Newsお知らせ
2012.07.27
岡山旅客船協会 サイクリング観光客の乗船料を割り引く「せとうちサイクルーズPASS」エリア拡大
「せとうちサイクル-ズPASS」参加航路が2倍に拡大
クルージングも楽しみながら、のんびり快適サイクリング!
6社・9航路、乗船料10~33%の割引
サイクリングとクルージングを一緒に楽しんでいただくため、中国地方旅客船協会連合会が取り組んでいるサイクリング観光客向けに乗船料を割り引く「せとうちサイクルーズPASS」ですが、本年4月1日より、エリア拡大を行ない、四国・岡山・兵庫も対象地区としております。そこで、岡山県旅客船協会では、対象航路が増えてご利用いただきやすくなった「せとうちサイクルーズPASS」を一般の方にご周知いただくことを目的に、7月22日、下記内容にて、オープニングセレモニーを開催いたします。
「せとうちサイクルーズPASS」は、広島県旅客船協会が広島県エリアにて平成23年4月1日から全国に先駆けて実施した取り組みを、1年間で寄せられたご利用者のご意見をもとに、四国・岡山・神戸までエリア拡大し、瀬戸内海観光振興の促進を図ります。
「せとうちサイクルーズPASS」エリア拡大オープニングセレモニー
- 日 時:
- 平成24年7月22日(日)10:30~11:00
- 開催場所:
- 新岡山港(両備フェリー小豆島行きフェリー乗場)
岡山県岡山市中区新築港9-1
サイクルーズPASS実施会社 6社6航路(7月22日から)
平成24年4月1日から先行実施
両備フェリー(株) 岡山~土庄(小豆島) 人・自転車合計の10%割引
瀬戸内観光汽船(株) 日生~大部(小豆島) 人・自転車合計の10%割引
(社)牛窓町緑の村公社 牛窓~前島 人・自転車合計の33%割引
平成24年7月22日から実施
三洋汽船(株) 笠岡~高島、笠岡~白石島、笠岡~北木島、笠岡~真鍋島 人・自転車合計の約10%割引
(有)白石フェリー 笠岡~白石島 人・自転車合計の11%割引
せとうちクルージング 笠岡~北木島 人・自転車合計の26%割引
PASS発行場所・・・・・現在::新岡山港売店、日生町観光協会、瀬戸内きらり館
7/22より3か所追加 笠岡港(三洋汽船切符売場)・せとうちクルージング事務所・ちろりん村(笠岡市 自転車販売店) 計6ヵ所
岡山県旅客船協会・両備フェリー
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道