Newsお知らせ
2019.09.28
両備グループ(ドライバー異常時対応システム(EDSS)搭載新車両を導入
【両備・岡電】 岡山県内 路線バスでは初導入
EDSS(ドライバー異常時対応システム)搭載新車両
両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区錦町6-1、両備ホールディングス㈱本社内、代表兼CEO 小嶋光信)の路線バス事業者、岡山電気軌道㈱自動車事業本部と両備ホールディングス㈱両備バスカンパニー(社内カンパニー)では、9月27日(金)より随時、岡山県内を運行する岡電バス(通称)と両備バス(商標)に、EDSS(ドライバー異常時対応システム)が標準装備された三菱ふそう製エアロスターを、路線バスとしては県内で初めて導入しました。
車両価格:
約2,800万円~約5,300万円
今回導入数:
岡電バス 路線バス3両(岡南営業所)
両備バス 路線バス6両【西大寺2・玉野1・霞橋1、渋川特急用2(貸切車両タイプ2)】
高速バス 3両
*今後も車両更新時に随時導入予定
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道