Newsお知らせ
2011.03.14
岡電バス 南ふれあいセンター線運行経路変更
岡電バス、南ふれあいセンター線運行経路変更
岡山電気軌道株式会社(本社:岡山市北区岡南町1-14-41、社長:小嶋光信)の自動車営業部は、平成11年11月16日より運行の、南ふれあいセンター線の運行経路と終点の変更を計画し申請をしておりましたが、平成23年4月1日(金)よりの実施について認可(中国運輸局)を取得。ご利用への告知を3月3日(木)より開始しましたので、お知らせいたします。
これにより、休止停留所が5カ所、終点が岡南飛行場ということになり、運行経路も浦安口バス停より、岡南飛行場線と同経路を運行することになります。
記
- 実施路線名
- 南ふれあいセンター線(1路線1系統)
- 実施月日
- 平成23年4月1日(金)
- 新路線
- 岡山駅~市役所前~(大学病院)~日赤病院~南ふれあいセンター~(浦安体育館)~(岡南飛行場)記載主要バス停含む全停留所は29ヵ所
旧路線 岡山駅~市役所前~水道局~精神科医療センター~東古松2丁目~東古松3丁目~富田~富田公園南~日赤病院~南ふれあいセンター~福田南~浦安口~南輝2丁目~新町北~築港栄町~築港栄町東~あけぼの町(循環)
*下線のバス停が休止となります。 - 休止停留所
- 南輝2丁目、新町北、築港栄町、東古松3丁目、富田公園南(5カ所)
- 目 的
- 南ふれあいセンター線の一部経由を変更することで、ご利用者ニーズの向上と、路線の維持確保を図ります。
- 運行回数
- 平日4.0回 土曜4.0回 日祝4.0回(現行と変わらず)
- 運行ダイヤ
- 南ふれあいセンター線(岡電バスサイトでもご確認ください。)
http://www.okayama-kido.co.jp/bus/jikoku/pdf/rosaic0706.pdf - 運 賃
- 岡山駅~南ふれあいセンター 310円(現行と変わらず)
- 運行キロ
- 旧)往路11.1キロ 新)往路10.8キロ
- 休止キロ
- 往路 3.8キロ
岡山電気軌道(株)
自動車営業部
086-223-7222
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道