-
【両備テクノモビリティー】コストコ群馬明和倉庫店でEVトライクを展示販売
普通自動車免許で乗れる"チョイ乗り"3輪 4月26日(水)~5月7日(日)の期間限定で展示 コストコオンラインサイトでも販売 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア、代表取締役社長:松田敏之)の社内カンパニーである両備テクノモビリティーカンパニーでは、自社開発の「SOREX(ソレックス)EVリバーストライク RT-01(アール・ティー・ゼロワン)」を、4月26日(水)に新しくオープンするコストコ群馬明和倉庫店で展示販売を行ないます。5月7日(日... -
【りょうびキッズカンパニー】“ガチ”お仕事体験シリーズ第3弾は両備システムズのお仕事
大人になっても覚えているとびっきりのワクワク体験を5月10日より参加者募集開始 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア5階、グループ代表兼CEO:小嶋光信)の両備ホールディングス株式会社(所在地:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12、代表取締役社長:松田敏之)は、2023年6月17日(土)に小学生のお子様向けのお仕事体験イベント“ガチ”お仕事体験シリーズ第3弾~両備システムズのお仕事を“ガチ”体験~を開催することになり、2023年5月10日(水)10:0... -
両備バス・中国バス乗務担当社員サングラス着用について
2023年4月24日からバス乗務時の偏光サングラス着用実証実験開始 より安全な運転環境のために視認性向上と疲労軽減を図る 両備ホールディングス株式会社両備バスカンパニー(カンパニー本部:岡山県岡山市中区)と株式会社中国バス(本社所在地:広島県福山市多治米町)では、2023年4月24日(月)より約1カ月間、路線バス、高速バス、観光バスの乗務担当社員が、試験的に偏光サングラスを着用し乗務することをお知らせいたします。 大型バスでは、通常はサンバイザーや日よけスクリーンで運転時の直射日光および反... -
岡山ガーデンに新店舗「takatsuki」4月12日オープン
岡山市東区随一のドライブスポット・岡山ガーデンに 老舗の豆腐店「増田豆富店」の新店舗が登場 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井、グループ代表兼CEO:小嶋光信)が運営する、スポーツと文化、歴史と伝統、そして美食が楽しめる総合施設「岡山ガーデン」内(所在地:岡山県岡山市東区寺山147-1)の古民家にて、半世紀以上続く老舗の豆腐屋さん「増田豆富店」が運営する新店舗「takatsuki(たかつき)」が、4月12日(木)にオープンいたしました。 岡山の素材で、新しい食や伝統工芸をはじめとした、... -
バス会社のネットワークが移動手段を変える!新サービス「コネモビ」 スタート
異なる路線をつなぎ合わせてシームレスに 長距離の高速バス移動がお得に便利に一括決済できる新サービス 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井 杜の街グレース オフィススクエア)のバスユニット(両備グループのバス事業運営会社の総称)では、主に高速バスとモビリティサービス等、別々で運営されている路線をつなぎ合わせてシームレスにお客様に提供するサービスを「コネモビ-Connecting Mobility Services-」(以下「コモネビ」)と銘打ち、 2023年4月11日(火)より新たな取り組みとして展開いた... -
【岡山電気軌道】「路面電車運転体験」参加者募集中(~4/18まで)
GWの5月3,4,5日の3日間 4年ぶりにコロナ禍前の実施内容にて開催 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋光信)では、2023年5月3・4・5日の3日間限定にて、本物の路面電車を運転していただく大人気催事、「路面電車運転体験」を開催いたします。今年は「あなたのためだけの運転体験教室」「小学生限定運転体験教室」の2パターンにて開催し、それぞれ参加者を募集いたしますので、お知らせします。 ■「路面電車運転体験」概要 ➀「あなたのためだけの運転体験教室」 開催日時:2023... -
【両備テクノモビリティー】蔦屋家電+でEVトライク展示
普通自動車免許で乗れる"チョイ乗り"3輪 次世代型ショールーム「蔦屋家電+」で都内に初お目見え 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア、代表取締役社長:松田敏之)の社内カンパニーである両備テクノモビリティーカンパニーでは、2023年3月27日(月)~2023年5月7日(日)の期間、二子玉川 蔦屋家電1階にあるショールーム「蔦屋家電+(プラス)」(所在地:東京都世田谷区玉川)にて、EVトライクを展示いたします。 普通自動車免許で乗れる3輪... -
