-
【両備ホールディングス】郵便局株式会社中国支社より、オリジナルフレーム切手「西大寺鐵道~けえべんのある風景Ⅱ~」発売開始
郵便局株式会社 中国支社 西大寺鐵道のオリジナルフレーム切手、第2弾販売「西大寺鐵道 ~けえべんのある風景Ⅱ~」前回発売時は1週間にて完売、今回は2,000部を限定販売 郵便局 オリジナルフレーム切手 西大寺鉄道郵便局株式会社 中国支社(所在地:広島県広島市中区東白島町19-8)が、オリジナルフレーム切手「西大寺鐵道 ~けえべんのある風景Ⅱ~」を9月2日より発売開始しました。西大寺鐵道は、両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町6番1号、社長:小嶋光信)の創業母胎です。今回販... -
夢二郷土美術館 夢二生誕日(9月16日)に特別催事
東日本大震災復興支援・チャリティーコンサート夢二生誕日に特別催事として開催ジャズの調べ ~尺八とハープ 和と洋~ 夢二郷土美術館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信)では、9月16日の夢二生誕日(1864年9月16日)の夜、特別催事を通常開館時間外に下記内容にて開催いたします。「ジャズの調べ~尺八とハープ、和と洋~」と題し、夢二の絵に囲まれて、ゆったりと音楽を楽しんでいただこうと、尺八とハープによる、夢二の詩、代表作とも言える「宵待草」や、ジャズのスタンダード曲の演奏と... -
和歌山電鐵 LED「たま電球」を被災地鉄道会社に寄贈
LED「たま電球」を被災地鉄道会社にご要望により、10社に節電の一助になればと計610個寄贈 和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)は、被災地の同業社に少しでもお役に立つことがあればと、節電必需品として注目されているLED電球「たま電球」(弊社商品)の寄贈を、東北鉄道協会様(宮崎県仙台市宮城野区原町一丁目2-1、会長:澤田長二郎)にお声かけをしていたところ、10社の鉄道会社から610個のご要望をいただき、この度発送する運びとなりました。寄贈するLED「たま電球... -
両備住宅 親子参加イベント参加者募集「みんなで学ぼう太陽光発電&植物工場」
8月21日(日)に、参加費無料の親子参加イベント開催『みんなで学ぼう太陽光発電&植物工場』募集人員、30家族限定 総合建築業を手がける、両備住宅株式会社(本社:岡山県岡山市南区福富中1丁目3番7号、社長:小嶋光信)は、東日本大震災以降、原子力発電所の問題もあり「節電」と「自然エネルギー」に対して興味がある方、検討される方が多くなっている現状から、両備グループが運営する、追尾式集光型太陽光発電システムの実験施設である「京山・ソーラー・グリーン・パーク」にて、お子さま達の夏休みの宿題... -
和歌山電鐵 たま駅長新商品 TAMA SWEETSシリーズ第1弾 四季の郷産
たま駅長新商品1年ぶりの発売決定「TAMA SWEETS」としてシリーズ化第1弾 四季の郷産 ブルーベリー入りあられ ブルーベリーを使用したアラレは和歌山県内初製品化 和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)は、和歌山市から委託を受けている、ふるさと雇用「伊太祈曽駅・四季の郷公園連携業務」の新商品としてブルーベリー入りあられを開発、下記内容にて販売を開始しますので、お知らせいたします。 商品名 TAMA SWEETS ブルーベリーあられ 種 類 オリジナル缶入り 1種... -
【両備ホールディングス】江戸の御座船「安宅丸(あたけまる)」納涼船運航中 (船上縁日も開催便限定にて実施中)
江戸の御座船「安宅丸」納涼船運航について船上から見る東京の夜景と共に、節電の夏、一刻の涼をご提供安宅丸・納涼船 9月24日(土)まで、毎週水~土曜日運航 「将軍航路」(4月15日認可、日の出桟橋~青海間~日の出桟橋、定期航路)が東京港にて運航開始して、4カ月が過ぎ、お陰様で順調にご利用者も増えつつある状況でございます。今後も東日本大震災復興にも微力ながらお役に立てるよう努めてまいります。さて、「将軍航路」事業者の東京都観光汽船株式会社(東京都台東区花川戸1丁目1番1号、社長:守谷慎... -
【両備ホールディングス】江戸の御座船「安宅丸(あたけまる)」で伝統工芸「江戸切子」を堪能 納涼船運航中
人気急上昇中の安宅丸・納涼船で初催事開催江戸の御座船「安宅丸(あたけまる)」で伝統工芸「江戸切子」を堪能 太武朗工房・江戸切子船上では初お披露目、即売会も特別開催 「将軍航路」(4月15日認可、日の出桟橋~青海間~日の出桟橋、定期航路)運航開始以降、お蔭様で順調に利用者も増えつつある状況です。今後も東日本大震災復興にも微力ながらお役に立てるよう努めてまいります。さて、「将軍航路」事業者の東京都観光汽船株式会社(所在地:東京都台東区花川戸1丁目1番1号、社長:守谷慎一郎)と御座船「安... -
