Newsお知らせ
2013.06.12
両備グループタクシー4社 妊婦さん対象「こうのとりタクシー」サービス開始
岡山県下初「こうのとりタクシー」サービス開始
両備グループタクシー4社、526台(岡山・倉敷)
無料登録にて陣痛時まさかの折の安心・安全をご提供
両備グループでは岡山市内で運行するタクシー4社(岡山交通株式会社、両備ホールディングス株式会社両備タクシーカンパニー、岡山タクシー株式会社、両備グレースタクシー株式会社)において、陣痛時の優先お迎え登録サービスを開始します。
妊婦さんの陣痛時のタクシー利用における登録システムを構築し、あらかじめネット予約をすることで、病院までより簡単・迅速にお送りするサービスとなります。なお、このサービスは岡山県下のタクシー事業者初の導入です。
こうのとりタクシー
- 受付開始:
- 平成25年6月13日(水)
- 主 旨:
- 妊婦の皆様は、新しい命の誕生を楽しみに、その日が来るのを心待ちにされていることと思いますが、下記のような不安をお感じになっている方もいらっしゃり、その不安を少しでも解消出来るよう、お役に立てればと今回のサービスを開始することにいたしました。
① 陣痛が始まって、病院へ行く時、家族が不在だったらどうしよう。
② 破水も心配。タクシーを呼んだら断られるのでは?
③ 痛みの中、うまく自宅や病院の場所を案内できるだろうか? - 利 点:
- 出産までに、前もってお迎え場所・かかりつけの病院・電話番号を登録しておくことで陣痛時には道案内なしで病院まで安全にお送りいたします。
登録をしたら必ず利用しなければならないわけではなく、いざという時の安心のためのサービスです。 - ポイント:
-
- 完全登録制、登録無料、登録により道案内不要。365日24時間対応。 陣痛時対応の専用電話回線にて優先配車。おひとりでも安心してご乗車いただけます。
- 登録のみで、ご利用されなくても構いません。出産予定日から3ヵ月経過したら、登録は解除します。次回、こうのとりタクシーをご利用の際は、再度登録していただきます。
- 料金は通常のタクシー料金のみにて実施
- 万が一の破水に備えてバスタオル等の準備は、お客様へお願いいたします。
- サービス内容はタクシー輸送のみ
- 営業地区:
- 岡山・倉敷
- 登録方法:
- 岡山エリアは両備タクシーセンターホームページにて対応。トップページから専用の案内ページへお進みください。
http://ryobi-tc.com
倉敷エリアは倉敷両備タクシーセンターが同様の対応となります。
http://kurashiki-ryobi.com - 登録手順:
-
1.HP「こうのとりタクシー」専用フォームへ入力
↓
2.自動配信で受付完了メールが届きます。
↓
3.登録完了のメールが届きます。(専用電話番号も合わせてお知らせします)
↓
4.登録完了 - 利用手順:
- 陣痛発生時の利用手順
①かかりつけの病院へお電話していただき、指示を仰いで下さい。
②ご登録いただいた電話番号から専用電話へお電話下さい。
非通知設定をしている方は、番号の前に「186」を押して下さい。
③オペレーターが内容を確認させていただきます。
・陣痛でのご利用ですか?
・病院へは連絡済みですか?
・付き添いの方はいますか?
④お迎えに上がるタクシーの到着予定時刻をお伝えします。
万が一の破水に備えてバスタオルか防水シートを用意してタクシー到着をお待ち下さい。
⑤登録された病院へお送り致しますので、ドライバーへの道案内は一切不要です。
両備グループタクシー
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道