お客様に安心いただくための「安全」
だから絶対に怠らない

  • 株式会社中国バス
  • 森 直樹
  • プロドライバー職 / 2020年入社
森 直樹

プロドライバー職として、現在どのようなお仕事をされていますか?

私は現在プロの運転手として路線バスに乗務しています。ただ単にバスを運転するのではなく、お客様に「安全・安心」を心から感じてもらえるような運転をするのがプロの仕事です。そのために、運転技術の向上はもちろんですが、マイク案内や車内の接客など、お客様に対するサービスにも力を入れています。将来的には、高速バスや貸切バスにも挑戦し、お客様にさらなる安全・安心を提供できるような運転手になりたいと思っています。

安全・安心を心がけながら、将来の夢も持たれているのですね。イメージしていた仕事どおりでしたか?

いろいろとギャップはありました。高校時代によく中国バスを利用していたのですが、「走る路線の数はそんなにないのかなぁ」と漠然と思っていました。しかし実際に入社し、教習で路線を勉強すると、その路線の数の多さに驚きました。
また、拘束時間と出勤時間もギャップがありました。拘束時間が長く、出勤時間が早いのが業界の特徴ですが、長時間運転をしている訳ではなく、休憩を何度も挟みながらの運行のため、思ったほどきつくはありません。そして、何よりの驚きは、車両の点検や健康のチェックです。ここまでやるのか?!と思うくらい安全運行のために準備をしています。

森さんが成長したなと感じていることをおしえてください。

慣れてきたということもありますが、あまり焦らずにバスを運転できるようになりました。最初の頃は運転をすることに集中しすぎて、結構な汗をかいていました。最近になって、ようやくまともにバスを運転できるようになり、少し余裕がでてきたところです。慣れてきた時ほど危ないと良く言われているので、油断せず日々仕事に励んでいます。今後は、高速バスや貸切バスなど、今運転しているバスよりさらに大きなバスを運転してみたいです。

両備グループの研修や教育の体制はいかがでしたか?

両備グループは、安全教育についてはとても徹底して行なっていると感じています。新入社員研修では、今まであった事故事例などを含めて様々なことを学びます。その中でも「両備新交通三悪」として掲げている、「アルコール検知違反」「スマホ携帯ルール違反」「バック事故」の3件については、グループを挙げて撲滅に取り組んでいるものです。こうした様々な厳しい教育を研修の中で行なっていくことで、私も不始末を起こさないように気を付けなくてはいけないと、日々意識することができていると思います。

仕事を通じて社会に貢献できていると感じられることをおしえてください。

お客様からの「ありがとう!」の声をいただいた時、役に立っているなあと感じます。福山市は車社会でバスを利用されるお客様は学生の方、お年寄りの方がほとんどです。車の運転ができない方の足となり、目的地まで安全・安心な運転でお送りすることが私たちの仕事です。地域の方々の足になっているという実感が、社会貢献の最も感じる瞬間です。

ある1日の流れ

TIME SCHEDULE

6:30
出社 車両の日常点検、アルコール・健康チェック、出発前点呼。今日も一日安全に運行できるかのチェックを行ないます。健康や飲酒のチェックはもちろんですが、車両のチェックも毎日欠かさず行ないます!
10:00
実車運行 朝は通勤、通学の方がたくさん乗られます。車内のお客様の確認も欠かしません!
休憩 連続して運転をしているわけではありません。運行の合間に10分~30分程度休憩を取り、安全のためにも息抜きをしながら運行しています。
11:30
休憩 お昼の時間はあまりバスが走っていません。ゆっくり休憩をして以降の勤務に備えています!
13:00
お昼ご飯 社員食堂に行ったり宅配弁当を同僚と一緒に食べています。
16:00
実車運行 日中の運行は比較的お客様も少なく、高齢の方が多く乗られます。乗り降りの際や、走行中は特に気を付けて運転しています。
夕方のラッシュ 夕方になると再度通勤、通学の方が多く乗られます。
一日の終わりで疲れが少しありますが、最後まで気を抜かずに頑張ります!
18:30
退社 運行後の車両の終了点検やアルコールチェック、運行中の異常の有無の報告などを行なって帰宅します。
翌日の勤務確認も忘れずに行ないます。
MESAGGE

最初は誰もが分からないことだらけだと思います。自分もそうでした。ですが安心して下さい!中国バスには優秀で優しい先輩がたくさんいます。そんな私たちと一緒に、皆さんもバスを運転してみませんか?

株式会社中国バス

プロドライバー職