Newsお知らせ
2011.04.15
和歌山電鐵 デザイナー・水戸岡鋭治氏 入場無料デザイン展開催について
催事のお知らせ
九州新幹線開通と「プロフェッショナル・仕事の流儀」出演で注目の
車両デザインのカリスマ、和歌山電鐵デザイナー・水戸岡 鋭治氏
入場無料 デザイン展開催について
和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)は、すべてのデザインをご担当いただいている和歌山電鐵が所属する両備グループのデザイン顧問、水戸岡鋭治氏のイラスト展を下記内容にて実施しますのでお知らせいたします。
なお、水戸岡鋭治氏は先般開通のJR九州新幹線「みずほ」デザインされ、国土交通大臣賞、毎日デザイン賞を続けて受賞されたほか、先日放映になった「NHKプロフェッショナル・仕事の流儀」登場もあり、現在大注目を浴びているデザイナーです。この機にそのデザインの軌跡を、和歌山の皆様にご覧いただこうと実施いたします。
- 催事名称
- 水戸岡鋭治の鉄道とデザイン ―デザインは公共のために―
- 開催日時
- 4月16日(土)、17日(日)10:00~16:00
- 開催場所
- 四季の郷公園内 ネイチャーセンター(和歌山市明王寺85)
★入場無料 - 主 催
- 和歌山電鐵株式会社 協力:和歌山市四季の郷公園
- 展示内容
- パネル(サイズ:B2サイズ縦76cm、横55cm)22枚
・ わか電… 3枚(たま電、貴志駅)
・JR九州…19枚 - 交通機関
- 両日は、同所、四季の郷公園にて「たけのこ祭」「四季の郷クラフトフェアinたけのこ祭」が開催され、貴志川線伊太祈曽駅前⇔四季の郷公園の無料シャトルバスが運行されます。
(シャトルバスの運行時間:9:00~16:30)
また、伊太祈曽駅に、レンタサイクルたま自転車(1回100円)もございます。
*この催事は「和歌山県ふるさと雇用再生特別基金活用事業」として、和歌山市より委託を受けた「伊太祈曽駅・四季の郷公園連携業務」の一環として実施いたします。
和歌山電鐵株式会社
073-478-0110
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道