
ありがとう111周年、
おもいやりで未来を創る
両備グループは2020年、世界的パンデミックの中、創立110周年を迎えました。
2021年は新たな生活様式の中、心機一転で迎える111周年目となります。
猫の手も借りる両備グループが、ワンワンワンで犬の手も借りながら、
新たな夢を創る年としたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
Scroll Down

SLOGAN & LOGO
111周年記念スローガン&ロゴマーク
SLOGAN
「ありがとう111周年、おもいやりで未来を創る」

LOGO
これまでグループのモチーフにしてきた「猫」に加えて、
111周年をワンワンワンの鳴き声に疑えて「犬」も使うことで
変化に挑む両備グループの姿をより明確に表現しました。
コミュニケーション高くワンチームで、嗅覚の鋭さ、持久力をもって獲物を追い求める犬に
110周年で叶えられなかった夢や使命を引き継ぐ私たちの姿を重ねます。
元気いっぱい走り回り、次代に先回りした変化を求め、
新たな感動と夢を創造する1年にしたいという思いを込めました。
HISTORY
両備グループの軌跡
路線総延長、たった11.5kmの地方鉄道から始まった両備グループ。
人を運ぶ、モノを運ぶ、情報を運ぶ。
100年以上もの間、「運ぶ」ことに特化したビジネスを展開し、生活のさまざまなシーンに関わってまいりました。
地域とともに歩み続けてきた両備グループ発展の軌跡を写真から振り返ります。

MOVIE
両備グループ110周年を記念して、TVCMをリニューアルしました。
「街は青春」という伝統を大切にしながらも、未来へ向かう私たちの思いを3DCGで表現しています。
両備グループの社員一人ひとりが大切にしている「忠恕-真心からの思いやり-」、人とのかかわりに対する想い、思いやりによる事業、のスタンスを
「オモイヤリファクトリー(思いやり工場)」の世界観で描き、かわいい「街は青春」の曲調で物語が進行します。