Newsお知らせ
2017.09.27
岡山電気軌道 MOMOでコンサート電車開催
岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋光信)は、本年もおかやま国際音楽祭(おかやま音楽祭からは24回目)の前日イベントとして、下記内容にて超低床路面電車「MOMO」で生演奏によるコンサート電車を運行しますのでお知らせいたします。
MOMOによるおかやま音楽祭のコンサート電車は今年で16回目の運行となります。
開催月日:
平成29年9月29日(金)
運行時刻:
10:25東山発~15:40東山着(6往復)
運行路線:
東山線(岡山駅前~東山)片道3キロ
出発場所:
東山電車停留場(岡山市中区東山2丁目)
料 金:
通常の電車運賃のみ 片道140円(岡山駅前~県庁通間は100円)
MOMO通常ダイヤで営業運転いたしますので、各停留場からどなたでもご乗車いただけます
出演者:
フルート→ 澤根 育生
アコーディオン → 檜山 武雄
ニ 胡(にこ:中国弦楽器)→ DENSEN(でんせん)
う た → 佐々木英代(近代日本音楽研究会 代表)・片山 恵理
内 容:
東山線の路面電車の中で、3人の演奏者及び2人の歌い手がトークを交えながら生演奏で気軽な音楽との触れ合いの場を提供いたします。(選曲はご乗車のお客様の年齢層に合わせてされるそうです。童謡、アニメソング、なつメロ等)
MOMO(コンサート電車)運行時刻:
東山発 岡山駅前発
10:25 10:43
11:05 11:23
11:45 12:03
13:45 14:03
14:25 14:43
15:05 15:23
計6往復
主催:
岡山市/おかやま国際音楽祭実行委員会/公益財団法人岡山市スポーツ・文化振興財団/岡山電気軌道株式会社
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道