Newsお知らせ
2016.06.30
【両備ホールディングス】両備フェリーカンパニーを分社
両備フェリーカンパニーを分社
両備ホールディングス株式会社(本社:岡山市北区錦町6-1、社長:小嶋光信)は、社内カンパニー、両備フェリーカンパニー(所在地:岡山市中区新築港9-1、事業内容:旅客船事業)を、平成23年4月1日をもって分離し、新たに両備ホールディングス株式会社100%出資の「両備フェリー株式会社」を設立して、当事業を承継することになりましたのでお知らせいたします。
これに伴い、従来当業務に従事しておりました船員を含む全従業員が、そのまま新会社に移籍いたします。なお、船舶・事務所所在地・電話番号等については従来どおり変更はございません。
記
- 新設会社名
- 両備フェリー株式会社
- 設立月日
- 平成23年4月1日
- 役 員
-
代表取締役社長 小嶋 光信
代表取締役副社長 松田 久
常務取締役 小坂 貞昭
取締役 松田 敏之
監査役 藤原 敏顕 - 所在地
- 岡山市中区新築港9番地の1
- 電話番号
- 086-274-1222
- 従業員数
- 正社員:23名、常用パート:13名
- 資本金
- 10,000千円
- 保有船籍
- 4隻
にゅうおりんぴあ(岡山~小豆島定期航路)
おりんぴあどりーむ(岡山~小豆島定期航路)
第一きりしま(貸切船)、御座船安宅丸(東京港遊覧船) - 分社の目的
- 昨今の厳しい経済環境の中、両備グループ創立100周年を迎え、ネクスト100年に向け、両備グループの、組織形態として、現状の両備グループ海運事業者4社[津エアポートライン株式会社、瀬戸内観光汽船株式会社、国際フェリー株式会社、神戸ベイクルーズ有限会社]と足並みを揃え、各々専門部門が自主・自営の精神で事業に特化してより一層のサービスをお客様に提供する事により、未来永劫存続できる強い体質強化を目指すため。
両備ホールディングス株式会社
両備フェリーカンパニー
086-274-1222
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道