-
「ツーリズムEXPOジャパン2016」ビッグに開催! – ワンダフル瀬戸内2016 –
両備グループ代表兼CEO 小嶋光信 一人の若者が私に、岡山県の魅力度ランキングが38位と知って、「こんな素晴らしい岡山や瀬戸内海の魅力度が低位とは情けない。旅博に出... -
「WEB健康セミナー2016」が新規開催! – 健康には「知識」と「努力」が要る! –
両備グループ代表 兼CEO 小嶋光信 全国でも初めてかもしれませんが、民間企業グループのウェブによる健康塾が今年から開催されることになり、岡山以外の在勤社員の皆さ... -
地域公共交通総合研究所 第4回シンポジウム開催!- 制度と政策の次は技術の先端と全国の好事例に学ぶ –
(一財)地域公共交通総合研究所 理事長 小嶋光信 地域公共交通総合研究所が主催する毎夏恒例のシンポジウムも今年で4回目となり、今回、8月10日に開催したところ、名簿... -
ハロー新社屋からゴー!
ハロー・トーキョー 社長 小嶋光信 懸案の本社並びに駐車場の移転が決まって、いよいよ新生ハロー・トーキョーの出陣にGO!!です。 旧ハロー・トーキョーは経営不振... -
両備テクノカンパニー倉敷工場起工!
両備グループ代表兼CEO 小嶋光信 両備テクノカンパニーは、岡山市の西市に永年拠点を構えていますが、水島などのお客様にはやや不便で玉島のハーバーアイランドに西への... -
ひまわりバス登場!
井笠バスカンパニー 社長 小嶋 光信 「菜の花バス」に続いて、8月7日から笠岡いいとこめぐりバスとして「ひまわりバス」を運行します。 ひまわりバスの運行は、10社の... -
たま大明神鎮座1周年祭と秘蔵写真展開催!
– 凄すぎる「たま名誉永久駅長」パワー-和歌山電鐵 社長 小嶋光信 たま駅長が「たま大明神」として貴志駅の「たま神社」に鎮座して8月11日で1周年となります。 名誉永久駅長になって人気が衰えるかと思いきや... -
ベトナム・ホーチミン市に物流センターを竣工!
両備グループ代表兼CEO 小嶋光信 8月1日、多くのお客様をお迎えしてホーチミン市の中心部から至近のハイテクパーク内に最新鋭の4温度帯の大型冷蔵・冷凍・常温倉庫の竣... -
両備スマートフェア2016開催! – IoTで「つながる」未来へ向けて –
両備グループ 代表兼CEO 小嶋光信 皆様にご愛顧いただいている両備システムズを中心とする両備グループの情報系企業7社(通称:両備システムズグループ)は、国産初の当... -
「ねこの駅長たま」角川つばさ文庫から発売! – びんぼうな電車を救った本当の話 –
和歌山電鐵 社長 小嶋光信 角川つばさ文庫さんから「たま駅長」の物語の執筆を依頼され、こんな素晴らしい話をぜひ子ども達に読んで欲しいと、たま駅長になりかわって... -
幻の名画『西海岸の裸婦』、遂に一般公開!
夢二郷土美術館 館長 小嶋光信 夢二郷土美術館の開館50周年を記念して、夢二の幻の油彩画と言われた『西海岸の裸婦』を公開できることは、アラン宮武さんの「夢二の画の... -
両備バスまつりが大盛況!
両備グループ代表兼CEO 小嶋光信 両備バスまつりを開催したところ、朝早くから奈良県や大阪府から並んで待っておられたバスマニアのみなさんや、お子様を連れたご利用者... -
経営サポートカンパニーの改組と、人が活きる組織に向け「人財本部」の設置
両備ホールディングス会長兼CEO 小嶋光信 経営サポートカンパニーは、現場主義の両備グループの信託経営を支える縁の下の力持ちとして、本社とか管理本部とかいう現場の... -
夢二のふるさとフォトコンテスト
夢二郷土美術館 館長 小嶋光信 初めての「夢二のふるさとフォトコンテスト」は、スマホの写真でもオーケーでメール添付でプリントの必要がないという気楽な感じで応募し... -
水戸岡デザインでグレースタワーⅢ屋上にポケットパークを!
両備グループ代表兼CEO 小嶋光信 平成3年(1991年)にバブルが弾けて全国的に景気が悪くなり、地価がどんどん下がり、企業は土地を手放して、「持たざる経営」という言... -
「うめ星電車」が初お目見え!
和歌山電鐵 社長 小嶋光信 今年の3月31日で、誰も出来るわけないと思われた貴志川線再建の10年の約束を果たし、新たな準公設民営による運営になりました。 和歌山電鐵や... -
第二回ひがしやま備前焼市大好評のうちに終了!
両備グループ代表兼CEO 小嶋光信 両備グループの地域への恩返しの一環として進めている地方創生の第一弾に、「備前焼」の支援として「ひがしやま備前焼市」を昨年から... -
こどもの日乗船無料ご招待の取り組み
両備グループ代表兼CEO 小嶋光信 (岡山県旅客船協会 会長) 毎年5月5日の「こどもの日」を日本旅客船協会加盟の66社80航路で子供の無料ご招待をしています。 日本は海洋... -
たま名誉永久駅長室サプライズでお披露目!
和歌山電鐵 社長 小嶋光信 たま駅長は今年17回目の誕生日ですが、大明神になってから初めての誕生日です。 たま大明神になって貴志駅の駅長室は「たまII世駅長」のニタ... -
夢二郷土美術館 創設50周年記念「夢二のふるさとこども祭り」
夢二郷土美術館 館長 小嶋光信 一昨年の夢二生誕130年を機に、夢二の生家がある邑久町本庄地区のお母さん方が「夢二ふるさとおもてなし隊」を結成してくれました。夢二...