Newsお知らせ
2022.11.21
第1回 教えて!あなたの「おかやま味」コンテスト入賞レシピ決定!
ご家庭の味、想いの込もった味がお惣菜に!
12月3日から両備ストア13店舗で販売開始
両備グループ(事務局:両備ホールディングス株式株式会社、所在地:岡山県岡山市北区下石井)では、「岡山に住む人たちが輝ける場所を創る」というミッションのもと、「みんなでつくろう“おかやま味”プロジェクト」を推進しており、 その一環として実施したレシピコンテスト、「第1回 教えて!あなたの”おかやま味”コンテスト」(運営主体:両備ホールディングス株式会社両備ストアカンパニー)の入賞レシピを決定し、11月19日(土)に表彰式を開催しました。
当日は、”あなたの「おかやま味」レシピ”をテーマに応募総数169点から選ばれた、入賞レシピ12点の応募者とそのご家族、ご友人含め約30人が参加し、入賞者一人ひとりに賞状と賞品を授与したほか、両備ストアのお惣菜として商品化されるグランプリ・準グランプリを発表しました。
両備グループでは、今後も当コンテストを継続実施するとともに、今回入賞した方々を、「おかやま味アドバイザー」に任命し、新しいお惣菜のメニュー作りにご協力いただくなど、岡山の方々に喜んでいただけるようなお惣菜開発に力を入れてまいります。
入賞12レシピの詳細は下記サイトよりご覧いただけます。また、今後の当プロジェクトの予定も同サイトにて発表していきます。
⇒みんなでつくろう「おかやま味」プロジェクトサイト
■グランプリ・準グランプリ発表
運営主催である両備ストアカンパニーのお惣菜開発部門はじめ約20名の関係者により、味わい、アイディア、商品化の3項目から総合的に評価を行ないました。
★グランプリ
レシピタイトル:とろとろナスと豚バラのスタミナ丼
ニックネーム:yamabukikarashi
レシピ紹介:千両ナスをトロトロに焼き上げ、ごま風味に仕上げた豚バラと一緒にどんぶりに。 仕上げにとろり温泉たまご。
評価内容:しっかりめの味付け、なすと豚バラに温泉卵といった間違いないおいしさで、人気メニューになりそうです。
★準グランプリ
レシピタイトル:思い出のおこわ~作州黒豆のおこわ~
ニックネーム:きぬちゃん
レシピ紹介:やさしい甘みの作州黒豆をたっぷり使ったほっこりおこわ。 炊飯器を使って美味しく炊き上げます。
評価内容:もちもちのおこわと黒豆の歯ごたえと甘みがおいしく、 詳細でわかりやすいレシピでした。
レシピタイトル:スイーツ風ポテサラ
ニックネーム:marshmallow.cook
レシピ紹介:ワイン好きのお父さんのいいとこどりレシピを公開!練乳でクリーミー、アーモンドのカリカリ感がワインにぴったり。
評価内容:ワインやカクテルなどのおつまみに。ポテトサラダの進化版とも言えるレシピでした。
■「おかやま味」について
・「おかやま味」とは
岡山に住むあなたがおいしいと思う味、それが「おかやま味」です。
我が家の定番の味、お母さんの自慢の料理、おばあちゃんの思い出の味、家族を結ぶ大切なあの味…。
誰もがきっと、心に「おいしい味」をもっている。岡山に住む、あなたの心の「おいしい味」、それが「おかやま味」です。
両備ストアは、岡山に住む皆さまと“おかやま味”を作り上げていきます。
・みんなでつくろう「おかやま味」プロジェクトとは
岡山に住むひとたちが輝ける場所を創りたい!
みんなでつくろう「おかやま味」プロジェクトとは、「岡山のひとが輝ける場所を創る」というミッションのもと、両備グループで進めているプロジェクトです。
プロジェクトに参加することで求められ成長したり、自分に誇りを持てたり、岡山のひとがどんどん輝きだす!
そんな場所をこれからたくさん創っていきます。
■入賞レシピの展開について
・商品化について
両備ストアのお惣菜として商品化いたします。
対象レシピ:グランプリ・準グランプリ
販売開始:2022年12月3日(土)~ ※土日限定
販売店舗:両備ストア全13店舗
販売価格(税別):
○とろとろナスと豚バラのスタミナ丼 400円
○思い出のおこわ~作州黒豆のおこわ~ 500円
○スイーツ風ポテサラ 300円
・レシピカードの店舗設置について
レシピカードを作成し、両備ストアの各店舗に設置いたします。
対象レシピ:入賞12点
設置日:2022年11月20日(日)
設置店舗:両備ストア全13店舗
バス車内へのレシピ掲示について
両備グループバスユニットが公共交通の再起を目指して推 進している「宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト」(以下、宇宙一PJ)とコラボし、宇宙一PJが企画する特別車両“市場ッス”の車内にて、レシピのポスターを掲示しています。
対象レシピ:グランプリ・準グランプリ
掲示場所:特別車両「市場ッス」の車内
掲示期間:2022年11月11日(金) ~2022年11月30日(水)予定 (「市場ッス」の運行期間)
「市場ッス」の運行についてはこちらをご覧ください
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道