-
【進・宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト】触れて学べる動く博物館「ミュージバス」登場
バス業界の明るい未来のために 子どもたちがバスが大好きになるバス 大きくなったらバスの運転手さんになって! 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井|両備ホールディングス株式会社内)のバス・鉄軌道ユニット(両備グループのバス、鉄軌道事業運営会社の総称)は、公共交通のサステナビリティ確保と地域の脱炭素への貢献を目指し、2023年度より「進(シン)・宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト」を推進しており、公共交通をもっと楽しく、わかりやすく、使いやすく、「サービス業」としての進... -
【杜の街グレース】かき氷の「引両紋」が「の、」にリニューアル
杜の街グレース(岡山県岡山市北区下石井、運営管理:両備ホールディングス株式会社)の商業施設「杜の街プラザ」1階にあるかき氷店「引両紋(ひきりょうもん)」が、岡山県産の焙じたてのほうじ茶や点てた抹茶を提供する「の、」として生まれ変わり、10月14日(土)にリニューアルオープンします。 抹茶やほうじ茶はもちろん「抹茶の、ラテ」「ほうじ茶の、ソイチャイ」など、抹茶やほうじ茶を使用した飲料、お茶に合うスイーツもご提供いたします。 抹茶を点てて提供するほか、焙じ機を設置し、焙じたてのほうじ... -
【和歌山電鐵】 第17回 貴志川線祭り 11月5日(日)開催
醤油や地名など関係が深い和歌山と千葉の鉄道会社 和歌山電鐵×銚子電気鉄道が“あきらめたらおしまい(姉妹)鉄道”提携を結びます 和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山市伊太祈曽73番地、社長 小嶋光信)では、第17回貴志川線祭り(主催:貴志川線運営委員会)を、2023年11月5日(日)に開催いたします。 今年は、千葉県の銚子電気鉄道様(千葉県銚子市新生町2丁目297番地、社長 竹本 勝紀 、営業キロ:銚子-外川間6.4キロ)が南海電気鉄道様より和歌山電鐵と同じ形式(22000系列)の車両を購入されたというご縁がござ... -
【両備ストア】両備まごころネットスーパー 10月1日オープン
仕事や育児、介護に忙しいお客様のために 厳選した商品を最短当日お届け 地域に寄り添う便利なサービスをご提供 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井)の社内カンパニー、両備ストアカンパニー(以下「両備ストア」|所在地:岡山県岡山市南区藤田)は、楽天グループ株式会社(以下「楽天」|本社:東京都世田谷区玉川)が運営するネットスーパーのプラットフォーム「楽天全国スーパー」内に「両備まごころネットスーパー」を2023年10月1日(日)にオープンいたしました。 同サービスはネ... -
両備高速バスコンタクトセンターが有人チャットサービスを開始
新たなコミュニケーション方法で CX(Customer experience)向上を目指す 両備ホールディングス株式会社(所在地:岡山県岡山市、代表取締役:松田敏之)のバス・鉄軌道ユニット(※1)では、両備高速バスのお客様とのコンタクト手段として、従来の電話やメールに加えて2020年10月よりチャットボットサービスを行っておりますが、更なるCX(Customer experience)の向上(※2)を目指し、2023年9月25日よりオペレーターが対応する有人チャットサービスを開始いたしました。 ■導入の背景 高速バスのご予約・お問い合... -
グループ運輸系部門で安全とサービスを競うコンテストを開催
秋の全国交通安全運動2023を前に 9月16日(土)にコンテスト実施 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井|両備ホールディングス株式会社)では、2023年9月21日からの「秋の全国交通安全運動2023」を前に、2023年9月16日(土)第38回両備グループSSP-UP(エス・エス・ピー・アップ)技能コンテストを開催いたしました。岡山ももたろう自動車学校(岡山市中区藤崎)、両備トランスポートカンパニー岡山支店(岡山市中区新築港|両備ホールディングス株式会社社内カンパニー)を主会場に、トラック、フォーク... -
【ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ】9月24日(日)マルシェ開催
