Newsお知らせ
2020.08.05
コロナ禍で廃業の老舗寿司店「すし茶屋 銀八」監修の味が両備ストアにて復活
両備ホールディングス株式会社(本社:岡山市北区錦町6-1、社長 松田 敏之)の社内カンパニー、両備ストアカンパニーでは、新型コロナウイルスの影響で廃業を余儀なくされた老舗寿司店『すし茶屋 銀八』の大将(加治 臣和氏)監修の味を、運営するストア14店舗、全店で販売いたします。
■販売開始日:
2020年8月8日(土)~
■販売店舗 :
・両備プラッツ:玉島店、灘崎店、山南店、雄町店、泉田店、藤田店
・パークス :東山店、伊福店、富田店。
・森のマルシェ:柳川店、桑田町店
・フレッシュ・マルシェ :三丁目店、医大前店
・両備ストア :倉敷駅前店 計14店舗
■趣旨:
2020年5月、コロナ禍により、創業から21年間、岡山の中心部で皆様に親しまれた老舗『すし茶屋 銀八』が、廃業を余儀なくされました。しかしながら、魚好きの大将の心意気で人気だった『すし茶屋 銀八』の味をこのまま廃れさせることは惜しまれ、この度、オーナーの加治 臣和氏に、21年間培われた味を復活させていただくこととなりました。
加治氏の復活に対する思いは熱く、『銀八』の味の肝である、シャリ・玉子・穴子を完全再現。また、魚の鮮度でも定評のあった『すし茶屋 銀八』の味を、お手軽にご家庭でもお楽しみいだければと提供いたします。
■販売商品:
すし茶屋 銀八監修 握りすし 2種(8かん880円、16カン1,680円)
(本まぐろ・かんぱち・たい・生サーモン・生えび・いか・たまご・あなご)
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道