Newsお知らせ
2012.04.09
岡山県下両備グループタクシー6社 岡山県警「おかやま愛カード」協賛社に加盟
岡山県下の両備グループタクシー全社(6社)岡山県警「おかやま愛カード」協賛社に加盟
4月1日(日)より、タクシー運賃10%割引実施
岡山県内で、事業展開する両備グループのタクシー全社(6社)では、ご利用者が岡山県警発行の「おかやま愛カード」を提示されますと、4月1日(日)より運賃の10%割引を行いますので、お知らせいたします。
すでに先行して実施している両備HD津山カンパニータクシー事業部と総社両備タクシー㈱に続き、岡山市内を運行する岡山交通(株)、岡山タクシー(株)、両備グレースタクシー(株)、両備ホールディングス(株)両備タクシーカンパニー、 倉敷市では浅口タクシー(株)、岡山交通(株)、両備ホールディングス(株)両備タクシーカンパニー、そして瀬戸内市の東備バス(株)牛窓タクシーカンパニーが協賛社となり実施いたいします。
領収書は「割引」と印字されたものが発行されます。
割引金額は身体障害者割引、知的障害者割引と同じく全額会社負担で行います。
- サービス開始:
- 平成24年4月1日(日)
- 実施会社:
-
岡山交通株式会社(本社:岡山市南区豊成1丁目14番12号、社長:松田久)292台
両備タクシーカンパニー(所在地:岡山市中区藤原45、社長:松田久)127台
岡山タクシー株式会社(本社:岡山市南区豊浜町11番47号、社長:松田久)98台
両備グレースタクシー株式会社(本社:岡山市中区国富1丁目14番14号、社長:松田久)15台
浅口タクシー株式会社(本社:倉敷市玉島1369-1 社長:松田久)37台
牛窓タクシーカンパニー(所在地:瀬戸内市牛窓町牛窓3911-37 社長:松田久)5台 - 「おかやま愛カード」とは:
- 運転免許証を自主返納した65歳以上の高齢者(以下「高齢者」といいます)の方の申請により、県警察が「おかやま愛カード」(以下「愛カード」といいます)を発行し、愛カードを提示した高齢者の方に対して協賛店が商品の割引などのサービスを提供します。県警察と協賛店が協働して高齢者の生活支援を行い、高齢者の方に対するきめ細やかな交通安全の確保を図ることを目的としています。
岡山県内の「おかやま愛カード」協賛店1421店(平成24年2月末)
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-100743.html
キーワードで探す
年度別アーカイブ
タグクラウド
-
EV
WONDERFUL SETOUCHI
おかでんチャギントン
おかやま味
おりんぴあどりーむせと
たま
たまルン
ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ
まちづくり
りょうびキッズカンパニー
アルクラックス
カーボンニュートラル
タクシー
ツーリズムEXPO
ツーリズムEXPOジャパン2019
トラック
バス
バス停
フェリー
両備システムズ
両備ストア
両備テクノモビリティー
両備トランスポート
両備バス
中国バス
和歌山電鐵
夢二郷土美術館
宇宙一本気な乗務社員採用プロジェクト
宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクト
安宅丸
小豆島
岡山カレータクシー
岡山電気軌道
嶽
旅行
杜の街グレース
瀬戸内国際芸術祭
脱炭素
路面電車
鉄軌道