株式会社礎コラム

有名オフィスの施工多数!
建築物の価値を最大化する総合対応力で新規事業を推進中。
ここがおススメ!
  • 建築物の建物も内装も+設計から施工まで。一気通貫で対応できる総合力を身につけられる
  • 有名企業の案件多数!洗練された空間づくりに取り組める
  • チームで協力しながら成長できる環境&年齢に関係なく新しい事業にチャレンジできる風土が魅力
  • 建築の設計から施工まで、一気通貫で対応できる「空間づくりの総合力」が強み!
    オフィス、ホテル、商業施設、戸建て住宅など、多様な建築物の建設をトータルで手がけています。お客さまの想いをカタチにする総合力は礎コラムの強みです。
  • 国内外有名企業の施設内装で実績が多数あり!有名建築家による先鋭的な建築デザインも手がけています!
    内装では、国内外の誰もが知る大手企業、有名飲食店の空間づくりに携わっています。建築雑誌で紹介されるような有名建築家によるデザイン性の高い建築物の施工実績を持っています。
  • 自ら事業を生み出す「企画開発室」も始動!新規事業を推進中。
    古い建物を購入し、自分たちの手でリノベーションし、その後の運営まで行うプロジェクトを立ち上げました。受注産業の枠を超える新規事業として、建物の新しい価値を創り出していくことに挑戦しています。

礎コラムは、創業から約45年にわたり「設計・建築・内装」を軸に事業を展開してきました。社会の変化や会社としての統廃合を経て、2019年からは両備グループの一員として新たなステージを歩んでいます。

どんな時代でも変わらないのは、「人が中心」であるという私たちの仕事の本質です。図面を描く人、現場を指揮する人、職人と協力してカタチを創る人——そうした一人ひとりの想いと技術を結集し、暮らす人・働く人・集う人が心地よく過ごせる空間を届けてきました。

今後は、受注産業の枠を越え、自ら事業を創り出す取り組みとして「企画開発室」を立ち上げました。古い建物を自社で購入し、リノベーションを行い、自ら運営していくことで、私たちの技術と発想を新しい価値として社会に提供していく挑戦です。

両備グループの安定した経営基盤のもと、若手社員が主役となり、技術力、人間力、創造力を発揮できる組織を目指しています。これからも、一つひとつの仕事に誠実に向き合い、「人の想い」を大切にするプロフェッショナル集団であり続けたいと考えています。

本社東京都港区虎ノ門三丁目1番10号
第2虎ノ門電気ビルディング5F

男性 75%

女性 25%

39.1

施工管理職

仕事内容・内装工事もしくは建築工事の施工管理の業務
・最初は上司、先輩に付いて施工管理を学びます。
・お客様との打合せ、品質管理、工程管理、安全管理、原価管理などを総合的にできるようになります。
初任給院卒 272,100円(本給242,600円+現場手当10,000円+固定時間外10h18,2000円)
大卒 254,000円(基本給225,800円、現場手当10,000円、固定時間外10h18,200円)
短大卒・専門卒 233,400円(基本給206,600円、現場手当10,000円、固定時間外10h16,800円)
昇給年1回(7月)
賞与年2回(7月、12月)
勤務時間8:00~17:00 もしくは 9:00~18:00
休日年間休日123日 完全週休2日制、土日祝、年末年始休み
手当資格手当など