【杜の街グレース】スプリングフェア~ワクワク ときめく春を楽しもう~
両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア5F、代表取締役社長:松田敏之)は、岡山市街地の中心に位置する杜の街グレース(所在地:岡山県岡山市北区下石井)にて、「住む人、働く人、訪れる人」に楽しんでいただこうと、 4月1日(土)から5月14日(日)の期間、「杜の街グレース スプリングフェア」を開催します。 新生活を迎えるとともに、子どもの日、母の日、ゴールデンウィークとご家族で過ごす時間も多くなるこの季節。 ぜひ杜の街グレースで思... -
【杜の街グレース】ブレイクダンスのバトルイベント開催
パリオリンピックで注目度急上昇の新競技 杜の街グレースで初開催 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア5F、代表取締役社長:松田敏之)は、パリオリンピックの正式種目にも採用され、特に若い世代の間で人気が高まるブレイクダンス(ブレイキン)のバトルイベントを、運営する杜の街グレース(所在地:岡山県岡山市北区下石井)にて開催することとなりました。 イベントを主催する一般社団法人 岡山県ブレイキンカルチャー協会は、イベントの開催... -
【passful】経済産業省「DXセレクション2023」の優良事例に選定
両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井、グループ代表兼CEO:小嶋光信)では、スマホの操作だけで簡単に購入、乗車ができるデジタル定期券サービス「passful(パスフル)」を運用しています。このたび、その「passful(パスフル)」が岡山IoT推進協議会さまの推薦を受け、経済産業省より「DXセレクション2023」の優良事例に選定されました。 DXセレクションとは、DXに取り組む中堅・中小企業等のモデルケースとなるような優良事例を選定・紹介することで、地域内や業種内での横展開を図り、中堅・中小企業... -
【杜の街グレース】3/25・26 新酒まつり開催
こだわりの新酒とグルメに出会える2日間 新酒の試飲・販売を実施 WONSETO FOODHALLのおつまみやお料理と一緒に 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア5F、代表取締役社長:松田敏之)は、岡山市街地の中心に位置する杜の街グレース(所在地:岡山県岡山市北区下石井)にて、「住む人、働く人、訪れる人」に楽しんでいただこうと、3月25日(土)・26日(日)の2日間、「杜の街グレース 新酒まつり」を開催します。 岡山の有名蔵元の今年の新酒を、杜... -
【杜の街グレース】4/1~フードホールで「さわる」がテーマの特別メニュー提供
「ユニバーサル・ミュージアムーさわる!“触”の大博覧会 岡山巡回展2023」との連動イベント 「さわる」をテーマにした特別メニューで、手ざわり、舌ざわり、香り、音など、触感を楽しむ新たな食体験を 杜の街グレース(岡山県岡山市北区下石井、運営管理:両備ホールディングス株式会社)のオフィススクエア9階KURUN HALLにおいて、「ユニバーサル・ミュージアムーさわる!“触”の大博覧会 岡山巡回展2023」(主催:岡山放送株式会社)が、4月1日(土)から5月7日(日)まで開催されます。 開催にあわせ、杜の街グ... -
春の訪れを感じる「小豆島お花見」おすすめポイントご紹介
小豆島には桜の名所が数多く存在 マイカープランを使ってお安く手軽に春の小豆島を堪能 両備グループ(事務局所在地:岡山県岡山市北区下石井、両備グループ代表兼CEO:小嶋光信)の国際両備フェリー株式会社(本社:岡山県岡山市中区新築港9-1)と瀬戸内観光汽船株式会社(本社:岡山県備前市日生町寒河2570-26)では、岡山・日生・高松と小豆島を結ぶ3航路を運航しております。 小豆島には春の訪れを堪能できる桜の名所が数多くあり、小豆島八十八ヶ所の霊場には、霊場ごとに種類の違う88種類の桜も植えられてい... -
中国バスの特別車両「贈る言葉ッス」福山地区を運行中
両備グループの路線バスがバス通学の卒業生に捧げる企画 岡山と広島・福山で2023年3月31日まで実施中 中国バス(本社:広島県福山市多治米町)では、通学でバスをご利用いただく卒業生の門出を祝うとともに、ご乗車いただくお客様にはあたたかいメッセージで、あたたかい気持ちになっていただければと、2023年3月10日(金)より、学校の先生や自治体の職員の方にご協力いただいた贈る言葉にあふれた特別車両「贈る言葉ッス」の運行を開始しました。 車内掲示物を贈る言葉のポスターで埋め尽くしたほか、押しボタン... -
【杜の街グレース】創作オムライス&パスタ ポムの樹 3月19日オープン!
