
あなたは、
何のために働きますか?
働く意味。
それは、働く人、一人ひとりによって違う。
何のために働くのか?
届けたい価値は何なのか?
目的も、成し遂げたい夢も、みんな違う。
企業も同じ。
何のために存在しているのか。
どんな価値を提供するのか。
例え事業が同じでも、根底にある「志」は違う。
両備グループが存在する意味。それは、
「全ては地域のために」
私たち、働く社員一人ひとりの志も、
「地域のお客様」、「そこで暮らす一人ひとり」
に向けられている。
今まで育ててもらった地域への恩返しとして
ワクワクするような未来を
そして、想像もしない世界を
仲間と共に、創りたい。
その創り手として、かけがえのない一人に。
さぁ、働くことにワクワクしよう!
PROGRAM
プログラム
働くこと=大変なこと、辛いことというイメージがありませんか?それは、働きながらも叶えたい「夢」や、自分自身の幸せな姿がありながらも実現できていない、言語化できていない社会人が多いからかもしれません。私たちは、働くことは「幸せになるための1つの手段」だと考えています。そして、その手段を選択する活動が就職活動です。このプログラムは、全ての就活生を対象に、就職活動をスタートさせる前に考えてほしい、「あなた自身の理想・未来像を言語化する」プログラムです。どんな<働き方><仕事><社会人>が自分自身の幸せなのか、一緒に考えてみませんか?
20以上の領域で事業を行なう両備グループは、事業ごとに仕事の特徴があります。今、現場で社員が向き合う「リアルな課題」に挑戦することで事業ごとの仕事の特徴を理解します。
課題は、「戦略立案」「新規事業立案」など、多数テーマを設定します。また、社員として求められる仕事上の視点・視座を疑似体験することができます。興味のある事業やテーマから選択が可能、Dayのインターンシップを予定しています。
事業ごとに活躍する両備の一流技術者たちの、仕事を体験します。体験できる職種・仕事は様々です。興味のある分野、専攻から、選択してください。将来、自分自身にスキルを身に付けたい、自分だけのJOBを手に入れたい方にピッタリのインターンシッププログラムです。