Newsお知らせ
2022.05.02
夢二郷土美術館 第57回文化講座 水戸岡鋭治×小嶋光信対談「夢二は天才!?」参加者募集
2022年6月3日開催
水戸岡鋭治デザインの黑の助バスと夢二タクシーも展示
夢二郷土美術館本館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)では、現在開催中の企画展「竹久夢二×水戸岡鋭治 PartⅢ―2022(にゃん・にゃん・にゃん)はねこいっぱい―」にちなみ、2022年6月3日(金)に【第57回文化講座 水戸岡鋭治×小嶋光信 対談「夢二は天才!?」】を開催します。
つきましては、参加者50名(通常約100名で開催)を2022年5月3日(火)より募集開始します。

■第57回文化講座 水戸岡鋭治×小嶋光信 対談「夢二は天才!?」
開催日時:2022年6月3日(金)18:00~19:30(開場17:30)
*17:00の閉館後催事です。開場時間の17:30より18:00までは参加者の方にご自由に展示をご覧いただけます。
会場:夢二郷土美術館 本館展示室(岡山県岡山市中区浜2-1-32)
講師:水戸岡鋭治氏[株式会社ドーンデザイン研究所代表、両備グループデザイン顧問]×小嶋光信(夢二郷土美術館館長、両備グループ代表兼CEO )
■参加者募集
参加費:一般1,300円、中高大学生900円、小学生800円
定員:50名(要予約)※先着順(1グループ2名まで)
申込み開始:5月3日(火)AM10:00~受付開始
申込み方法:電話受付のみ(先着順)参加される方の氏名、住所、連絡先をお伝えください。
申込み先:夢二郷土美術館 本館 TEL:086-271-100
■水戸岡鋭治デザイン車両特別展示


水戸岡デザインの「黑の助バス」と「夢二タクシー」を展示します。
■企画展「竹久夢二×水戸岡鋭治 PartⅢ―2022(にゃん・にゃん・にゃん)はねこいっぱい―」
会期:2022年3月8日(火)~7月3日(日)
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日) 4月26日(火)~5月8日(日)は休まず開館
入館料:大人800円、中高大学生400円、小学生300円
■本件に関するお問い合わせ
夢二郷土美術館 TEL:086-271-1000
https://yumeji-art-museum.com/other/bunka57/
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道