Newsお知らせ
2016.07.06
岡山電気軌道 第16回「夏休み路面電車運転体験教室」参加者募集について
2016.7.6
岡山電気軌道
第16回「夏休み路面電車運転体験教室」参加者募集
岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市中区徳吉町2-8-22、社長:小嶋光信)は、日頃公共交通をご利用いただく機会の少ない小学生を対象に、夏休みの期間を利用して本物の路面電車を運転していただく「夏休み 路面電車運転体験教室」を開催いたします。公共交通への理解を深めていただくことを目的に、今年で16回目の実施を迎えます(2001年より実施)。今年も一部の開催日には、最新の超低床車両MOMO2を運転いただきます。
超低床路面電車「MOMO2」を使用する運転教室は今年で6回目となります。詳細は下記の通りです。
- 催事名称
- 第16回 路面電車運転体験教室
- 実施月日
- 2016年7月26日(火)~8月30日(火)の間 計11回開催
期間中の火曜日6日間、木曜日2日間、金曜日3日間 に設定 - 実施時間
- 各回とも 開催時間 13:30~15:30頃(約2時間)
- 実施場所
- 岡山電気軌道株式会社[東山電車北車庫内]岡山市中区徳吉町2-8-22
- 実施内容
- 2班に分かれて5人ずつで進行いたします。
(1班) おかでんミュージアム見学 → 路面電車運転体験
(2班) 路面電車運転体験 → おかでんミュージアム見学
<募集要項>
- 募集開始日
- 2016年7月6日(水)から
- 応募条件
- 小学生(保護者同伴でご参加可能な方に限らせていただきます)
- 応募方法
- 電話受付のみ
「夏休み運転体験係」 Tel:086-272-5520 - 受付時間
- 10時~16時(平日のみ)
- 募集人員
- 各日とも先着10人 計110人
火曜日:普通電車使用(7月26日、8月2・9・16・30日)・・5回
木曜日:普通電車使用(8月4・18日)・・2回
金曜日:普通電車使用(8月26日)・・1回【以下の日程はMOMOまたはMOMO2を使用します】
火曜日:MOMO2使用(8月23日)・・ 1回
金曜日:MOMO2使用(7月29日、8月12日)・・2回
- 参加費
- MOMO・MOMO2使用日 2,000円
普通電車使用日 1,000円 - 注意事項
- 駐車場がありませんので公共交通機関にてお越しください。
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道