-
代表メッセージ
平成25年入社式式辞 チャンスを活かす
両備グループ代表兼CEOO 松田 久 皆さん入社おめでとうございます。3年前に100周年を迎えた両備グループはネクスト100年に向けてスタートを切っています。咋年... -
代表メッセージ
平成25年入社式式辞 本気・根気・やる気!- 忠恕の実践で善因善果 –
両備グループ代表兼CEO 小嶋光信 両備グループに御入社おめでとうございます。心から歓迎申し上げます。 初めて社会人となって、期待と不安が入り交じった、地に足がつ... -
代表メッセージ
「井笠の奇跡」 – 株式会社 井笠バスカンパニー出発式にあたって –
両備グループ代表:CEO 井笠バスカンパニー社長 小嶋光信 バス業界では密かに今回の井笠鐵道破綻による中国バスによる緊急代替え輸送を井笠の奇跡と言っているようです... -
代表メッセージ
お耳の付いた“たま電車”
岡山電気軌道 社長 小嶋光信 わかやま応援館が3月16日にオープンして、あまりに盛りだくさんの内容で、たま電車に“お耳”がついた話題が吹っ飛んでしまいました。電車フ... -
代表メッセージ
たま電車・わかやま応援館にSUNたまたまデビュー!
岡山電気軌道 和歌山電鐵 社長 小嶋光信 大手企業のサラリーマンのかたわら、和歌山応援オタクの次田さんの発案で、岡山電気軌道のたま電車がわかやま応援館になること... -
代表メッセージ
バーチャル社員「七葉院まゆせ」さん入社!
両備グループ代表:CEO 小嶋光信 たまちゃんやニタマちゃんなど両備グループ猫社員の発令はしょっちゅうやっていますが、この度入社のバーチャル社員の発令は初めてです... -
代表メッセージ
「両備グループフェア2013―お仕事たんけん隊―」秘話!
両備グループ代表:CEO 小嶋光信 両備グループには、正式な役員であるシニアボードに対して、これからの両備グループをリードしていくであろう若者を中心に結成されてい... -
代表メッセージ
ベトナムで三指に入る総合物流会社TMS社と資本提携
両備ホールディングス会長・CEO 小嶋光信 この2月25日、ベトナムのホーチミン市に於いてベトナム第3位の総合物流会社で、ホーチミン証券市場の上場企業でもあるTMS... -
代表メッセージ
ニタマ駅長就任一周年記念 和歌山市観光協会長の大橋市長から観光特別大使アゼリニャに任命される!
和歌山電鐵社長 小嶋光信 昨年スーパー駅長たまの就任5周年を記念して、ニタマを部下に配置して、たま駅長の公休日や休みの日の駅長代行と伊太祈曽駅長の兼務をしてい... -
代表メッセージ
プリウスαを小型タクシーとして投入!
両備グループ代表・CEO 小嶋光信 2011年、環境に優しいプリウスの第三世代としてのプリウスαが発売されましたが、車両の長さがわずか1.5センチ長いために、残念なが... -
代表メッセージ
井笠鉄道廃止路線の暫定運行引き継ぎ内容、および(株)井笠バスカンパニー設立について
地域の足の確保を最優先に 公設民託方式への第一歩として準公設民営での再生を図ります。 両備グループ代表兼CEO 小嶋光信 今日、井笠鉄道路線廃止対策会議の会長で笠岡... -
代表メッセージ
人間の一番の宝物は家族と健康!
両備健康づくりセンター理事会長 小嶋光信 水と空気のように、健康な時には健康がどれほど有難いものかを感じないものです。 人間は痛い目に遭わないと、変わらないと言... -
代表メッセージ
たま駅長ついに社長代理に昇進!
和歌山電鐵 社長 小嶋光信 就任6周年を迎えて、たま駅長の猫年齢での永年勤続のみならず、その間の功績を賞賛して、社長代理に任命することにしました。私はたま駅長の... -
代表メッセージ
平成25年 年頭の辞「忠恕の実践 思う・感じる・配慮する」
両備グループ代表・CEO 小嶋光信 あけましておめでとうございます! ご家族お揃いで良いお正月を迎えられたことと思います。 昨年はネクスト100年に向けて、会長5方針... -
代表メッセージ
井笠鉄道破綻から明らかになった政策課題 -パート3 – 現状の国庫補助金の制度では井笠鉄道破綻のバス路線は再建できない-
両備グループ代表:CEO 小嶋光信 来年の4月以降、道路運送法第4条での再建は、公設民託でなければ成功... -
代表メッセージ
ウキウキ、わくわく、にっぽん丸クルージング!
両備ホールディングス会長 兼CEO 小嶋光信 今回初めて「にっぽん丸」で行く八丈島と横浜のクルージングを山陽新聞社と両備ホールディングスの共同企画で運航することに... -
代表メッセージ
井笠鉄道の破綻は井笠鉄道だけの問題ではない!-井笠鉄道バス路線再建案-Ver.3
両備グループ代表・CEO 小嶋光信 [2012年11月02日16:46更新 Ver.3] [2012年10月22日14:50更新 Ver.2] [2012年10月18日17:40更新 Ver.1] 10月12日に発せられた井笠鉄... -
代表メッセージ
井笠鉄道破綻から明らかになった政策課題-パート2-雇用確保の問題が発生-
両備グループ代表:CEO 小嶋光信 今回のような、自己破綻に伴う路線廃止では、退職金債務や賃金の不払い分など、多額の債務の関係上、そのまま雇用を引き継ぐことが出来... -
代表メッセージ
井笠バスカンパニー出発、進行!
中国バス社長 小嶋光信 100年の歴史を持った井笠鉄道に代わって、今日から中国バス・井笠バスカンパニーが井笠地域と福山地域の生活路線を担当させて頂きます。昨日まで... -
代表メッセージ
倉敷両備タクシーセンター開業!
両備グループ代表兼CEO 小嶋光信 素晴らしい秋晴れの下、倉敷両備タクシーセンターが10月26日開業しました。 思えばまだ30歳代半ば、旧両備運輸の常務時代に、両...