オムライス専門店が杜の街グレースに出店 ここでしか味わえないオリジナルメニューも 杜の街グレース(岡山県岡山市北区下石井、運営管理:両備ホールディングス株式会社)の商業施設「杜の街プラザ」1階WONSETO FOODHALL(ワンセトフードホール)に、2023年3月19日(日)新店舗「創作オムライス&パスタ ポムの樹 杜の街グレース店」がオープンいたします。 株式会社ポムフード(本社:鹿児島県姶良市)が運営する創作オムライス「ポムの樹」の出店になります。こだわりのたまごを使いバラエティーに富んだメニ... -
【夢二郷土美術館】カフェ「椿茶房」夢二創作和菓子に新作登場
夢二生家記念館・少年山荘リニューアル4周年記念 京都で活躍する人気の和菓子作家・杉山早陽子さん考案 3月12日より提供開始 夢二郷土美術館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)の別館、夢二生家記念館・少年山荘(岡山県瀬戸内市邑久町本庄2000-1)では、当館リニューアル4周年を記念して、夢二生家敷地内にあるミュージアムカフェ&ショップ「椿茶房」にて提供する和菓子の新作を、2023年3月12日より提供開始しますので、お知らせいたします。 夢二のふ... -
ご家族で楽しめる!「OKAKO春まつり2023」開催
話題のタクシーに合わせて特別ゲスト登場 キッチンカー出店など関連イベント実施 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号 杜の街グレース オフィススクエア5階、グループ代表兼CEO:小嶋光信)のタクシー事業を運営する岡山交通株式会社(本社:岡山県岡山市南区豊成1-14-12、代表取締役:土江富雄)では、普段タクシーを利用する機会の少ない方々に、タクシーをもっと身近に感じていただくイベント「OKAKO春まつり2023」を下記の通り開催いたします。 第2回となる今回は、黄ニラタクシーや... -
【夢二郷土美術館】2023年春の企画展「夢二と舞台芸術」
当館に寄贈された夢二コレクションを初公開 ギャラリートーク、文化講座など関連イベントも 夢二郷土美術館本館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)では、2023年3月7日(火)より、「夢二と舞台芸術」と題した企画展を開催いたします。 本展では、大正時代を代表するマルチアーティスト竹久夢二(1884-1934)が手がけた大正浪漫の気風漂う舞台芸術の世界をご堪能ください。また、当館に寄贈されたテレビ時代劇や映画監督として活躍した牧口雄二氏(1936-20... -
今年もやります!「贈る言葉ッス」
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクトの大好評企画 贈る言葉にあふれたバスが卒業シーズンに再び登場 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井)のバスユニット【両備グループのバス事業運営会社の総称(以下、両備グループバスユニット)、構成会社:両備ホールディングス株式会社、東備バス株式会社、岡山電気軌道株式会社、株式会社中国バス、株式会社井笠バスカンパニー】は、2022年に宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクトで好評だった3月の企画 「贈る言葉ッス」 を今年も企画いたしました。... -
【夢二郷土美術館】夢二生家記念館・少年山荘2023年春の企画展「夢二生家 ふるさとの春」
五節句を大切にしていた夢二の関連作品を特別展示 ワークショップ・体験イベントなども随時実施 夢二郷土美術館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)では、別館の夢二生家記念館・少年山荘(岡山県瀬戸内市邑久町本庄2000-1)にて、2023年2月28日(火)より、「夢二生家 ふるさとの春」と題した企画展を開催いたします。 本展では、ふるさとをテーマに季節を感じられる夢二の肉筆作品の展示とともに、桃の節句、端午の節句に合わせた室礼もお楽しみくださ...