第7回竹林観察会「貴志川線に乗ってタケノコ掘り体験」
毎年参加希望者殺到! 春満喫イベント開催について
和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)では、貴志川線の未来を“つくる”会(事務局:和歌山県和歌山市伊太祈曽558伊太祁曽神社内、代表:濱口晃夫)と共催して、毎年恒例の人気イベント、第7回竹林観察会「貴志川線に乗ってタケノコ掘り体験」を今年も下記内容にて実施いたします。つきましては、参加者の募集を3月10日(土)より開始しますのでよろしくお願い申し上げます。
- 催事名称:
 - 第7回竹林観察会「貴志川線に乗ってタケノコ掘り体験」
 - 会 場:
 - 和歌山自然観察の森ネイチャーセンター(四季の郷公園内)
 - 集合時間:
 - 12時15分
 - 集合場所:
 - 貴志川線伊太祈曽駅
・受付後、体験会場(四季の郷公園)まで徒歩で向かいます。
・タケノコ掘り体験は13時開始予定 
募集要項
- 募集期間:
 - 平成24年3月10日(土)~4月4日(水)必着
 - 応募対象:
 - 当日、和歌山電鐵貴志川線に乗車しお越しいただける方
 - 定 員:
 - 各日100人(応募多数の場合は抽選となります)
 - 参加費:
 - 300円(中学生以上) ※交通費は別途必要です。
 - 応募方法:
 - 往復ハガキ
 - 記入事項:
 - 1.参加希望日
2.希望参加人数 大人( )名、小学生以下( )名
3.代表者の住所、氏名、電話番号
4.参加者の氏名(全員) - お申込先
 - 〒640-0399 和歌山市伊太祈曽 山東郵便局私書箱2号
貴志川線の未来をつくる会「貴志川線に乗ってタケノコ掘り体験」係 - その他:
 - ・小学生以下のお子様は、必ず保護者の同伴が必要です。
・タケノコ掘りは、雨天の場合や生育状況によっては中止となります。 - 問合せ先
 - 和歌山電鐵㈱タケノコ掘り体験係 TEL:073-478-0110
 
- ◇本催事は和歌山電鐵㈱が和歌山市より委託されている「和歌山県ふるさと雇用再生特別基金活用事業」の一環で開催いたします。
 
和歌山電鐵株式会社
073-478-0110

	
