Newsお知らせ
2019.11.08
岡山電気軌道 おかでんチャギントンが音楽を街に流しながら走る
おかでんチャギントンが、まるで「サウンドチャガー」に
走行中に車外へのメロディ放送運行便を毎週木曜日に設定
街に音楽を流しながら走る路面電車が全国初登場
岡山電気軌道株式会社(本社:岡山市中区徳吉町2-8-22、社長 小嶋 光信)は、「おかでんチャギントン電車」を導入した際、岡山の街をアミューズメントパークとすることを目標に掲げております。
11月1日に試験走行を行ない、運行中の車外メロディ放送(チャギントンのテーマソングを流しながら走る)が可能との結果により、下記内容にて、定期運行する運びとなりましたので、お知らせいたします。
実施内容としては、毎週木曜日の一便を、チャギントンのテーマソングを車外に流しながら運行いたします。路面電車が営業運行中に、車外放送を流しながら定期運行するのは、全国初の試みです。
★チャギントンサウンドチャガー:音の出るチャギントンのおもちゃ(老舗おもちゃメーカー ㈱増田屋様の商品)で、子どもに大人気の売れ筋商品です。(サウンドチャガーは㈱増田屋様の商標登録)
運行開始:
2019年11月7日(木)東山発9:05発回送便から
東山車庫からの回送中を含み一便で実施
実施内容:
おかでんチャギントン運行時にチャギントンのテーマソングを流しながら運行。
電停にお客様がお待ちの場合は、一般の方はご乗車いただけないため、「ここを通過するよ。気をつけてね」のマイク案内を車外に放送いたします。
実施形態:
毎週木曜日の第一便にて実施
名 称:
おかでんチャギントン「まるでサウンドチャガーの日」
なお、これにより、路面電車が走行中であることが、周辺の車にもわかるため、交通事故の防止の一助にもなるかと、実施いたします。
★11月1日から、お客様のご要望により、下記、変更をしております。
①予約方法を抽選予約から、先着順に変更(乗車日は1月分から)
(理由:予約が取れないとのご意見が多かったため)
②運行ダイヤ:(平日)東山発便を無くし、全て岡山駅前発便に(現状同様一日3便)
(土日祝・春夏冬休み)一日5便(1便増、現状一日4便)
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道