Recruiting Site
入社当初は覚えることも多く、毎日与えられた仕事をこなしていくことが精一杯の状態でした。現在は複数の物件を担当することができるようになり、毎日様々な現場へ足を運びます。現場で職人さんとの打合せを一人でスムーズにこなせると、成長したなと感じます。
私が初めて施工管理をした現場で、経験不足や確認不足が原因で間違った図面を作成してしまい、工事が遅れてしまったことです。その時は上司や職人の方に協力してもらい、対応策を一緒に考えて、なんとか解決することができました。このとき、仕事を進める中で、周りに相談することの大切さや、周りには頼れる仲間や上司がいることに、改めて気づくことができました。
先程の経験から、日々何気なく業務を行なうのではなく、何か自分なりに「気づき」を見つけることを大切にするようになりました。自分が「気づき」を見つけることによって、それが「学び」に変わります。そのような視点をもつことで、今後同様の失敗をしない抑止力となり、また知識が増えていくため、自身の成長も実感できます。また、その気づきから、自ら考えて行動することも増えてきたと感じていますね。
夢というほどではないですが・・・今後は、一級建築士や宅地建物取引士などの資格取得に挑戦したいです。自らの仕事の幅を広げるためにも資格は大切ですし、より責任をもって仕事に取り組んでいきたいと思っています。
お客様の一生に一度のお買物のお手伝いをさせていただき、お客様の喜ばれる姿に接するたびに、我々も共に喜びを感じられる。そんな両備住宅で一緒に汗をかいて働きましょう!
※所属表記、記事の内容は取材当時の内容に基づきます
両備ホールディングス株式会社まちづくりカンパニー
両備住宅株式会社
株式会社両備リソラ
株式会社礎コラム
株式会社和田コーポレーション