2023ひるぜん塩釜マルシェ~インターナショナルグルメフェス~ 真庭市「海山マルシェ」で蒜山5会場イベント同時開催 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井、代表取締役社長:松田敏之)が運営する「ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ」(所在地:岡山県真庭市蒜山下福田27-50)では、2023年9月24日(日)に「ひるぜん塩釜マルシェ~インターナショナルグルメフェス~ ~海山マルシェ2023~」を開催いたします。 今回は、岡山県真庭市の秋の大イベントである「海山マルシェ」の1会場とし... -
9月23日(土・祝)新岡山港で「港のマルシェ」開催
人気のパン屋さんやスイーツ、キッチンカーが出店 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号、グループ代表 小嶋 光信)の国際両備フェリー株式会社(本社:岡山県岡山市中区新築港9-1)では、2023年9月23日(土・祝)に、グルメ・スイーツなど美味しいものを集めた「港のマルシェ」を開催いたします。 時間限定で「おりんぴあどりーむ」船内無料見学も行ないますので、この機会にぜひ足をお運びください。 ■イベント実施概要 開催月日 2023年9月23日(土・祝)8:00~14:00 場所:新岡山港フ... -
【両備ホールディングス】フィル・カンパニーと不動産関連事業における包括的な協業開始
両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役:松田敏之/以下、両備HD)と株式会社フィル・カンパニー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:金子麻理、コード番号:3267東証プライム/以下、フィル・カンパニー)は、不動産事業における包括的な業務提携契約を締結いたしました。 ■協業の目的と背景 両備HDは、創業以来100年超に亘り、人・モノ・情報を「運ぶ」ことに特化して事業を拡大し、現在は「トランスポーテーション&トラベル部門」「ICT部門」「くらしづくり部門」「まちづくり部門... -
【夢二郷土美術館】9月16日 竹久夢二生誕日に特別イベント
着付け&ヘアメイク体験や 「黒の助バス」無料運行など実施 来年2024年には生誕140年を迎える竹久夢二。夢二のふるさとの岡山にある夢二郷土美術館本館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)では、9月16日の竹久夢二の生誕日をお祝いした様々なイベントを開催いたします。 大正ロマンを代表する竹久夢二の世界を満喫して美術館を楽しみませんか。 ■大正浪漫・きもの体験イベント 「アンティークきものスタイリストがあなたを夢二式美人に変身」 東京を中心に... -
【杜の街グレース】1st Anniversary~これからもこの街でみんなと~
9月23日・24日はスペシャルデー 綱引き大会やふるまい餅、まぐろフェスティバル開催 両備ホールディングスが運営する杜の街グレース(所在地:岡山県岡山市北区下石井)では、2023年9月23日(土)の杜の街グレースグランドオープン1周年を記念して、 2023年9月15日(金)から10月31日(火)の期間「1st Anniversary(ファースト・アニバーサリー)フェア」を開催いたします。 「住む人、働く人、訪れる人」と一緒にお祝いできればと、 1年の感謝の意を込めて、さまざまな催しを企画しました。 特に、9月23日(土)... -
【夢二郷土美術館】2023年秋の企画展「竹久夢二と榛名-理想郷を求めた夢二-」
夢二郷土美術館本館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)では、2023年9月12日(火)より「竹久夢二と榛名-理想郷を求めた夢二-」と題した企画展を開催いたします。 本展では、岡山県出身の夢二が晩年にアトリエを建て、何度も足を運んだ地である群馬県榛名(はるな)ゆかりの作品や資料をふるさと岡山で初公開し、夢二郷土美術館の所蔵作品とともに夢二の知られざる創作の日々と人々との交流を紐解きます。 ■夢二郷土美術館本館企画展「竹久夢二と榛名-... -
【夢二郷土美術館】夢二生家記念館・少年山荘 2023年秋の企画展「夢二生家 ふるさとの秋」
夢二郷土美術館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)では、別館の夢二生家記念館・少年山荘(岡山県瀬戸内市邑久町本庄2000-1)にて、2023年9月5日(火)より、「夢二生家 ふるさとの秋」と題した企画展を開催いたします。 本展では、夢二の少年時代の姿を彷彿とさせる《少年の図》などふるさとをテーマに季節を感じられる夢二の肉筆作品や五節句の催しをご覧いただけます。 ■夢二生家記念館・少年山荘企画展「夢二生家 ふるさとの秋」概要 会期:2023年9... -
