宮司」誕生記念祭 開催日時:2022年2月22日(火)11:10~(約20分) 開催場所:和歌山電鐵株式会社 貴志川線貴志駅 たま神社(和歌山県紀の川市貴志川町神戸803) ... -
プラネタリウムバスに続く第2弾!2月は「アートバス」運行
現代アートの聖地・瀬戸内に、動く美術館が誕生若手アーティスト作品を展示販売 両備グループ(事務局:岡山市北区下石井 杜の街グレース)のバスユニット【両備グループのバス事業運営会社の総称(以下、両備グループバスユニット)、構成会社:両備ホールディングス株式会社、東備バス株式会社、岡山電気軌道株式会社、株式会社中国バス、株式会社井笠バスカンパニー】は、2022年、ここがバス事業存続の正念場と捉え、両備グループバスユニットの総力を挙げて、宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクトを推進... -
両備グループ公式TikTokはじめました!
このたび、両備グループの魅力を発信する公式TikTokをはじめました! 両備ホールディングス本社のある杜の街グレース オフィススクエアを発信拠点とし、グループ各社の取り組みや杜の街オフィスの様子を投稿してまいります。 皆さま是非フォローをよろしくお願いいたします! ⇒両備グループ公式TikTok -
瀬戸内の魅力を全国に発信!「岡山カレータクシー」が誕生
岡山の特産品「白桃」を使用した岡山カレーモチーフのタクシーで地域活性を目指す 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井 杜の街グレース オフィススクエア、グループ代表兼CEO:小嶋光信)の岡山交通株式会社(本社:岡山県岡山市南区豊成、代表取締役兼COO:土江富雄)では、両備グループが推進する地域創生プロジェクト、「WONDERFUL SETOUCHI(ワンダフルセトウチ)」企画から派生したイエロースペシャリティー(タクシーカラーである黄色い岡山の名産物とコラボレーションした、黄色づくしのタクシー... -
両備テクノモビリティーがクラシックカーの販売を開始!
EVコンバージョン、レストアにも対応理想のクラシックカーを追求 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井 杜の街グレース オフィススクエア、代表取締役社長:松田敏之)の社内カンパニーである両備テクノモビリティーカンパニー(所在地:岡山県岡山市南区西市、カンパニー長:木内直人)が、1月31日(月)より、クラシックカー販売を開始いたしました。 ⇒クラシックカー販売紹介サイト 両備テクノモビリティーカンパニーは長年培った技術で、クラシックカーをEVコンバージョンやレストア... -
「ロイヤルガーデンタワー岡山幸町」竣工
高品質・高性能ロイヤルガーデンブランドマンションが杜の街グレースに続く岡山市街地再開発エリアに誕生 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア5階 両備HD内、グループ代表兼CEO:小嶋光信)の株式会社和田コーポレーション(本社:香川県丸亀市大手町一丁目3番11号 和田大手町ビル、代表取締役:松田敏之)のブランドマンション「ロイヤルガーデンタワー岡山幸町」(2019年11月着工2022年1月竣工、地上19階建て、総戸数232)が落成し、2022年1月26日に... -
バレンタイン商品”駅長紅茶”と‘’駅長和にゃん盆‘’の発売開始
和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長 :小嶋光信)では、和紅茶を使った「駅長紅茶」と、デザインリニューアルを施した「駅長和にゃん盆」(たま電車ミュージアム号と、3駅長のイラスト採用)をバレンタイン商品として、1月22日(土)より販売を開始いたしました。 オンラインショップ(https://shop.wakayama-dentetsu.co.jp/)でもご購入いただけます。 ■商品紹介 商品名:駅長紅茶 価格:1,080円(税込) 内容:高梁紅茶アルミ缶入ティーバッグ10パック入り(2.5g×10p) 大きさ:... -
ホテルエクセル岡山と岡山電気軌道のコラボ企画第2弾「おかでんチャギントンルーム」誕生
岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市中区徳吉町2-8-22、社長:小嶋光信)は「ホテルエクセル岡山」(株式会社 ホテルエクセル岡山、岡山県岡山市北区石関町5-1、代表取締役:須藤桂爾)とのコラボ企画第2弾として、ホテルの一室をおかでんチャギントン電車仕様にリニューアルいたしました。(第1弾は「ホテルエクセル岡山」の宿泊とおかでんチャギントン電車の乗車券がセットになったチケットを販売(2020年10月から))2022年1月22日(土)より予約受付を開始いたします。 ■新設チャギントンルーム 「ホテ... -
国際両備フェリー イルミネーション・ナイトクルーズ実証運航開催
両備グループ(岡山県岡山市北区下石井)の小豆島航路を運航する国際両備フェリー株式会社(本社:岡山県岡山市中区新築港9-1、社長:小嶋光信)では、令和2(2020)年度第3次補正予算 訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業費補助金 既存観光拠点再生・高付加価値推進事業(交通連携型)の公募へ申請し採択されました。つきましては、下記の日程で万全な感染症予防対策を講じたうえで、乗船人数を制限して実証運航を実施させていただくことになりましたので、お知らせします。 現在、小豆島では行政をはじめ... -
【両備バス】サブスクリプションプラットフォーム「passful」リリース
