Newsお知らせ
2012.04.19
岡山電気軌道 小嶋社長が山陽女子高校で「小嶋ゼミ」
山陽女子高等学校で小嶋社長による「小嶋ゼミ」開催
民間企業の経営者が山陽女子高校で授業を行なうのは、初の試み
現代社会演習科目の単位対象授業に協力
岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市北区岡南町1-14-41)の社長、小嶋光信は、山陽女子高等学校様(所在地:岡山市中区門田屋敷2-2-16、校長:熊城逸子)から、学生たちの公共交通についての理解を深めることを目的に、「公共交通の発展を通じて元気な岡山づくり」をテーマとした現代社会演習を実施されるとのご意向を受け、学校に出向いて授業をさせていただくことになりましたのでお知らせいたします。なおこれは単位対象科目となり、本年度、1・2学期の間、取り組まれることになります。
- 名 称:
- 小嶋ゼミ(両備グループ代表・CEO 小嶋光信)
- テーマ:
- 公共交通の発展を通じて元気な岡山づくり
- 受講者:
- 高校3年生 7人
- 科 目:
- 現代社会演習(2単位)
第1回は小嶋による講義とし教材として、売れ行き顕著な小嶋著書「日本一のローカル線をつくる たま駅長に学ぶ公共交通」を使用します。 - 授業日:
- 平成24年4月26日(木)
- 場 所:
- 山陽女子高等学校 図書館(所在地:岡山市中区門田屋敷2-2-16)
- 期 間:
- 平成24年4月~10月(1学期9回実施予定、2学期実施回数は未定)
- 内容等:
- 岡電実習 路面電車の仕事や沿線のことを知ろう(5/10)
「ブレーンライティング法」によるアクションプラン(5/中旬~)
路面電車祭りに参加(6/10)
その他実施概要
岡山電気軌道株式会社
086-272-1811
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道