-
岡山電気軌道 路面電車東山線 8年ぶりのダイヤ改正 人気の超低床車両MOMO2も5カ月ぶりに運行再開
岡山電気軌道株式会社(岡山県岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋 光信)では、2020年7月31日(金)、8年ぶりに東山線の全面ダイヤ改正を行ないます。今回のダイヤ改正は、当初5月に実施する予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により臨時ダイヤでの運行となっていたことから延期していたものです。 それにあわせて、臨時ダイヤ導入より運休となっておりました「MOMO2」の運行も5カ月ぶりに再開いたします。沿線の岡山大学付属小学校様等では、時差登校を実施するなど、密になる状態をお客様自らも防ぐ取り... -
両備フェリーグループ 海の日小学生運賃無料と催事について
コロナ禍ながら、今年も海の日は小学生乗船運賃無料の実施を決定 両備グループの小豆島航路については、連休となる4日間を無料期間に設定 注目のGo To トラベルキャンペーンが利用可能期間に 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区錦町6-1、両備ホールディングス㈱本社内、代表兼CEO 小嶋光信)は、一般社団法人日本旅客船協会(事務局:東京都千代田区平河町2-6-4(海運ビル9階)、会長:山﨑 潤一 東海汽船株式会社 社長)による16回目となる毎年恒例の「海の日小学生乗船運賃無料キャンペーン」に参加し... -
両備グループの GoTo Travel キャンペーン一覧
両備グループで展開するGoTo Travel キャンペーンのサービス窓口は以下の通りです。 各バナーからリンクしております。 GoTo Travel キャンペーンの詳細はこちら (観光庁PDF) をご覧ください -
岡山電気軌道 一日のみ参加者限定イベント「夏だ!とびだせ!おかでんチャギントン」参加者募集
おかでんチャギントン 一日のみ参加者限定イベント 「夏だ!とびだせ! おかでんチャギントン」 大人、子ども(1歳~小学生)各40人 計80人限定募集 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋 光信)では、山陽学園大学(岡山県岡山市中区平井1-14-1、学長 齊藤 育子)の地域マネジメント学部が開設され3年目を迎えた3年生の実習企画(単位対象、卒業に必須)に協力をして、チャギントン電車・施設を使ってのイベントを開催いたします。 つきましては、人気車両でもあり、なかな... -
【両備ホールディングス】大型の先進的物流施設「GLP岡山総社Ⅲ」を開発
両備ホールディングス㈱ 岡山総社IC流通センター内に 3棟目となるマルチテナント型物流施設「GLP岡山総社Ⅲ」を開発決定 2021年に着工 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町6-1、代表取締役社長 松田 敏之)は、日本GLP株式会社(本社:東京都港区東新橋1-5-2、代表:帖佐義之)を事業主として、総社市長良地内の岡山総社IC流通センター内の1区画にマルチテナント型物流施設「GLP岡山総社Ⅲ」を開発することとなりました。 当団地内においては、GLP岡山総社Ⅰ・GLP岡山総社Ⅱに引き続き3棟... -
【両備ホールディングス】琴平バスのツアーを両備バスのバスガイドがご案内
話題のオンラインバスツアーが岡山に 琴平バスのツアーを両備バスの観光バスガイドがご案内 両備バスのバスガイドが、他社のバスでガイドをするのは今回が初 夢二郷土美術館見学時、学芸員のリアルタイム作品説明等も全国的に稀 両備ホールディングス株式会社(岡山県岡山市北区錦町6-1、社長 松田 敏之)の観光バス運行部門、両備バスカンパニー(社内カンパニー)では、この度、琴平バス株式会社様(香川県琴平町川西1228-1、社長 楠木 泰二朗)のオンラインバスツアーからのご依頼にて、岡山県内を観光するコ... -
地元応援プロジェクト「じもツアー」 各自治体と一体となり実施
withコロナ、afterコロナ時代の新しい観光事業 地元応援プロジェクト「じもツアー」18地区、約30企画完成 両備グループ総力を上げ、岡山県、各自治体と一体となり実施 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区錦町6-1、両備ホールディングス㈱本社内、グループ代表 小嶋 光信)では、新型コロナウイルスで、地域経済が大打撃を受けていることから、今回の経験を活かし、コロナ禍に対応した新しい時代の観光事業を展開することとなりました。 一日でも早く地域の元気を取り戻すお手伝いができればと両備観光グル... -