岡山電気軌道 第19回風鈴電車運行について
第19回風鈴電車運行について~ 一日も早い復興を願って、東日本大震災復興応援電車に ~南部風鈴と備前焼風鈴がコラボ中学生60人の応援メッセージを吊るして運行 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市北区岡南町1-14-41、社長:小嶋光信)は、恒例となりました「風鈴電車」を下記内容にて運行いたします(平成4年より運行、今年19回目)。今年は、東日本大震災の復興応援として、岩手県の伝統工芸南部鉄器でできた南部風鈴を、岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」(東京都中央区銀座)を通して購入... -
和歌山電鐵 貴志川線夏休み子どもスタンプラリー について
初開催「貴志川線 夏休み子どもスタンプラリー」「お楽しみくじ」にチャレンジして商品をゲットしよう! 和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)と貴志川線の未来を‘つくる’会(事務局:和歌山県和歌山市伊太祈曽558番地 伊太祁曽神社内、代表:濵口晃夫)は、夏休み中に貴志川線や電車を通じて、たくさんの思い出をつくっていただくとともに、公共交通にご関心をお持ちいただければと、「貴志川線 夏休み子どもスタンプラリー」を下記内容にて開催いたします。この催事は... -
夢二郷土美術館 第29回文化講座「七夕会」開催
夢二郷土美術館で第29回文化講座「七夕会」開催 夏休み、親子で参加型企画 参加者限定30人募集旧暦の七夕に、竹久夢二の童話と詩の朗読の読み聞かせ 夢二郷土美術館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信)では、今年大正100年にあたる旧暦の七夕の日を前に、親子でも美術館を楽しんでいただける企画として、第29回文化講座「七夕会」を開催いたします。詩人画家として活躍した竹久夢二は、詩や絵だけにとどまらず、生涯で手掛けた著書は60冊を超え、その3分の1以上が子ども向けです。今回は、テレ... -
夢二郷土美術館 企画展「夢二のこども絵」開催と、夏休みキッズスペース「ねこの部屋」開設について
夢二郷土美術館本館内にキッズスペース設置夏休み期間中、親子で過ごせる美術館として「ねこの部屋」を期間限定オープン 夢二郷土美術館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信)では、夏休み期間中に親子で美術館を楽しんでいただけるように、7月20日より当館で初めて、「ねこの部屋」と名づけたキッズスペースを設けます。同日から始まる企画展も「夢二のこども絵~美術館であそぼう~」と題し、今夏はお子様も一緒に楽しめる企画展としています。美人画で有名な夢二ですが、実は子どもをテーマに... -
両備システムズ(両備情報グループ) 「両備クラウドフェア2011」開催について
参加費無料「両備クラウドフェア2011」開催について ~クラウドで明るく活力のある未来を創造する~ 株式会社両備システムズ(所在地:岡山県岡山市南区豊成2-7-16、社長:小嶋光信)と、両備グループの情報系企業5社では、「両備クラウドフェア2011」を8月4、5日に岡山コンベンションセンター1Fイベントホール(岡山市北区駅元町14番1号)で開催いたします。震災で注目される「事業継続」、「節電」に対応する両備クラウドサービスを、公共・医療・教育・流通などの幅広い分野を対象にご覧いただけます。また、3F... -
和歌山電鐵 貴志川線第3回夏休み子ども電車教室参加者募集開始(15日から)について
一日限定実施 貴志川線第3回夏休み子供電車教室参加者募集開始(15日から)について 和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)は、日頃公共交通をご利用する機会の少ない子供さんに、夏休みの機会に、電車にご関心をお持ちいただくと共に、公共交通への理解を深めていただければと、「貴志川線 夏休み子供電車教室」を下記内容にて開催いたします。つきましては参加希望者を募集(お申込いただいた方、先着30人限定)を7月15日より開始しますので、お知らせいたします。 開... -
リョービツアーズ 中国旅行社総社(東北)有限公司と日本企業としては初の業務提携
