Newsお知らせ
2017.11.28
【両備ホールディングス】 インターパークス里丘が巨大クリスマスツリーに変身
イルミネーション点灯の知らせ
西川アイプラザとなり屋上庭園を県内最大級の巨大クリスマスツリーに
インターパークス里丘イルミネーション 10周年記念
イルミネーション数50,000個(昨年より13000個増)
今年はインスタ映えをポイントに
両備ホールディングス株式会社(岡山市北区錦町6番1号、社長:松田 久)は、幸町一丁目町内会様と一緒になって、市内中心部の賑わい創出のためクリスマス時期に「インターパークス里丘」(西川アイプラザ隣接)屋上庭園付き駐車場)全体を、イルミネーション(電飾)により巨大クリスマスツリーに変身させています。
本年は、2008年より実施してきた当イルミネーションの10周年を記念し、イルミネーションの数を50,000個に増加(昨年37,000個)、昨年まで飾りつけがなかった屋上にインスタ映えするイルミネーションのオブジェを新設するなど、老若男女問わず道行く人々が足をとめて楽しんでいただけるような飾りつけにしています。
点灯期間:11月27日(月)~1月上旬
点灯時間:17:00~21:00
場 所:インターパークス里丘 (岡山市北区幸町10番48号)
<里丘イルミネーション概要>
高さ18メートル、横65メートル、50,000個の電飾で
2,766㎡を利用して巨大ツリーに
プロジェクションライトも初登場
大きさ:
敷地面積:2,766㎡
横幅:
65m
地上高:
18m
イルミネーション数量:
500本(1本/5~10㍍)約50,000個
昨年(37,000個)より13,000個増
他、LEDクリスマスツリー6本:10㍍1、5㍍4、2㍍1
裝飾:
トナカイ2、サンタ2、スノーマン2、他、園児さん手作りのクリスマスオーナメントも設置
「地域と彩る里丘イルミネーション★10周年」のコンセプトのもと、これまでの10年を支えてくださった地域の皆様への感謝の気持ちと、これから先も地域の皆様とまちづくりを行なっていく気持ちを表現。
*今年初の取り組み:
➀鳥かごのオブジェ
➁大階段を利用したイルミネーションのトンネル
③プロジェクションライト
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道