両備グループ2社「サマー・キッズ・パス」発売開始について
両備グループ2社「サマー・キッズ・パス」発売開始について 夏休み限定 小・中学生用定期券(2種類) 岡電バス・両備バスの路線バス乗り放題 岡山県内を運行する両備グループの路線バス事業者2社、岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋 光信)の自動車事業本部(通称:岡電バス)と両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町6-1、社長 松田 敏之)の社内カンパニー:両備バスカンパニー(商号:両備バス)では、日頃、公共交通機関を利用する機会の少ない小・中... -
動画で見る アルクラックス
ストレッチ専門店アルクラックスとは 肩や首の痛みや腰痛、足のむくみ等のつらい痛み、原因はこり固まった筋肉かも。 アルクラックスではつらい痛みをストレッチを使って改善する新感覚の施術を行います。 ストレッチで筋肉を深層部からゆるめてほぐし、身体の歪みや痛みを根本から改善します。 痛みも歪みもない身体で、今よりもっと輝くあなたに。 アルクラックスのWEBサイトはこちら -
両備ホールディングス㈱、両備モーターズ㈱を吸収合併
【お知らせ】 両備ホールディングス株式会社は、2020年7月1日付で、両備モーターズ株式会社を吸収合併しました。 これまでの両備モーターズ株式会社の事業は、両備ホールディングス株式会社 両備テクノモビリティーカンパニー 整備本部 豊成工場として存続いたします。 以上 -
2020年3月期 両備グループ連結および【両備ホールディングス】決算
両備グループ48社1組合の連結決算、増収増益 両備ホールディングス㈱12社、減収減益 今期は新型コロナ感染防止対策として創業以来初のWEB総会にて実施 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区錦町6-1、両備ホールディングス㈱本社内、代表兼CEO:小嶋光信)では、中核企業の一つである両備ホールディングス株式会社(社長:松田敏之)の定時株主総会を6月26日午前10時30分より開催。 今期は新型コロナウイルス感染防止対策として、創業以来初のWEB総会として、西鉄(さいてつ)記念ホール(さいてつ:両備バスの... -
和歌山電鐵 新型コロナウイルスの影響に伴う貴志川線の特別ダイヤ運行について【6月22日以降】
和歌山電鐵株式会社(和歌山市伊太祈曽73、社長 小嶋光信)は、定期運行する貴志川線について、緊急事態宣言の全国拡大を受け、4月29日より最終列車を繰り上げ減便し、5月9日のダイヤ改正以降においても、減便による臨時ダイヤにて運行してまいりましたが、県境をまたぐ移動が全国で解除されたことや、貴志川線のご利用実態を踏まえ、6月22日(月)より、一部ダイヤを変更した上で、特別ダイヤでの運行を当面の間継続しますのでお知らせいたします。 通常ダイヤからすると、全日で最終便は和歌山発36分、貴志発41... -
【両備ホールディングス】保有する㈱岡山髙島屋の全株式を㈱髙島屋に譲渡
両備ホールディングス㈱ 7月1日付 友好関係は維持し、保有する㈱岡山髙島屋の全株式を㈱髙島屋に譲渡 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町6-1、社長 松田敏之、以下、両備HD)では、この度、当社が保有する株式会社岡山髙島屋(岡山県岡山市北区本町6番40号、社長 山田周二、2004年4月1日設立、資本金:90百万円、以下、岡山髙島屋)の全株式を、株式会社髙島屋(本社:大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号、社長 村田 善郎、以下、髙島屋)に譲渡することが決まりましたのでお知らせい... -
中国バス・井笠バスカンパニー「コロナ予防標語ポスターコンテスト」バス車内に応募作品を掲示
