Newsお知らせ
2017.06.14
【両備ホールディングス】両備テクノが倉敷工場竣工
県営工業団地 玉島ハーバーアイランド内
製造・整備工場竣工
日本初DBシリーズ「シャトルリフト」(クレーン)も導入
製造から整備・修理、車検等まで最新鋭の設備により広域に対応
両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町6-1、社長:松田久)の自動車、重機等の販売、整備を手掛ける両備テクノカンパニー(社内カンパニー、所在地:岡山県岡山市南区西市570番地)では、岡山県開発の人工島・玉島ハーバーアイランド(岡山県倉敷市)内に、同社で2カ所目の拠点となる両備テクノカンパニー倉敷工場が完成し、6月7日(水)に竣工式を執り行ないました。
本工場は、近隣地域の特殊加工技術をもった老舗鉄工所の高齢化により、事業譲渡を受け、倉敷地区への進出をすることになったもので、日本の匠の技術を継承し、岡山県北西部になくなってしまった、重機やトラック、バスの修理・整備に広域に対応していくことが必須であることから、この機に積極的投資をして将来的にも需要に応えられる製造・整備工場とすることにいたしました。
両備テクノカンパニー 倉敷工場 概要
住所 :
倉敷市玉島乙島新湊8259-59
面積:
6,660㎡
建築面積:
3,000㎡
延床面積:
3,800㎡
建物構造:
鉄骨造3階建て事務所棟を含む2棟
総工費:
15億円
従業員数:
40人(新規採用10人含む)
初年度売上げ目標:
7億円
倉敷工場の営業内容及び設備の特徴
営業内容:
・少量多品種のオーダーメイド部品製造(新規)
・新車架装工事 ・消防自動車の製造(新規)
・水島近辺のクレーンをメインとした重機械整備
・水島近辺の大型車両をメインとした車両整備
設備の特徴
塗装関係:
プッシュプル型1台、局所排気装置型1台を完備。環境、大気汚染対策 防錆塗装『タフコート』施工岡山県総代理店、モバイルリフト導入
排水処理:
オルガノ㈱製排水処理システム導入
クレーン :
産業用シャトルリフト(ホイール式門型自走行クレーン、高さ8㍍ 横幅8㍍、奥行き9㍍、吊り上げ最大荷重20㌧)DBシリーズ日本初導入
車体修正機:
大型車用最新車体修正機導入
部品製造部門:
工作機械18台設置(旋盤・フライス盤・シャーリング・プレス機・ボール盤 等々)
両備テクノカンパニーについて(28年度)
売上高:
29億円(対前年1.1%増)
経常利益約1億16百万円(対前年15.2%減)増収減益
従業員数:
約150人
両備ホールディングス
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道