Newsお知らせ
2023.07.12
7月15日からの3連休に小学生乗船無料キャンペーンを実施
「小豆島お魚フェスタ」や「港のパンマルシェ」など
様々なイベントを小豆島3航路にて開催
両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号、グループ代表 小嶋光信)の小豆島航路を運航する旅客船事業者2社は、7月17日の海の日を含む3連休、7月15日(土)・16日(日)・17日(月・祝日)において、小学生の乗船料を無料にするとともに、その期間にお楽しみいただけるイベントも併せて実施いたします。

両備グループ小豆島3航路 イベント実施概要
■新岡山港~小豆島土庄港航路
運航会社:国際両備フェリー株式会社 岡山航路部(本社:岡山市中区新築港9-1)
〇こども1日船長(恒例催事)
内容:当日抽選制1組様対象、乗船改札、出航後・入港前の船内放送、船内巡視の体験
日時:7月15日(土)11:00~13:00 ※11:00新岡山港集合(岡山市中区新築港9-1)
新岡山港11:40発 ⇒ 小豆島土庄港12:50着便 おりんぴあどりーむせと使用
〇港のパンマルシェ(初開催)
内容:新岡山港(岡山市中区新築港9‐1)にて、岡山地域カード「たまルンカード」の加盟店を中心とした人気のパン屋さんやキッチンカーが出店。全店舗で「たまルンポイント」のご利用が可能。商品を購入してくださったお子様にはプレゼントも。
日時:7月15日(土)8:00~14:00
場所:新岡山港フェリーターミナルウッドデッキ・売店一時駐車場
〇第1回 小豆島お魚フェスタ(初開催)
協力:四海漁港婦人部、ノートルダム清心女子大学ほか
内容:小豆島で獲れたお魚のイベント
(1) お魚博士になろう!クイズ大会 開始時間(10:10/11:30/13:00) 豪華賞品プレゼント
(2) 小豆島の食材を使ったスペシャルFOOD
(3) 小豆島でとれる!お魚ぬりえ 先着150名に参加賞プレゼント
(4) タッチプールコーナー
日時:7月15日(土)9:30~14:00 ※少雨決行
場所:オーキドホテル玄関前駐車場(所在地:小豆島:香川県小豆郡土庄町甲5165-216)
〇おりーんぴあどりーむせと(ODS)フォトコンテスト
⇒詳しくはこちらをご覧ください
★イベントお問合せ:国際両備フェリー株式会社 岡山航路部 TEL:086-274-1222
■岡山日生港~小豆島大部港航路
運航会社:瀬戸内観光汽船株式会社(本社:岡山県備前市日生町寒河2570-26)
〇こども1日船長
内容:当日抽選制2名様対象、船員と一緒に船内巡視・ブリッジ見学・救命胴衣着用体験・昇降機体験・写真撮影
日時:7月17日(月)
場所:岡山日生港10:45発 ⇒ 小豆島大部港11:45着 フェリーひなせ船内
記念品として、チャギントンBOXお菓子詰め合わせをプレゼント!
〇小豆島キャラクターに扮して小豆島を遊ぼう!コスチューム・プレイレフェリー“なりきりの3日間”
内容:キャラクターコスチュームでフェリーに乗船され、小豆島観光を楽しまれている様子をSNS投稿で豪華プレゼント進呈(お子様向けになりきり魔女セット、麦わら帽子を無料貸し出し)
日時:7月15日(土)~17日(月)
〇船上での”夏祭り”波音縁日(なみおとえんにち)
内容:
・お菓子釣り(小人限定80名おひとり1回限り)
・スーパーボールすくい・ガラガラ抽選会(おひとり1回、1グループ1回)
・バルーンアートプレゼント
日時:7月17日(土)
場所:日生港8:00発~小豆島大部港発15:00発便にて開催
★イベントお問合せ:瀬戸内観光汽船株式会社 日生本社 TEL:0869-72-0698
■高松港~小豆島池田港航路
運航会社:国際両備フェリー株式会社 高松航路部(香川県高松市)
〇海の日特別企画!船長体験クルーズ&航海日誌で夏の船旅を記録しよう!
内容:一日船長任命・船内アナウンス・フェリーのことを学ぼう・航海日誌作成・体温・アルコールチェックなど船長の業務開始をテーマに開催(応募者多数の場合は抽選)
日時:7月15日(土)
場所:小豆島池田港8:10発⇒高松港9:10着便 高松港9:30発⇒小豆島池田港10:30着便
〇”日本遺産”小豆島の石を使った自然と香りのワークショップ
内容:寒霞渓特有の岩石を中心に島の自然を感じながらお気に入りのアイテムを小箱に、好きな香りを選んでブレンドし小箱に吹きかけてパーソナルフレグランス作り。
日時:7月15日(土)
場所:小豆島池田港8:10発⇒高松港9:10着便 高松港9:30発⇒小豆島池田港10:30着便
〇つるっと美味しいそうめんやで?ようさん食べていき「島の光」
内容:手延べそうめん島の光の試食販売
日時:7月16日(日)・17日(月)
場所:小豆島池田港9:50発⇒高松港10:50着便 高松港11:10発⇒小豆島池田港12:10着便
〇トレジャーハンターは君だ!隠されたお宝を探してくれたまえ
内容:船内へ隠されたお宝地図を見ながらチェックしよう、あなたはいくつ見つかるかな?
日時:7月16日(日)・17日(月)
場所:小豆島・池田港7:10発便~第一こくさい丸船内にて終日開催
〇寄っていきまい!新ちゃんのめだかの学校
内容:小豆島ですくすく育てためだかを池田港にて展示、希望者はお持ち帰り可能
日時:7月16日(日)・17日(月)9:00~17:00
場所:小豆島池田港ターミナル内
★イベントお問い合わせ: 国際両備フェリー株式会社 高松航路部 TEL:0879-75-0405
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道