「コロナ予防標語ポスターコンテスト」に19点の応募 作品は路線バス、及びホ-ムページにて公開 約2カ月間、広く感染防止啓発に努めます 株式会社中国バス(広島県福山市多治米町6-12-31、代表取締役 渡邉 寛人)と株式会社井笠バスカンパニー(広島県福山市多治米町6-12-31、代表取締役 渡邉 寛人)は、「コロナウイルス予防標語ポスターコンテスト」(募集期間:2020年5月20日~6月2日)を実施。お陰様で、18名(19点)の応募があり、6月9日の審査会を経て、20日に表彰式を開催しました。 この度、応募作品... -
津エアポートライン 6月19日より4便ダイヤにて運航再開
津エアポートライン 6月19日(金)から運航再開 中部国際空港の国内線に連絡して一日4便運航 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区錦町6-1、グループ代表 小嶋 光信)の津エアポートライン株式会社(本社:三重県津市なぎさまち1-1 、社長 小嶋光信)は、新型コロナウイルス感染防止対策にて、4月20日(月)より6月18日(木)まで全面運休を続けておりましたが、6月19日(金)より中部国際空港への接続を配慮した4便ダイヤにて運航を再開いたしました。また、予約については申込日より1カ月先まで受付いた... -
和歌山電鐵 学校休校中に人気車両のペーパークラフトを無料ダウンロード可能に
和歌山電鐵 学校の休校延期決定に お家で遊ぶ! をお手伝い いちご・おもちゃ・たま電車ペーパークラフト 休校中に限り無料ダウンロード可能に 和歌山電鐵株式会社(和歌山市伊太祈曽73番地、社長 小嶋 光信)では、休校が5月末まで延長されることに伴い、長期休校中のお子様方に、お家で過ごすためのお手伝いになればと、貴志川線の人気車両のペーパークラフトを休校期間中、ホームページから無料でダウンロードできるようにしましたのでお知らせいたします。 なお、当該ペーパークラフトは、通常は一枚250円... -
両備グループ・タクシー事業者3社 飲食店と相互協力 有償貨物運送を開始
新型コロナウィルス感染拡大防止、および、外出自粛に一助 両備グループ・タクシー事業者3社による有償貨物運送の開始 タクシー事業者と、飲食店が相互協力 両備グループ(事務局:岡山市北区錦町6-1、両備ホールディングス㈱本社内、代表 兼 CEO 小嶋光信)のタクシー事業者3社は、2020年4月28日より、新型コロナウィルス感染拡大の影響を踏まえたタクシー事業者による有償貨物運送を開始いたします。(国交省特例措置) これは、新型コロナウィルス感染拡大防止のための外出自粛要請等に伴い、店内での営業の... -
和歌山電鐵 5月9日(土)より全面的なダイヤ改正実施
和歌山電鐵 貴志川線 2020年5月9日(土)、全面的なダイヤ改正実施 ご利用実態に即し、上下合わせて、平日は13本、土日祝は5本の減便 夕方~夜間の和歌山発時刻は30分に1本のパターンダイヤに 和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋 光信)は、下記内容にて5月9日(土)に、ダイヤ改正を実施しますのでお知らせいたします。 これは、働き方改革に基づく時間外の上限規制等を踏まえての法令遵守のため、また、ご利用実態を鑑み、よりご利用いただきやすいダイヤにての運行を図るために実... -
和歌山電鐵 最終列車繰り上げのお知らせ
和歌山電鐵貴志川線 4月29日(水・祝)から、和歌山~貴志駅間の発着便 最終便が和歌山駅発70分、貴志駅発約90分早まります。 これにより上下各2本減便となります。 和歌山電鐵株式会社(和歌山市伊太祈曽73、社長 小嶋 光信)は、定期運行する貴志川線について、緊急事態宣言の全国拡大を受け、感染予防および拡散防止のため、最終列車を和歌山駅から貴志駅間発着便を各2本計4本減便しますのでお知らせいたします。 なお、引き続き、車内へのウイルス除去・除菌製品の設置や定期的な消毒等の対策を実施し、安全... -
夢二郷土美術館 臨時休業&公式SNSでウェブコンテンツの無料提供開始
夢二郷土美術館 (本館、夢二生家記念館・少年山荘) 4月25日(土)~5月6日(水)まで臨時休館についてのお知らせ 夢二郷土美術館(本館、夢二生家記念館・少年山荘、館長 小嶋 光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)は、緊急事態宣言の全国拡大を受け、感染症予防および拡散防止のため、一時的に臨時休館する運びとなりましたのでお知らせいたします。 なお、その間、公式SNSで「#おうちで楽しむ夢二郷土美術館」「#お庭番ねこ黑の助の夢二クイズ」等を無料提供にて、お楽しみいただけるようにいたしま...