成長スピードが速い
それは少数精鋭だから

  • 株式会社和田コーポレーション
  • 大根田 友宏
  • 総合職 / 2018年入社
大根田 友宏

マンション販売をされているそうですが、具体的な仕事内容をおしえてください。

主に営業の仕事を行なっています。具体的には、モデルルームへご来場いただいたお客様へ、商品説明から契約・お引渡しまで、要望を伺いながら最適な物件の購入をサポートします。また、物件コンセプトの策定からモデルルームへご来場いただくための各種広告の企画・立案などの社内業務も行なっています。契約済みのお客様に対するアフターフォローも大切な仕事です。

営業というと、やはりノルマが気になるのですが、実際はどうでしょうか?

入社前は住宅の営業はノルマが多く、休みもなかなか取れないのではないかと心配をしていました。
しかし実際に仕事に就くと、チームで売上目標を掲げて、またシフトを組みながらしっかり休みがとれる環境が整備されていました。また、夜遅くまで残業することもなく、とても働きやすい環境で安心することができました。

マンション販売は、様々な知識が必要なのでしょうか?大変だったエピソードがあればおしえてください。

マンションは幅広い年代と、様々な家族構成のお客様が購入されます。どの間取りがそのお客様にとって使いやすいか、また限られた予算からどの部屋を購入すれば無理なく支払いをしていけるかなど、考えなければなりません。そのような中、上手にお客様に合った提案ができずに悔しい思いをしたことがありました。当時は、知識がなくできなかったこともありましたが、分からないことは上司に教えてもらったり、住宅ローンについては銀行に聞きに行くなど、一つひとつ学ぶ中で提案力を身につけ、少しずつお客様に喜んでいただける提案ができるようになっていきました。

入社後成長できるかは とても気になるのですが、和田コーポレーションは成長できる会社でしょうか?

当社は少数精鋭だけに、ひとりで多くの業務をこなす必要があります。営業だから営業だけをやっていれば良いわけではなく、仕入れた用地にどのようなマンションを建てるかといった企画にも参加します。他社では通常関わることのない業務を多岐にわたってこなすなかで、マンションディベロッパーの事業がどういったものであるか全体像を学べます。それがまた営業に生きることもあり、日々成長を感じています。今後は引き渡しに向けた管理業務や設計変更工事など、営業以外の部署の仕事にもチャレンジしていきたいと思っています。

ある1日の流れ

TIME SCHEDULE

8:45
出社、清掃 モデルルームの清掃をして、お客様に気分よく見学していただけるように準備をします。
9:00
ミーティング 物件販売チームで朝のミーティングを行ないます。
10:00
接客営業 ご来場いただいたお客様にモデルルームをご案内し、マンションの物件説明や住宅ローン等のご相談に乗ります。
12:00
ランチ チームの皆で外食に行きます。
香川県であればうどんが多いですね。
13:00
ロープレ(営業練習)や事務作業 チームでいかに物件の良さを伝えられるか意見を重ねながら、お客様への説明や受け答えが上手くできるようにロープレの練習もします。
15:00
資料をお客様にお届け 設備機器メーカーのショールームに訪問後、作成した資料をお客様にお届け。お客様の部屋に取り付ける設備機器の確認のため、メーカーのショールームに行きます。お客様に渡す資料があれば、1日でも早くお手元に届けられるように訪問します。
16:00
営業 電話営業、チラシやDMの作成、既存のお客様のフォロー。会社に戻り、顧客のフォローやDMの作成をします。今日接客したお客様や、フォローしたお客様の状況を整理し、明日以降の営業に備えます。
18:00
退社
MESAGGE

業務範囲が多岐にわたるマンションディベロッパーですが、和田コーポレーションでは少数精鋭で事業を展開するため、ひとりで多くの業務をこなす必要があります。厳しい面もありますが、その分能力が高まり人間力がアップします。
何より価値ある第一歩は、お客様の信頼をいただくこと。和田コーポレーションだから選んだ、というお客様の評価の陰には、高い技術力と堅実な企業姿勢、そしてお客様に対する一人ひとりの誠意が必要になります。マンションは街を構成するアイテムとして、50年、100年と構成に受け継がれるものです。「時代を超えた街づくり」を理想に掲げ、私たちと一緒に夢を創りましょう!

株式会社和田コーポレーション

総合職