Newsお知らせ
2012.08.13
和歌山電鐵 ニタマ駅長就任記念 第6回貴志川線祭り
ニタマ駅長就任記念 第6回貴志川線祭り
「チャレンジ250万人 あと4回多く乗って永続させよう」キックオフイベント
15日から各駅に「チャレンジ250万人…」の横幕も設置
和歌山電鐵株式会社(本社:和歌山県和歌山市伊太祈曽73番地、社長:小嶋光信)では、8月26日(日)に第6回貴志川線祭り(主催:貴志川線運営委員会)を「チャレンジ250万人 あと4回多く乗って永続させよう キックオフイベント」として開催しますのでお知らせいたします。
和歌山電鐵㈱が2006(平成18)年4月1日、運行を開始して、はや6年あまり、沿線両市からの運営補助対象期間の10年もあと残り3年半となりました。
当初よりの運賃収入部分について自主自立をするためには、ご利用者が年間250万人を必要とする路線であることから、地域の方々とともに、様々な取り組みを行なってまいりましたが、2016年が目の前に迫り、ラストスパートの時期を迎えております。
引き継ぎの際、192万人だった年間利用者数が、紆余曲折を乗り越えて、昨年実績で218万人を超えております。あと約30万人を達成するために、この度キャッチフレーズを「チャレンジ250万人 あと4回多く乗って永続させよう」と設定して、行政、そして地域の方々とともに、目標達成に邁進してまいる所存でございます。
なお、第6回貴志川線祭りは本年2月18日に伊太祈曽駅に、岡山からたま駅長を補助するために転勤して来たニタマの駅長就任記念としても実施いたします。
- 催事名称:
- ニタマ駅長就任記念 第6回貴志川線祭り
「チャレンジ250万人 あと4回多く乗って永続させよう キックオフイベント」 - 開催日時:
- 平成24年8月26日(日)10:30~15:00
- 開催場所:
- 和歌山電鐵伊太祈曽駅および伊太祁曽神社
- 実施内容:
- 〈お楽しみ企画〉
・たま駅長 日本のテレビCM初出演記念 非売品グッズ抽選会!
・めざせ!ニタマ駅長とツーショット! - 〈第1会場〉伊太祁曽神社
オープニングセレモニー(10:30~11:00)
ステージイベント
・着ぐるみ大集合 ・ミニライブ(歌・ダンスほか)
子ども広場(テント二張)
・当てもの、綿菓子、ヨーヨーつり、スーパーボールすくい
・おてだま、たま駅長のおりがみ作り
わくわく鉄道模型展示
(無料)大人気、ミニいちごトレインに乗ろう! - 〈第2会場〉伊太祈曽駅
電車と遊ぼう(無料体験イベント)
・君も運転士だ! ・電車を洗おう! ・電車と綱引き
・車庫見学ツアー ・保線作業実演
ニタマ駅長写真展
制服制帽で記念写真
ケロちゃんコロちゃん地方民鉄応援コーナー
和歌山電鐵ブース:グッズ販売・たまジェラート - 〈第1および第2会場〉
たのしい屋台
・食べもの、飲みもの、ゲーム、農産物ほか
展示コーナー
・陶芸ほか
キッズクイズラリー(会場巡りクイズラリー)
・2つの会場を巡ってクイズに答えよう!(全問正解者にミニプレゼントあり)
※小学生以下限定イベント - 主 催:
- 貴志川線運営委員会
(構成団体)和歌山県・和歌山市・紀の川市・和歌山商工会議所・紀の川市商工会・県立和歌山東高校(沿線高校代表)・県立和歌山東高校生徒会(沿線高校生徒会代表)・県立貴志川高校(沿線高校PTA代表)・和歌山の交通まちづくりを進める会「わかやま小町」・貴志川線の未来を“つくる”会・和歌山電鐵株式会社 (順不同)
※会場周辺に駐車場はございません。便利な貴志川線をご利用の上お越しください。
※雨天等の事情により、中止または、イベント内容を変更する場合があります。
催事についてのお問い合わせ先:和歌山電鐵株式会社 TEL073-478-0110
和歌山電鐵株式会社
073-478-0110
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道