Newsお知らせ
2023.03.22
【杜の街グレース】ブレイクダンスのバトルイベント開催
パリオリンピックで注目度急上昇の新競技
杜の街グレースで初開催
両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア5F、代表取締役社長:松田敏之)は、パリオリンピックの正式種目にも採用され、特に若い世代の間で人気が高まるブレイクダンス(ブレイキン)のバトルイベントを、運営する杜の街グレース(所在地:岡山県岡山市北区下石井)にて開催することとなりました。
イベントを主催する一般社団法人 岡山県ブレイキンカルチャー協会は、イベントの開催を通じて岡山の街を盛り上げ、競技の普及や地域の活性化等に繋げる活動をしています。
今回のイベント開催は、岡山を世界に発信できるような地方の魅力ある街を目指す杜の街グレースと、岡山県ブレイキンカルチャー協会の地域活性にかける想いがマッチングし実現したものです。

■開催概要
DJが即興で音楽を流し、MCがバトルを進行する中で、ダンスを交互に踊り、ジャッジが勝敗を判定します。
イベント名称:「SPRING STEPS」 ※観覧無料
開催期間:4月1日(土) 12:00~18:00
会場:杜の街グレース グリーンアベニュー(岡山市北区下石井2丁目10-8)
主催:岡山県ブレイキンカルチャー協会
後援:岡山県アーバンスポーツ協会(UX)、両備ホールディングス株式会社
協賛:東和ハイシステム株式会社
内容:BREAKING 2v2/FREESTYLE 2v2
※()の中は所属チーム
DJ:蝉丸(魚類 / Borderless)、Long Neck
MC:Ku-chang(Okayama B-boyz / High Roof Crew)
JUDGES:
【BREAKING】
えば(Sweet Coast BreakBoys Club / Okayama b-boyz)
Wu-chan(NANMARA CREW / HIGH ROOF CREW)
Rudiez(Not stain)
【FREESTYLE】
HAYATO,OLIVER,RIO(ADETOO)
■ブレイクダンスについて
ブレイクダンスはBreakin’(ブレイキン)とも呼ばれ、1970年代に米NYで誕生しました。
四つの要素(立って踊るトップロック、床に手をつき足でステップを踏むフットワーク、逆立ちで旋回したり背中で回るパワームーブ、音に合わせて止まるフリーズ)があります。
ダンサーそれぞれが独自の技や繋ぎを考え、対戦相手と優劣を争うバトルは、2024年開催予定のパリオリンピックでは正式種目となっています。
■岡山県ブレイキンカルチャー協会について
ブレイキンカルチャーの普及発展、青少年の健全育成、練習や大会の環境整備を目的とし、さまざまな取り組みを行なっております。
・個々人の成長をサポート
ダンサーやインストラクター、イベントに欠かせないDJ、MCの普及発展に寄与する活動
・イベント・体験会
地域活性化及び青少年育成に資する、各地域でのバトルやショーケースなどのイベント、体験会の開催
・練習環境の整備・拡充
練習可能な施設やスペースの充実及びダンサーの増加に繋がる活動、練習場所やレッスン情報の発信など
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
ウェルビーイング
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
岡電バス
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道