地域社会資本の顧客接点をデジタルで再構築第1弾として路線バスのDXがスタート!路線バス定期サービスの一部をデジタルサブスクリプションモデルへ 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース、代表取締役社長:松田敏之)および株式会社両備システムズ(本社:岡山県岡山市南区豊成2-7-16、代表取締役社長:松田敏之)は、地域社会資本のDXプロジェクトの第1弾として、株式会社ispec(本社:東京都品川区西五反田8-2-12、代表取締役社長:島野耕平)と共同でサブスクリ... -
「宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト」始動
“バス事業、正念場(バ)ッス!”両備グループの公共交通ご利用促進プロジェクト第1弾1月13日(木)からプラネタリウムバス運行開始 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア、グループ代表兼CEO:小嶋光信)のバスユニット【両備グループのバス事業関連会社の総称(以下、両備グループバスユニット)、構成会社:両備ホールディングス株式会社バスユニット統括カンパニー、同両備バスカンパニー、東備バス株式会社、岡山電気軌道株式会社、株式会社中国バス、株式会社井笠バスカンパニー】... -
【両備テクノモビリティー】オンラインショップ開設
ウィルス対策関連商品、アシスト台車、防災グッズなど自社商品販売サイト岡山の「ものづくり」をお届け 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア、代表取締役社長:松田敏之)の社内カンパニーである両備テクノモビリティーカンパニー(所在地:岡山県岡山市南区西市570番地、カンパニー長:木内直人)が、2022年1月11日にオンラインショップを開設します。また、これを記念して「開設記念キャンペーン」を実施いたします。 両備テクノモビリ... -
【おかでんチャギントン】きびだんご発売!
岡山名物きびだんごの老舗とコラボ Twitterでプレゼントキャンペーンも実施 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア5階、グループ代表兼CEO:小嶋光信)の岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市中区徳吉町2丁目8-22、代表取締役社長:小嶋光信)では、株式会社廣榮堂(所在地:岡山県岡山市中区藤原60、代表取締役:武田浩一)が手がける岡山銘菓のきびだんごとコラボレーションし、食べて美味しい観て楽しい「おかでんチャギントンきびんだんご」が誕... -
【両備ホールディングス】地方創生に関する包括連携協定締結について
備前市(岡山県備前市東片上126、市長:吉村武司)と両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア5階、代表取締役社長:松田敏之)は、2021年12月22日(水)、相互の連携を強化し、地方創生の実現に資するため、「地方創生に関する包括連携協定」の締結を行ないましたので、お知らせいたします。 なお、両備ホールディングス株式会社が、自治体と同締結をするのは初めてのこととなります。(備前市では3例目) ■連携事項 (1)地域・暮らし... -
【岡山電気軌道】「クリスマス電車」運行開始
岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市中区徳吉町2-8-22、社長:小嶋光信)は、2021年12月7日(火)から25日(土)まで、東山ー岡山駅前間で「クリスマス電車」を一日12往復運行しています。 皆様に目で楽しみ、ご利用いただいて心が温かくなるような電車を提供できればと実施して、お陰様で28回目の運行となります。 なお、今年は10月29日(金)に岡山市が岡山城リニューアルPR用にラッピングを施した超低床路面電車(LRT)「MOMO2」(期間限定運行)を使用して運行いたします。MOMO2でクリスマス電車を運行... -
【夢二郷土美術館】松田基コレクションⅪ
―こども学芸員10周年記念夢二名品展/特別公開 愛しき動物たち―夢二郷土美術館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、公益財団法人 両備文化振興財団)では、2021年12月7日(火)から2022年3月6日(日)まで「松田基コレクションⅪ ―こども学芸員10周年記念夢二名品展/特別公開 愛しき動物たち―」を開催いたします。11回目となる今回は、夢二の肉筆作品の中でも最大級の屏風《一力》《こたつ》を含む計104点を展示いたします。 本展は、初代館長を務めた松田基(もとい)が生前に蒐集した約3千点に及ぶコレクションの中から、普段皆様の目に触れることのない貴... -
【両備システムズ】第40回山陽女子ロードレースにて健康観察ツール「eへるすLite」採用
感染予防のための体調管理チェックの運用をスマホ等の利用で時間短縮 株式会社両備システムズ(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長 松田 敏之、以下当社)は、2021年12月19日に開催される第40回山陽女子ロードレース(主催者:中国陸上競技協会、岡山県、岡山市、公益財団法人岡山県スポーツ協会、一般財団法人岡山市スポーツ協会、山陽新聞社、開催地:岡山県岡山市、以下「同大会」)の新型コロナウイルス感染予防対策として実施される体調管理に、健康観察ツール「eへるすLite(イーヘルスライト)」(以下「...