Newsお知らせ
2011.08.22
和歌山電鐵 LED「たま電球」を被災地鉄道会社に寄贈
LED「たま電球」を被災地鉄道会社に
ご要望により、10社に節電の一助になればと計610個寄贈
和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)は、被災地の同業社に少しでもお役に立つことがあればと、節電必需品として注目されているLED電球「たま電球」(弊社商品)の寄贈を、東北鉄道協会様(宮崎県仙台市宮城野区原町一丁目2-1、会長:澤田長二郎)にお声かけをしていたところ、10社の鉄道会社から610個のご要望をいただき、この度発送する運びとなりました。
寄贈するLED「たま電球」は、平成21年、環境保護を目的としてLED電球の普及推進の一助になればと、たま駅長をシンボルに商品化したものです。
一日も早い復興を目指して日々を過ごされている被災地へ、「たま電球」に、たま駅長の応援メッセージフォトを添えてお送りします。
- 寄贈商品
- 全球型LEDエコロジー電球「たま電球」
ウォームホワイト(電球色)460個、クールホワイト(白色)150個 - 送り先
- 津軽鉄道株式会社 40個(青森県五所川原市)
- 弘南鉄道株式会社100個(青森県平川市)
- 青い森鉄道株式会社 40個(青森県青森市)
- 八戸臨海鉄道株式会社 80個(青森県八戸市)
- 由利高原鉄道株式会社10個(秋田県由利本荘市)
- 三陸鉄道株式会社 60個(岩手県宮古市)
- 岩手開発鉄道株式会社 50個(岩手県大船渡市)
- 阿武隈急行株式会社 150個(福島県伊達市)
- 福島交通株式会社 40個(福島県福島市)
- 会津鉄道株式会社 40個(福島県会津若松市)
- 発送について
- 8月中に各社様へ届くように発送いたします
全球型LEDエコロジー電球「たま電球」概要
- 販売開始
- 平成21年11月16日
- 特 徴
- 大きさ 長さ98.5mm、幅50mm
従来品の30w相当
消費電力削減(白熱球の約8分の1)
40,000時間の長寿命(白熱電球の約40倍)
CO2大幅削減(白熱電球の約10分の1)
クイック点灯
*一般的白熱電球(口金サイズE26)にそのままご使用いただけます - 販売商品
- 2種類 ウォームホワイト(電球色)、クールホワイト
- 販売価格
- 1,680円(税込)
和歌山電鐵株式会社
073-478-0110
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道