Newsお知らせ
2012.12.25
岡山電気軌道 LEDイルミネーションでMOMO2が「クリスタルトレイン」に変身
MOMO2「クリスタルトレイン」運行開始について
第6回イルミネーションMOMO
MOMO1脱線事故で運休中のためMOMO2にて実施 動くイルミネーション
岡山電気軌道株式会社(所在地:岡山県岡山市北区岡南町1-14-41、代表取締役社長:小嶋光信)は、超低床路面電車MOMO1の車内を、環境にやさしい路面電車にふさわしく、LED(発光ダイオード)によるイルミネーションで飾りつけ、「イルミネーションMOMO クリスタルトレイン」と題し、クリスマス時期から新春にかけて、街を明るく盛り上げるお手伝いをさせていただいております(今年で6年目の実施)。
お陰様で、ご乗車されたお客様が車内で記念撮影をするなど、冬季大人気の催事となっておりますが、残念ながら本年6月の脱線事故以来、MOMO1は修理中のため、運休をやむなくされております。
そこで、今年は弟分のMOMO2にて実施、MOMO1の分までキラキラと市内中心部を運行させていただきます。
記
イルミネーションMOMO「クリスタルトレイン」運行概要
- 運行期間
- 平成24年12月21日(金)~平成25年1月31日(木)
- 点灯ダイヤ
- 全線運行 東山・清輝橋線ともに一日各5往復(金曜日は運休日)
東山線(片道3km) 月・水・木・土・日曜日の運行
東山発 15:45岡山駅発 16:03 から各5便 40分間隔
清輝橋線(片道2.1km) 火曜日運行
岡山駅発 16:06 清輝橋発 16:20 から各5便 30分間隔
*12月31日~1月2日は年末年始特別ダイヤのため運転時間が変更になります。
*ホームページ http://www.okayama-kido.co.jp/tram/ - 装飾内容
- MOMO天井に長さ2.6m、幅1.1mの防炎ネット(1両に1枚計2枚)を張り、LED(星形や、雪の結晶、窓際にはクリスタルコーン、色は青と白)で飾りつけをいたします。
車窓から流れる明かりで街行く皆さまにも光の演出をお楽しみいただきます。LED総数約2,600個。
*毎週金曜日は、ワイン電車にて運行中(5月31日まで)
- 行程時間
- 約2時間(岡山駅前電停20時30分着予定)
- 運行経路
- 東山本線ならびに清輝橋線
岡山駅前電停(出発) → 東山車庫 → 岡山駅前電停 → 清輝橋電停 → 岡山駅前電停(終点)
※ 途中、東山車庫、岡山駅前電停にて休憩をお取りします。 - 参加費
- 大人 3,000円(ワインまたはビール3杯・軽食付、電車運賃込)
- 申込み方法
- 全席予約制です。あらかじめお電話にてお申し込みください。
- お申込先
- 岡山電気軌道株式会社 運輸課 TEL:086-272-5520
岡山電気軌道(株)
086-272-1811
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道