中国旅行社総社(東北)有限公司と日本企業としては初の業務提携 株式会社リョービツアーズ(本社:岡山県岡山市北区磨屋町1-6、社長:小嶋光信)は、中国最大手の国営旅行会社・中国旅行社総社有限公司(本社:中国北京市内)の東北ブロック担当、中国旅行社総社(東北)有限公司[本社:中国大連市中山區五五路12號良運紫閣7櫂 総経理(社長):万永財 ]と、訪中及び訪日の相互手配業務について提携を結ぶことになりました。中国旅行社総社(東北)有限公司は、中国東北地方(遼寧省・黒龍江省・吉林省=人口... -
中国バス 夏休み小中学生用定期券「サマーキッズ定期券」発売開始
「サマーキッズ定期券」発売開始夏休み42日間限定 小・中学生用定期券(2種類)中国バス、路線バス乗り放題! 株式会社中国バス(本社:広島県福山市多治米町6-12-31、社長:小嶋光信)は、日頃、公共交通機関を利用する機会の少ない小・中学生の皆様に、夏休みの期間、気軽にバスをご利用いただこうと下記内容にて特別割引定期券を発売しますのでお知らせいたします。 定期券名 サマーキッズ定期券 発売内容 中学生用 3,000円、小学生用 2,000円の2種類 *ご購入頂いた方に、もれなく「まわローズペーパークラフ... -
岡山電気軌道 第11回路面電車運転体験教室参加者募集開始についてのお知らせ(12日~)
体験版でんしゃでGO! 第11回 路面電車運転体験教室参加者募集開始についてのお知らせ 12日から先着順で150人にて締め切らせていただきます。 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市北区岡南町1-14-41、社長:小嶋光信)は、公共交通をご利用いただく機会の少ない小学生を対象に、夏休みの期間を利用して本物の路面電車を運転する運転体験教室を開催することにより、公共交通への理解を深めていただこうと、毎年「夏休み 路面電車運転体験教室」を実施しており、今年で11回目を迎えます。 *人気車両のMOMO... -
中国バス 甲奴・上下・甲山~広島線「ピースライナー」運行15周年記念特別運賃設定
高速バス 甲奴・上下・甲山~広島線「ピースライナー」 運行開始15周年記念特別運賃実施 甲奴・上下・甲山~広島間を、ワンコインで運行 株式会社中国バス(本社:広島県福山市多治米町6-12-31、社長:小嶋光信)と広島交通株式会社(本社:広島市西区三篠町三丁目14番17号、社長:前泰弘)の2社で共同運行しております、高速バス「甲奴・上下・甲山~広島線」(愛称:ピースライナー)が運行開始15周年を迎えるにあたり、日頃のご愛顧に感謝の意を表し、7月21日から8月31日までの夏休み期間中に、小学生以下の乗... -
和歌山電鐵株式会社 貴志川線 第6回 七夕催事について
貴志川線 第6回 七夕催事についてたまミュージアム貴志駅では初めての実施となります。 和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)は、恒例となりました七夕催事を今年も下記内容にて、実施しますのでお知らせいたします。この催しは、日本の伝統的な四季折々の催事を身近に感じていただこうと、毎年七夕の時期に実施しており、今年で6回目(2006年より開催)となります。 催事名称貴志川線 第6回 七夕催事 実施期間平成23年7月5(火)・6(水)・7(木)日の3日間 実施内容貴志... -
岡山電気軌道 役員人事のお知らせ
岡山電気軌道 役員人事のお知らせ 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山市北区岡南町1-14-41、社長:小嶋光信)は、6月21日開催の株主総会後の取締役会にて、役員人事が次のとおりとなりましたのでお知らせします。 記 (新役職) → (旧役職) 取締役名誉会長 松田 堯 代表取締役会長 代表取締役 松田 久 代表取締役副社長 代表取締役専務(自動車営業部長兼務) 礒野 省吾 代表取締役専務 常務取締役(安全・CS部長兼務) 木下賢四郎 常務取締役自動車営業部長 取締役 松田 敏之 *松田久が 両備ホ... -
【両備ホールディングス】平成23年3月期決算および役員人事について
平成23年3月期決算および役員人事について 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町6番1号、社長:小嶋光信)は、6月21日午前10時30分より、西鉄記念ホール(さいてつ=両備バスの前進:西大寺鉄道の略、岡山市東区西大寺上1丁目)において株主総会及び取締役会を開催。平成23年3月期決算および役員人事は下記の通りとなりましたのでお知らせいたします。 記 1.両備ホールディングス株式会社と関連子会社18社連結 : 減収増益 経常収入 406億 9百万円(前期比 5.5%減...