Newsお知らせ
2023.03.20
【杜の街グレース】4/1~フードホールで「さわる」がテーマの特別メニュー提供
「ユニバーサル・ミュージアムーさわる!“触”の大博覧会 岡山巡回展2023」との連動イベント
「さわる」をテーマにした特別メニューで、手ざわり、舌ざわり、香り、音など、触感を楽しむ新たな食体験を
杜の街グレース(岡山県岡山市北区下石井、運営管理:両備ホールディングス株式会社)のオフィススクエア9階KURUN HALLにおいて、「ユニバーサル・ミュージアムーさわる!“触”の大博覧会 岡山巡回展2023」(主催:岡山放送株式会社)が、4月1日(土)から5月7日(日)まで開催されます。
開催にあわせ、杜の街グレースでは、杜の街プラザ1階「WONSETO FOODHALL(ワンセトフードホール)」で「さわる」をテーマにした特別メニューをご用意するなど、連動企画をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
■「さわる」コラボメニューについて
杜の街プラザ1階WONSETOFOODHALL(ワンセトフードホール)において、会期中「さわる」をテーマにした特別メニューが登場します。手ざわり、舌ざわり、香り、音など、触感を楽しむ新たな食体験を提供します。
参加店舗 提供メニュー
①豆と餅 杜の街店
豆富ドーナツ(黒みつきなこ・はちみつシュガー)550円
└もっちりふんわり食感のヘルシーなお豆富ドーナツです
②TAKOYAKI BAR REEF
たこ焼きシュークリーム 660円 ※限定20/日
└見た目は熱いたこ焼きなのに、触ると冷たい。食べると甘く、見た目と触覚の違いで不思議な体験
③コンフィズリー ダッコ
シューダッコ 450円
└唯一無二のパリパリのシュー皮に、ご注文をいただいてからミルククリームをたっぷり詰めてお渡しします
④鷹取醬油 燕来庵
1.おせんべい 市米 594円
2.おしょうゆラスク 410円
└備前香登米を焼き上げたパリパリお煎餅と、醤油の風味で香ばしいサクサクラスク
⑤727 ISLANDS COFFEE BAR
1.ストロベリースムージー 700円
2.いちごしりしり 700円
└苺の酸味とバニラアイスの甘くて「ひんやり」見た目もかわいい冷たいスムージーと、岡山県産紅ほっぺをたくさん使用した「シャリシャリ」冷たい食感と苺の酸味、オリジナルクリームのバランスが絶妙な口の中がとっても楽しい期間限定スイーツ
⑥福幸
ふわトロ卵の海鮮おぼれ天津飯 980円
└ふわトロ卵に海鮮餡をたっぷりかけたおぼれ海鮮天津飯です。
⑦石挽カカオissai+
カカオティーソーダ 650円 ※限定10/日(同展開催中のみ 4/1~5/7)
└カカオ豆を煮出して作るカカオティーのソーダ。芳醇な香りが詰まったカカオティーゼリーのプルプル食感も楽しい爽やかなドリンク
⑧タイフード マンゴーキッチン
トートマンプラー(魚と豆腐の練り揚げ) 450円
└魚のすり身と豆腐をすり合わせたふわふわのさつま揚げ
⑨瀬戸内シヲソバ 3.5
辛ソバ 990円 ※限定20/日
└ピリッと麻と辣の辛さがクセになる1杯です
⑩ラコスバーガーグレース
ザクザクバーガー 850円
└おいしいハンバーガーにザクザクとしたポテトが入っています
⑪400℃
マルゲリータ 1,699円
└触るとバリっとハードな感覚ですが、口の中に入れるともっちり
■杜の街グレースに集う人々に向けて、本展を体感できる事前ワークショップを開催
ワークショップ(イメージ)
タイトル:Love Stone Project ― OKAYAMA
日時:3月26日(日)11:00~12:30/14:00~15:30
場所:杜の街グレース グリーンアベニュー ※雨天決行
参加方法:自由参加(予約不要・参加費無料)
内容:彫刻家 冨⾧敦也さんが制作したハート型の石(岡山産の万成石)を、紙やすりで磨きます。
誰でも一緒に石に触れながら、制作に参加できるプロジェクトです。制作した作品は本展会場内に展示します。
※この他、会期中もワークショップを多数開催予定
■「ユニバーサル・ミュージアムーさわる!“触”の大博覧会 岡山巡回展2023」
会期:2023年4月1日(土)~5月7日(日) ※月曜日休館
会場:KURUN HALL・KURUNラウンジ
岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア 9階
入場料:当日一般(高校生以上)700円・前売一般(高校生以上)600円
※障害者手帳提示の場合ご本人と付き添い1名は半額(350円)
チケット:前売券販売中(ローソンチケット・チケットぴあ)
主催:OHK岡山放送
共催:国立民族学博物館
⇒催事専用ページ
■「情報から誰一人取り残されない社会」の実現に向けた取り組み
会期中、施設での情報アクセシビリティを推進します。会期中飲食フロア「WONSETOFOODHALL(ワンセトフードホール)」では、視覚や聴覚に障がいがある方への情報提供として、特別コラボメニューを点字でご案内します。
また、既にWONSETOFOODHALL(ワンセトフードホール)に設置してあるユニバーサル対応の動画表示システム「シュワQ」(企画開発:岡山放送)を活用し、 展覧会に関する情報や、杜の街グレースの施設紹介や避難ルートなどの情報を提供します。
「シュワQ」は、QRコード(※)を読み取ると、手話、字幕、音声での案内が動画表示されるシステムで、視覚や聴覚に障がいのある方への情報提供ツールとしてOHKが企画制作するものです。杜の街グレースに訪れる人、住む人、働く人に向けて、ゼロバリアの理念を広く発信していきます。
※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道