Newsお知らせ
2020.10.13
岡山電気軌道 岡山中央警察署 一日限りの「防犯電車」運行
岡山中央警察署 一日限りの「防犯電車」運行
11日(日)に全国地域安全運動初日、出発セレモニー開催
たま駅長代理「防犯大使」に大抜擢
岡山電気軌道株式会社(岡山県岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋 光信)では、全国地域安全運動(10月11日~20日)の始まる10月11日(日)、岡山中央警察署主催による「防犯電車」の出発式を下記にて執り行ないました。
本件は、毎年JR西日本岡山支社様と協力して、10月14日の鉄道の日記念「鉄道の日フェア」のオープニングセレモニーとして岡山電気軌道本社敷地内東山車庫にて開催しておりますが、本年はコロナ禍のため、「鉄道の日フェア」は開催見送りとなりました。
しかしながら、特殊詐欺が横行している世の中、広く一般に注意喚起を促す一助になればと、今回は岡山駅前電停にて出発セレモニーを開催する運びとなったものです。
使用車両は、年に半年ほど、毎週第一土曜日にしか運行をしていない東武日光軌道線電車を使用、車内に注意換気のポスター(山陽学園高校生徒作)を掲示して、片道一便のみ貸切運行しました。
なお、式典ではたま駅長代理(和歌山電鐵貴志川線名誉永久駅長 三毛猫たまの出張要員・着ぐるみ)へ、「防犯大使」の委嘱状が交付されました。
催事名称
「防犯大使委嘱式」および「防犯電車出発式」
開催場所
岡山駅前電車停留場(岡山市北区駅元町
開催日時
2020年10月11日(日)
参加者
岡山中央署警察署 署長、地域安全官 生活安全課長、署員6名
地域ボランティア 岡山中央防犯連合会 会長 中原一郎 様
岡山中央警察署少年警察協助員会 会長 椋代 弘 様
山陽学園高校5名
式次第
岡山中央警察署 西村隆男署長 あいさつ
西村署長からたま駅長代理に「防犯大使」委嘱状交付
防犯電車出発(10:10)
★路面電車・東山線(岡山駅前~東山、片道3㌔)片道1本運行
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道