Newsお知らせ
2022.02.17
2022年2月22日(スーパーニャンニャンデー)にたま神社「猫宮司」誕生記念祭開催
和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)では、2のゾロ目の日である2022年2月22日(猫科寅年に加えて60年に一度の壬寅(みずのえとら)と、猫パワー全開の日)に、貴志川線の永続を願い世界のネコブームの魁となった『たま駅長』誕生記念祭を貴志川線貴志駅たま神社で開催いたします。
催事名称:たま神社「猫宮司」誕生記念祭
開催日時:2022年2月22日(火)11:10~(約20分)
開催場所:和歌山電鐵株式会社 貴志川線貴志駅 たま神社(和歌山県紀の川市貴志川町神戸803)
催事内容:
・「猫宮司」誕生お披露目
・たま神社略記(ご由緒)の高札を除幕お披露目
・たま神社御朱印頒布
当日は宮司とともに社長が参拝証明を頒布(一枚200円)いたします。
■限定販売記念品
2022.2.22にゃんにゃんにゃん記念1日乗車券+記念入場券セット
限定数:500セット
発売価格:税込1,500円(専用台紙代込み)
発売開始日:2022年2月22日(火)
セット内容:
・2022.2.22の日付が入った硬券式1日乗車券(800円) 1枚
・2022.2.22の日付が入った硬券式普通入場券(@190円) 計3枚
(貴志駅入場券2枚:たま、ニタマ/伊太祈曽駅入場券1枚:よんたま)
※乗車券・入場券は当日限り有効です
※小児用の設定はありません
■発売窓口
伊太祈曽駅(9:00~17:30)
貴志駅たまカフェ(10:00~16:00)
貴志駅たまショップ(土日祝のみ営業、11:00~16:00)
※和歌山駅9番ホーム窓口では発売しておりません
※2月23日以降、公式オンラインショップで販売予定
(乗車券・入場券として有効ではありませんので記念品としてお求めください)
その他、猫の日を記念して新グッズが続々登場!
・ペーパークラフト:たま電車ミュージアム号、たま電車
・ピンバッチ、-メタルキーホルダー:たま電車ミュージアム号
・交通安全千社札2022年版
・新マグカップ:たま&ニタマ&よんたま
・丸形シール4種:(1)たま&ニタマ&よんたま (2)たま (3)ニタマ (4)よんたま
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道