【杜の街グレース】ベーカリー「Merci life organics」9月23日オープン
杜の街グレース(岡山県岡山市北区下石井、運営管理:両備ホールディングス株式会社)に、2023年9月23日(土)11時、イシカワホールディングスグループのベーカリー株式会社Merci(岡山県岡山市北区弓之町)がオープンいたします。 杜の街グレース限定商品として、杜の街プラザ1階「引両紋」のお茶を使ったパンや、麺飯点心「福幸」とのコラボ商品を発売します。また、先着100名様へのドリンクプレゼントもご用意してお待ちしております。 この機会にぜひ、ご来店ください。 ■Merci life organics岡山杜の街店 オ... -
【杜の街グレース】グランドオープン1周年を記念して綱引き大会開催
優勝チームの賞金は10万円 参加チーム募集中 杜の街グレース(所在地:岡山県岡山市北区下石井、運営:両備ホールディングス株式会社)では、2023年9月に杜の街グレースグランドオープン1周年を迎えるにあたり、さまざまな記念イベントを企画しています。 2023年9月23日(土)には「杜の街グレース綱引き大会2023」の開催が決定、大会に出場いただくチームの募集を8月25日(金)より開始いたしました。 優勝チームには賞金10万円と副賞を進呈。また全チームに参加賞をご用意しておりますので、奮ってご参加くださ... -
【夢二郷土美術館】特別展示「夢二と関東大震災」を開催
関東大震災から100年の節目に 被災者でもある夢二が遺した震災の記録を初公開も含め展示 夢二郷土美術館本館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)では、2023年8月29日(火)より、「夢二と関東大震災」と題した特別展示を行ないます。 本展では、今年で100年の節目を迎える関東大震災[大正12(1923)年9月1日発生]でその惨状を目の当たりにした夢二が当時残した日記や被災地のスケッチ原画を特別展示するとともに、日本新聞博物館所蔵の「東京災難画信」全2... -
「親愛なる友フィンセント〜動くゴッホ展」8/18~8/25小学生入場料無料
25日の会期最終日まで実施 夏休み最後の思い出づくりや自由研究に最先端のアート体験を! 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井 杜の街グレース オフィススクエア、代表取締役社長:松田敏之)が杜の街グレース(岡山県岡山市北区下石井)にて開催中の「親愛なる友フィンセント~動くゴッホ展 ~<岡山・杜の街>ゴッホと出会う感動。~」は、おかげさまで大好評の中、8月25日(金)に最終日を迎えます。 そこで、多くのご来場に感謝を込めて、8月18日(金)~8月25日(金)の最後の1週間... -
大人の運転体験会実施!次回2023年10月1日(日)に開催決定
路線バス、観光バス、大型トラック、タクシーの運転体験 「運転してみると面白かった!」の声 好評につき次回開催決定 両備グループ(岡山県)のトランスポーテーション&トラベル部門(両備グループの交通運輸に携わる事業会社の総称)が立ち上げた「宇宙一本気(マジ)な乗務社員採用プロジェクト」では、2023年8月5日(土)に、備前自動車大型教習所(岡山県備前市)にて、路線バス、観光バス、大型トラック、タクシーの運転体験が可能な「大人の運転体験会」を開催いたしました。 この日は15人が参加。教習所... -
近畿小水力発電株式会社と小水力発電事業協業のための協定を締結
地方創生と脱炭素社会への実現を推進 持続可能な事業と地域づくりを目指す取り組み 全国で運輸交通・観光関連、情報関連、生活関連事業を展開する両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井 杜の街グレース オフィススクエア、グループ代表兼CEO:小嶋光信)と近畿圏を中心に小水力発電事業を手がける近畿小水力発電株式会社(本社:奈良県吉野郡下市町大字新住1118、代表取締役・貝本隆三)は、2023年8月1日に、岡山市内の両備ホールディングス株式会社本社(岡山県岡山市北区下石井)にて、岡山県の地方創生... -
バスの乗務担当社員が偏光サングラスをかけて乗務を開始
両備バス・中国バス・井笠バス・東備バスで開始 より安全な運転環境のために視認性向上と疲労軽減を図る 岡山県・広島県でバス事業を営む両備グループの両備ホールディングス株式会社両備バスカンパニー(カンパニー本部:岡山県岡山市中区国富615-1)、東備バス株式会社(本社所在地:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3911番地の37 )、株式会社中国バス(本社所在地:広島県福山市多治米町6丁目12番31号)、株式会社井笠バスカンパニー(本社所在地:広島県福山市多治米町6丁目12番31号)では、2023年8月1日(火)より...